« December 2006 | Main | February 2007 »
春の兆しか、デリスタでかますごの釜揚げが売られていた。 いかなごの大きく育ったもの、だと思う。
もう直ぐいかなごのシーズンだ。 漁の解禁日をチェックしなくては。
朝食。 かますごの醤油焼き。
昼食。 人参入りツナサラダ。
夕食。 昨晩に続いてまたもや豆カレー。
Posted by SATO | Permalink
静岡産の玉葱に「サクサク刻んでサラダに最適」とあった。 新玉葱にしか見えないが新種だろうか。
サクサク刻んでドレッシングで食べたがかなり辛い。 緑の部分は涙が出るほど辛かった。
我慢して食べるほどではあるまい。 残りは煮物にしよう。
朝食。 鯵の煮付け。
昼食。 超焦がしたハラス。
夕食。 豆カレー。
中国産のりんごチップ。 甘酸っぱいカリカリが気に入っている。
朝食。 鯵フライをまずひとつ。
昼食。 鯵フライがふたつ。
夕食。 鯵フライ最後のふたつ。 美味しかった。
先日の茎レタス(山くらげ)を千切りにして炒めてみた。 何だか豆類のような味・こくを感じる。
美味い野菜だと思う。 新鮮なものが手に入るようにならないかな。
朝食。 鯵のバタ焼きで部屋中が魚臭い。
昼食。 ハラスとハッシュドポテト。
夕食。 圧力鍋でシチュウ。
水道水でおがくずを落とした際に脚を縮めたのでビックリ。 天満市場で350円だったが冷凍だろうと決め込んでいたので活きている事に驚いたのだ。
身はギュッと詰まっていて美味いがこいつはミソが今ひとつ。
朝食は抜き。 血液検査を受けるつもりでクリニックに行くと休みだった。ショック。 おかげで本日は2食。 昼食。 黒米玄米と貝柱のお粥。
夕食。 馬鹿でかい鯵は四つに分けて骨付き腹側をソテーして頂く。
中国食材店でしなびた茎レタス(山くらげ)を買ってきた。 上海の市場でてんこ盛り売られていたのに購入出来なかった代物。
単純に蒸焼きしてみた。 ブロッコリーの茎に似ている。
乾物にした山くらげの食感と生野菜とが頭の中で一致しない。
朝食。 牛蒡の味噌漬けが美味い。
昼食。 鮭ハラスの西京漬けでハッピー。
夕食。 期限切れのしめ鯖美味し。
初めての味、禁断のふぐ白子の味噌焼き。 焦げた辺りがむっちりで中はトロトロ、香ばしい匂いまで美味しい。
ご馳走は生きる喜び。
朝食。 デリスタ「至高のもめん」は値段以上に美味い。
昼食。 豆ご飯と緑の野菜。
夕食はうれしい外食。 ふぐちりとてっさ、最後は雑炊で。
同僚の本日のランチはコンビニ弁当。
エビフライの調理方が話題になる。 どうすれば華奢な海老が丸々太って仕上がるのか。 海老の周りの竹輪の厚みほどの材料は何だ。
それにしても身と尻尾のバランスの悪い海老だ。 尻尾だけが大きい特別な品種か。
朝食。 久しぶりの「とうふちくわ」。
昼食。 今日もさつま芋と三分搗きのご飯。
夕食。 さば味醂が近頃のお気に入り。
バター焼きの帆立は美味い。
貝殻のまま火に掛けて調理した。 残った側の貝殻とは色が変わっている。
生の殻は透明感があるが焼いた方は白濁。 アサリ等茹でていても気付かなかったが貝殻も生きているのか。
朝食。 刻みキャベツの味噌汁。
昼食。 さつま芋ご飯。
夕食。 帆立と野菜タップリ。
これが好物のランチ仲間がいる。 私は「いきなり団子」と呼ぶが博多駅地下街で蒸かしながら売られていたのは「いきなり饅頭」。
宮崎産のさつま芋だと小父さんが自慢げに言っていたが、 福岡では宮崎さつま芋がブランド品だったのか、知らなんだ。
朝食。 金目鯛が続く。幸せ。
昼食。 今年4個目の卵。
夕食。 金目鯛最後、実に美味いお魚であった。
熊本物産市に出会った。 芋飴やいきなり団子に混じってあみ漬けが色々売られていた。
塩加減やあみの大きさで出来にあたりハズレが多い塩辛だが、今回は大当たり。 有明名産らしいが私はずっと玄界灘が名産地だと思っていた。
売っていた小父さんが食べ方のアドバイスをくれた。 大根おろしに合うとかで、夕食に試す。GOOD。
朝食。 シリアルといきなり団子半分。
昼食。 ランチョンミートと菜花。
夕食。 金目鯛の煮付けが美味い。
疲れて帰宅すると生協から葉書が届いていた。 注文していた納豆欠品の知らせだ。
例のTV番組放映後に店頭から納豆が消えたが生協にまで及ぶとはね。 葉書代金は生協の持出しだし納豆は届かないし、しかもニュースでTV番組のデータ捏造の発表まであった。
がっかりだよ。
朝食は駅弁。 21世紀出陣弁当。 竹皮を使った器も、和食メニューも楽しい。
昼食はインド飯屋。 豆カレーセットにカルダモンの香り高いチャイも付いて750円はお得。
夕食。 中華弁当がハズレでガッカリ。
さやいんげん(三度豆)が安かった。
オマーン産と書いてある。 調べると中東。 地図を見た私のイメージは砂漠、だ。
アラブの人が砂漠を克服して育てたいんげん豆か。 現地の写真を見たいものだ。
朝食。 いんげんが綺麗。
昼食。 ランチョンミートと南瓜。
夕食その1。 天人のお薦めハヤシライス。
夕食その3。 お茶漬けとシーチキン。
大寝坊して弁当の準備が出来なかった。 スープの箱の封を切ってひとつ持って飛び出した。 先日のスーパー激安商品、つい買ってしまった。
箱にはカップスープと書いてあるが私は即席と呼ぶ。 「即席」って近頃あまり使わない言葉だな。
朝食。 寝坊でシリアルと紅茶。
昼食はデリスタの弁当。 鰯の煮付けが美味い。
夕食の鯖が激不味! 途中で止せばよいのに完食して後味の悪さに苦しむ。変な保存料かも?
パセリが安かった。 同僚に少し分けたがそれでもタップリ。
葉は細かく刻んで冷凍。 茎はカレーに入れてしまおう。
朝食。 パセリ入りカレー。
昼食。 豆腐ハンバーグのカレーソース。
夕食。 久しぶりの麻婆豆腐。
COLLEVERDE農園から届いた牛蒡。
漬物と判断し、いただく事にした。 牛蒡の香りが鮮烈。
奈良漬に入っている細長いものとはまるで違うが、あれは大根の種類だったか。
朝食。 牛蒡の味噌漬と豆腐ハンバーグ。
昼食。 アボガドが硬め、手亡豆は軟らかめ。
おやつ。 99カロリー表記は1袋分で1箱の事ではなかった。 4袋入り、残念!
夕食。 カレーに手亡豆をプラス。
玄米と一緒に送られてきたお豆さん。 手亡豆と紫花豆。
豆の種類は多く揃えている方だと思う。 大豆・小豆・レンズ豆・くらかけ豆・黒豆・イエロースプレット。 銀杏なんかを加えるともっと多いかも。 今日のカレーにはレンズ豆が入っている。
手亡豆は甘く煮ると美味しい。 が、やはり煮豆以外の調理を考えねば。
朝食。 茄子の味噌炒めは西京味噌で甘い。
昼食。 カニカマは「サラダしたらば」
夕食。 辛いカレーと焼肉ちょっぴり。
時々食べたくなる蕗の佃煮。 春になると出回るつわ蕗が材料らしい。
炒めたつわ蕗は美味しいが醤油からい佃煮の味は格別。
朝食。 ショルダーベーコンとバナナヨーグルト。
昼食。 冷凍していたハンバーグを温める。
夕食。 かなり辛い野菜カレーに満足。
20gずつ個別包装してあるので使い易い。 割高だが塊りタイプより扱いが楽。
バターにしてもチーズにしても封を切った後の切口面の密閉は難しい。
朝食。 皮蛋粥とワンタン。
昼食もお粥。 銀杏を加えた皮蛋粥が美味い。
夕食は久しぶりの肉。 ベーグルと豆スープ。
塩卵の黄身入りを探したが無かったのでナッツ入りで妥協。 ダイエット中の同僚には迷惑だろうがランチの後に四等分する。
ねっとり濃厚で満足。
朝食。 味噌汁代わりにシチュウの残り。 今年一個目の卵。
昼食。 黒米ご飯とハム。
夕食。 鯖味醂と切干の煮物。
サンプルを見てメニューを選ぶのは楽しい。
日本橋のグリルしき浪のレトロなウィンドウに貼り付いて物色、色々なフライがてんこ盛りのAランチに決定。選択の決め手は昔の洋食屋のミートローフを懐かしんだため。
結果はミートローフではなくふわふわハンバーグだったがそれなりに満足。
朝食。 しばらくハムが続く。
昼食。 さつま芋ご飯とメロ西京漬。
夕食。 Aランチ、左上がサンプル。 ご法度の揚げ物をガッついて胸焼け。
4日前に受け取った苺は傷みが早い。 栽培している友人がこの品種に気乗り薄だった理由のひとつがこれかも。
で、煮てみた。 シロップより濃く、ジャムよりゆるめの、ヨーグルト用のソース。
たっぷり有った苺がググーッと目減り。さびしい。
朝食。 鯖味醂を強力に焦がして反省。
昼食。 お正月の鱈がこれにて終了。
夕食。 シチュウと餅1個入りぜんざい。 無水鍋で温めた水餅正解。
生協から小豆の缶が届いたので明日はぜんざい。 「甘さひかえめ」の表示に惹かれて選んだ。
ミニ鏡餅は水に漬けているが上手に軟らかく戻せるかな。
朝食。 ミニメンツカツ。
昼食。 正月献立の詰め合わせ。
夕食。 デザートが充実。
評判の良かった松浦漬が入手出来ず代わりに博多駅構内で購入したのがこれ。
海茸(うみたけ)は有明海に生息する不気味系二枚貝。 貝殻より身の方が格段に大きくしまりがない。 子供の頃干物を焼いて食べたが、あの独特の味も懐かしい。 粕漬にはその香りは無い。
下戸だった父は酒肴を何故か好んで食べたがその血を感じるこの頃。
朝食。 スパゲティと昨晩の残りのオレンジ。
昼食。 餅2個の雑煮。
夕食。 野菜シチュウ。 苺が贅沢過ぎるが傷み出したのでやむなし。
先日の大量銀杏、殻を割ってから軽く火を通し薄皮を除去。
ビニールパックの中で平たく並べて冷凍する。 パラパラだから使い易い。
銀杏の新鮮な時期なら火を通すと透通る緑色になる。 これは残念ながら不透明な黄色。
朝食。 夕べの残りの銀杏むすびと期限切れヨーグルト。
昼食。 スパイシーなカレーに満足。
夕食を惣菜コーナーで選ぶと多くなり過ぎる。 オレンジは残す。
苺農家の友人が送ってくれた。 「紅ほっぺ」と言う品種らしい。初耳。
「とよのか」「さちのか」を長年栽培してきたが病気に耐性を失ったとかで苗を替えたらしい。
大粒で美しく甘みも強い。 だが苺を永く扱ってきた友人は不満らしい。 酸味が少なくシンプル過ぎるのだそうだ。
そう言えば私も一癖ある食べ物が好き。
朝食。 銀杏と貝柱のお粥。
昼食。 お粥とハム。
夕食は銀杏ご飯。 慈姑と苺で食卓に変化がついた。
同僚から大粒銀杏を貰った。嬉しい!
遠方から届いたものらしい。 持て余すほどの大量が遂に放出されて見ず知らずの私ににまで回ってきたとか。
銀杏は保存が難しい。 ちょっと黴がきて乾燥気味、早めに食べよう。
朝食。 ぶりをちょっぴり。
初出社の初弁当。 今年も弁当作りに励もう。
夕食。 シチュウと鱈のソテー。
メロンパンに中味なんて無かったと思うが何と餅と餡が入っていた。 これはこれで嬉しいが、なんか変。
朝食抜きのランチ。 カスクートサンドと野菜ちょっぴり。
夕食。 野菜シチュウと磯辺巻き餅1個分。
友人への土産はアンリ・シャルパンティエの定番ケーキ。
要は自分が食べたいのだが、7等分した端っこのクリームの少なめで我慢。 半分をたいらげていた昔の自分が怖ろしい。
朝食。 雑煮は餅1個に軌道修正。
昼食。 炒飯と鱈のソテー。
夕方から友人宅で食べ続ける。 しめは卵とじうどん。 明日も1食抜きか・・・。
正月のがめ煮には金時人参と海老芋をはりこむ。 日本在来種の人参は色が綺麗だが生産性が悪いらしい。
年始早々写真の出来が悪い。 フラッシュを使わない主義だが撮り方を考え直そう。
遅い朝食。 餅2個の雑煮。
体重超過で1日2食。 お粥とハム、煮直したがめ煮。
年末に1個だけ橙を買う。 正月のなますはこの香りで決める。
今年は友人丹精の紅芯大根で色も華やか。
今年初めての朝食は雑煮。 出汁だけは博多風。 お屠蘇も舐めた。
昼食。 きな粉餅と皮蛋豆腐。
夕食。 がめ煮と豆腐ハンバーグ。