« April 2005 | Main | June 2005 »

Tuesday, May 31, 2005

わたな

05


山菜の女王わたな(もみじがさ)、と書いてあった。

レシピ通りに胡麻和えなんぞにしてみたが「女王」じゃな~い。
シャキシャキ歯ごたえと独特の味は良し。

栽培物らしいが山菜の定義はなんだろう。

|

Monday, May 30, 2005

フルーツトマト

05

高知のフルーツトマトだと言う。
普通のトマトの倍の価格に期待を込めて購入。

まあ、美味しいが・・・。

|

Sunday, May 29, 2005

屋外ディナー

05


慌しい一日だった。

気候も良いのでイタリア料理店の屋外テーブルで夕食。
美味しかったのでもう一品、と注文しかかったが医者の言葉を思い出し断念。

友人の分に手を出した、すまん。

|

Saturday, May 28, 2005

ごーやーちゃんぷるー

05


久しぶりに大きなゴーヤが手に入ったのでポークとチャンプルーにした。

油に調味料を入れ豆腐を先に炒める事は沖縄の伝統料理の本で学んだ。中国風だ。
今日は豚脂をエコナ、豆腐は生協のさいの目冷凍で代用。

「ごーやーちゃんぷるー」と平仮名表記したのは難しい沖縄の言葉も日本語だと思うから。

|

Friday, May 27, 2005

ヨーグルト

05


牛乳は苦手だがヨーグルトは大好き。

生協から届くプレーンヨーグルトにジャムやジュースを加える。
トロピカーナのグレープが近頃のお気に入り。

|

Thursday, May 26, 2005

だだちゃ豆饅頭

05


反省をこめて懺悔する。

生協のパンフレットに美味そうな「だだちゃ豆饅頭」を見つけた。
大好きだがかなり危険と判断して申し込まなかった、筈だった。

届いてびっくり、大喜び。
「思ったより小さいな」と言いながら、届いたその日に四つ食べてしまった。

次の日もお茶と一緒に一つ食べた。
夜も深けて最後の一つと手を伸ばすともう無かった。
包装紙の残骸から察するに自分で食べたらしい。

反省しています。

・・・・もう箱買いはしません。


|

Wednesday, May 25, 2005

土鍋ご飯

05


今朝は筍を忘れず入れて炊き上げた。

いただき物の奈良のお米「さのの小町」に福岡の先生豌豆(緑色の莢のほう)も入れた。筍は日田産。厳選素材だからおかずが要らない位美味しい。

パンに凝った事も有ったがやはりお米は美味しいし、飽きない。

|

Tuesday, May 24, 2005

紅豌豆

05

恩師は紅い種の野菜がお好みだ。

夕べ紅い玉葱と紅い豌豆が他の野菜と一緒に届いた。
恩師の作品だ、と思う。

豆ご飯用に剥くと緑色、ちょっとがっかり。
でも、紅い種の野菜って楽しい。

米、玉蜀黍、さつま芋、じゃが芋、大豆、小豆、キャベツ・・・。
果物だって葡萄、オレンジ、バナナと紅い種が多い。

そう言えば初めて白い茄子を見た時は驚いたが
あれは紅(紫)の逆バージョンなのかアルビーノなのか。

|

Monday, May 23, 2005

消えた筍ご飯

05

可愛い筍を湯がいたのでまた筍ご飯を炊こうと思った。

寝ボケ頭で精米して豌豆も剥いてセットしたが何か物足りないので人参を足した。炊き上がってから筍を入れ忘れたのに気付いた。

かなり凹んだが炊き合わせは美味い。
このタイプの筍の硬さが好き。

|

Sunday, May 22, 2005

昼から焼酎

05


私ではない、友人3名である。

昼食のお供は、私が日本茶、友人どもはとりあえずのビールから始まって焼酎のロックや水割り。
で、炊きたてのご飯を食べるのは私だけ。白魚明太と熱々ご飯の相性は抜群だと思うが薦めても断られる。

呑み助の食生活が理解できない下戸SATOである。

|

Saturday, May 21, 2005

皿うどん

05


長崎風のパリパリ麺にありついた。

例のちゃんぽん屋の人気メニュー。
食べた後に私を苦しめる化学調味料を感じない。懐かしい味だ。
海老がプリプリで嬉しい。

でも次回はやっぱりちゃんぽんにしよう。

|

Friday, May 20, 2005

メークイーン

05


ポテトサラダが唐突に食べたくなった。

あいにくじゃが芋はメークイーンしか無く、でも強行。
やっぱり男爵系が良かったか、と食べながら思いもしたが60点で及第。

|

Thursday, May 19, 2005

土鍋シチュウ

05


昔広州で買った土鍋を愛用している。

凍った肉や野菜を詰め込んで水を加えて煮るだけ。
塩・胡椒だけでも美味しいが今晩はシチュウの素を少しだけ入れてみた。材料は鶏のささみと貝柱、人参、新玉葱、エリンギ。

土鍋の蓋の穴から吹き上がるスープを見て火加減を弱く調整すれば良い。アクは蓋に付いてしまうので掬わない。

難点は持ち手が小さいこと、壊れ難い配慮なのか。

|

Wednesday, May 18, 2005

玉葱の葉は葱

05


葱を切らした。

頂きものの新玉葱の葉が綺麗なので味噌汁に切って入れて一件落着。
薄味肉じゃがには玉葱の葉も根も入っていて、甘い。

|

Tuesday, May 17, 2005

皮蛋豆腐

05

朝食のメインはピータン豆腐。私はこれで幸せになれる。

初めて食べたときその絶妙な相性に唸った。木綿豆腐で決め。ちょっと白だしを掛けてあるが味の中心はとろける黄身だ。包丁に残った黄身は指でとって舐める。し・あ・わ・せ。

そら豆ご飯も影が薄い。

|

Monday, May 16, 2005

アスパラガス

05

神戸山の手産の貴重なアスパラガスをサラダにする。

レタスやアスパラの山盛りを短時間(1分半くらい)蒸し煮にして水で冷やすと量がグッと減る。以前はドレッシングをジャバダバ掛けしていたが最近はポン酢かマヨネーズ(サラリア)をちょっぴり。

カニカマと熊本ミニトマトで彩り。

|

Sunday, May 15, 2005

かけ蕎麦

05


先の生蕎麦を今日はかけでいただく。

トッピングは木耳・とろろ昆布とイカ入りてんぷら。160gは一食分にしては量が多いと思う。
茹でた後の蕎麦湯も美味しい。

|

Saturday, May 14, 2005

焼き米粉(ビーフン)

05


05


友人から香り高い野菜が届いた。

先日のショボいミントを見かねたのだろう。本当にワイルドなワサワサのミント。陽当たりの良い菜園とビルの谷間のベランダの差に愕然。韮の匂いにうっとり。
さっそく韮と豌豆をビーフンに使ってみた。冷凍ケンミン高菜ビーフンがSATO特製新鮮野菜焼きビーフンに改名を果たした。

電子レンジを持たないのにレンジ調理のビーフンを購入してへこんでいたのが一転、今日の出来に大満足。

|

Friday, May 13, 2005

煮物

05


薄味・低脂肪でヘルシーだと信じたい。

ねじり蒟蒻、高野豆腐と海老と枝豆の湯葉包み。
夕食のメイン惣菜だが他は温野菜サラダと温野菜のお浸し。
「メインは肉か魚」の生活は去ったのだ。

これからは野菜が中心・・・でありたい。

|

Thursday, May 12, 2005

ミントティ

05


05


小さなベランダのプランターに毎年落とし種でミントが芽吹く。

ワサワサに育つまで待ちたいが、現実はショボくなる一方なので綺麗なうちに早めに味わうことにした。5本ほど収穫して紅茶葉と砂糖少々に熱湯を注ぐ。本場ではもっとワイルドに茂ったミントと茶葉と砂糖たっぷりで薬缶を火にかけるらしい。

一人旅のタンジェ、ミントの大束を両腕で抱えた少年がメディナの中を売り歩いていたっけ。短い旅だったのに何杯このお茶を飲んだことか。懐かしい。

|

Wednesday, May 11, 2005

黒豆そば

05


若い友人が送ってくれた丹波のそば、黒豆入り。

夕食後に生麺を茹でて水洗い、添付のめんつゆでいただく。蕎麦粉は美味しい。黒豆は蕎麦に入れないほうが良さそう。胡麻切りなんかもあるが、蕎麦は蕎麦だけが好き。めったに味わえないが十割蕎麦が好き。

茹でた後の蕎麦湯は美味しかった。蕎麦湯の容器は恩師の作品。マグの中は黒豆茶、麦茶より美味しい。ただ麺の量が食後には多過ぎて、ちょっと苦しい。

佐賀浜玉の狐狸庵の蕎麦が食べたくなった。あれは凄い!

|

Tuesday, May 10, 2005

広東バナナ

05

火曜日は生協の配達日。

月に一度バナナが届く。生協「広東バナナ協議会」契約の中国広東省中山市の農薬無散布バナナ、らしい。毎度見た目がバラバラだが、今回はちょい熟。

夕食後にさっそく一本、幸せ。

|

Monday, May 09, 2005

鰻(うなぎ)

05

お弁当で好きなのはうなぎ。

滅多に食べることは出来ないし、いまは食べてはいけないのかも。これは生協の冷凍物。国産。

柳川の蒸籠蒸しがなつかしい。

|

Sunday, May 08, 2005

スクラップブック

05


食べて気に入ったものの記録をスクラップしている。

美味しかったものを再度購入する際のメモ代わり。ラベルや箸袋・名刺等。嬉しい記憶がよみがえる。でも本当に美味しかったものは形で記録出来なかったりする。

先日の台湾で味わった冷凍茶もそうだった。

坪林という町で喉を潤そうと冷凍茶というものを購入。カチンコチンに凍ったそのペットボトルの中には茶葉が入ってるらしいが、開封の跡がある。使用済ペットボトルに生茶を入れて作った手作りらしい。凍っているのでその場で飲むことは出来ない。ホテルでやっと融け始めたその薄気味悪いお茶を飲んでびっくり。
甘露!

もう一本欲しくても遥か遠い田舎町のお茶だ。再会はいつになることやら。

|

Saturday, May 07, 2005

中華ランチ

05


西宮の黄老で炒飯と炒麺のランチ。友人とシェアしてハッピーX2。

新鮮な具材たっぷりで満足。
パリパリ焼きソバにたっぷり酢をかけるのが大好き。

|

Friday, May 06, 2005

フライパン

05

台所用品は一生使うつもりで選ぶ。

親元から独立したとき最初に揃えたひとつがアメリカ製フライパン。揚げ物も炒め物もオムレツもこれで作る。小さいほうは後で購入したがどちらも重宝している。

骨密度の検査結果がいつも良いのはこの鉄のフライパンのおかげだと感謝している。

|

Thursday, May 05, 2005

キッチン

05


流し台上のバーが自慢。

住宅家具の展示会場でひと目で気に入ったのに欧州製のそのモデルは卒倒するほど高価だった。やむを得ずタイルに穴を穿ってパイプを自分で取り付けたのだ。苦労の分くらい自慢しておきたい。

ステンレスのS字フックで頻繁に使う調理道具を吊るしているが、2個だけ白いロココ調のフックが混じっている。これは友人の趣味であることを表明しておきたい。

|

Wednesday, May 04, 2005

餃子

05

05
先日のちゃんぽんが気に入ってまた来てしまった。

同じ店で餃子まで注文してしまったが、たっぷりニンニクの懐かしい味、病院に行く前に食べるのは顰蹙ものレベル。お茶でうがいするも効果なし。反省。

プラスチックの食器以外は満足。

|

Tuesday, May 03, 2005

ビゴのパン

05


05

バレー公演の会場地下街にビゴの店があった。

マチネー後だったので焼きたての品揃えもたっぷり。堅パンだけ購入の予定がつい手が出てしまった。帰宅途中齧り付きたいのをじっと我慢、辛い時間だった。しかし、このブログのおかげで我慢するようになったのは良いことに違いない。

お供はJALのオニオンコンソメとマーガレット。ベランダは花盛りだがアクシデントで折れた一枝を食卓に。

|

Monday, May 02, 2005

豆ご飯

05


5月のご馳走は豆ご飯だ。

冷凍ではあの香りが出ない。好みの固めの豆が多かったりするとちょっと嬉しいが、冷凍にはそんな楽しみもない。

味噌汁はなめこでハッピーな朝(ちっちゃいな、私)。

|

Sunday, May 01, 2005

食博

05

同僚たちには止められていた食博。

1時間待って茶芸館で中国茶作法のレクチャーを受けた。肝心の「凍頂烏龍茶」が質がいまいちで残念。有料でも良かったのに。貰ったティーバッグも最低だった。がっかり。

点心の食べ歩きは楽しいが食べ過ぎる。皆が心配していたのがこれだ。雨が降り出したにも拘らず午後は凄い人出になった。

重い香酢とザーサイを抱えて帰宅し蛋黄酥をまず食す、まずまず。

|

« April 2005 | Main | June 2005 »