リニューアルされた博多駅は構内の売店も一新されていた。
ちょっと珍しい郷土菓子なども置いてあってうれしい。
先日は八女産のもち飴など買ってみた。

麦芽水飴から作る飴だが生姜黒糖餡がノスタルジー、包み紙も昔風。
昔の飴はもっと生姜がきつく効いていた気がする。
照明も洒落た博多駅構内になりはしたが人も商品もパラリと少なく、持続するのか心配。

朝食はカネテツ野菜フライ、パプリカ、ズッキーニ。
さやいんげんの炒め煮、金胡麻豆腐、胡瓜浅漬け。

昼食は味噌汁、スモークサーモン、笹かま。
ポテト、焼きピーマン、胡瓜浅漬け、桃一個。

夕食は味噌汁、じゃが芋と海老のグラタン。
納豆、野菜サラダ。