« 一年の計は元旦にあり | Main | 雑煮生活も三日目 »
いんげん豆をもどそうと魔法瓶に入れていたことを思い出した。
一日置いたせいかずい分軟らかくなっている。 薄い塩味だけで仕上げた。
豆が崩れてしまったが味に変わりなし。 って、不精者の言い訳か。
直売所で買った豆には「きんとん豆」と書いてあった。 今年も甘い「きんとん」はお預け。
今朝の雑煮には慈姑追加。 生協の鱈が美味しい。
昼食は豆餅を焼いた。 黒豆・がめ煮で正月気分。
夕食は焼き餅をコーンスープに入れた。 納豆・たこわさびなど調理不要物で済ます。
Posted by SATO | Permalink