« October 2010 | Main | December 2010 »

Tuesday, November 30, 2010

トルコの即席スープ

特別な事がないので先日のトルコ旅行の自分への土産紹介。

コンヤの大きなスーパーで購入。
多分30円くらい。

2010_11300004

パッケージのレンズ豆が購入の決め手。
裏に英語で原材料や作り方が書いてある。

1リットルの水使用なので大勢が集まる日のメニューにしよう。

2010_11300001
朝食は味噌汁と鶏ハラミソテー、温野菜。
焼き厚揚げおろし掛け、ミニトマト、りんご。

2010_11300002
昼食は味噌汁、鮭ハラス、温野菜、納豆。
茗荷の漬物、ブルーベリーヨーグルト。

2010_11300003
夕食は茸とシーフードのスパゲティ。
即席ポタージュと柿ヨーグルト。

|

Monday, November 29, 2010

アーモンドバターのトースト

今日は妹と姫路で待ち合わせ。
ケンミンショーで気になっていた姫路のアーモンドトーストを試すチャンス。

昨日一昨日も姫路にいたのだが時間が足りず探す間もなかったのだ。
もともとはある喫茶店の軽食メニューが発端らしいが最近は姫路名物になっているとか。

2010_11290014

駅前の地下街を歩いていてパン屋で見付けた。
喫茶店に入る時間がなかったのでこれで味見。

神戸に向かう列車内で頂く。

う~ん、美味しいが160円は高過ぎる。

2010_11290001
朝食はベーグル、クリームチーズ、缶ポーク。
温野菜、ミニトマト、カレー、りんご。玉椿。

2010_11290013
お魚系居酒屋のランチ。赤魚の煮付け。
豚汁、かぼちゃ、お漬物。

2010_11290019
神戸三宮・赤萬の餃子、久しぶり。
最小単位が14個なのでこれを夕飯とする。

|

Sunday, November 28, 2010

洗鉢

お寺の食事には幾つかの作法がある。

無言でさっさと食べることもそうだが
食べ終えた後の食器をお茶ですすぐのだ。

すすいだ後のお茶も飲んでしまう。

2010_11280003

体験入門の我々はしなくても許されるがだいたい皆さん面白くてチャレンジ。
お茶と沢庵で器をこすり洗って飲み干す。
刺身の醤油も残さない。

すすいだ後のお茶は美味しくない。

2010_11280001
朝食のお粥は多めによそう。大豆と野菜の煮物。
ほうれん草の胡麻和え、沢庵、梅干し。

2010_11280002
お寺最後の食事は白飯、豆腐のお吸い物、梅干し。
高野豆腐や南瓜の炊き合せ、おから、ひじき、沢庵。

2010_11280004

大阪梅田で中華料理。
むかし通った懐かしい店が同じ場所に残っていてうれしかった。

2010_11280039鯛の中華刺身、おこげ料理、塩炒麺、凍頂烏龍。
刺身の薬味は香菜でなく三つ葉だった。
あり得ない、びっくり。

|

Saturday, November 27, 2010

うれしい精進料理

今日明日はまた書写山健康道場で楽しい修行。

楽しみのひとつが食事。
精進だが美味しい。

2010_11270018

食事中はおしゃべり厳禁なので食事前に情報交換。
ご飯は自分で好みの分量をよそう。

指導のお坊様の前に10人の修行仲間が並んで食事。
食事前には簡単な念仏をあげる。

2010_11270001
朝食はカレーライスと缶ポーク。
赤かぶ漬けとミニトマト。

2010_11270017
昼食は白飯とお吸い物、お麩と胡瓜の酢の物。
野菜の炊き合わせと切干大根、沢庵、梅干し。

2010_11270028
講義の部屋にお茶とコーヒーの準備がしてある。
砂糖ミルク入りコーヒーとお茶菓子をいただく。

2010_11270030ゴージャスな夕食。白飯、素麺のお吸い物。
白和え、刺身蒟蒻、胡麻豆腐、飛龍頭。
野菜の炊き合わせと沢庵、梅干し。

|

Friday, November 26, 2010

ベランダの落花生

落花生が可愛い芽を出したのは6月だった。
花が咲いたのは7月末。

プランターをホジホジしたかったけれどじっと我慢していたのだ。

2010_11260004

葉が枯れてきたので収穫することに。

2010_11260005

二株分の落花生。
小さなプランターなので期待していなかった。
うれしい。

2010_11260007
15分ほど茹でて美味しくいただく。

2010_11260001
朝食は味噌汁と半熟オムレツ、厚揚げ、かぼちゃ。
セロリと鰹節のマヨネーズ和え。

2010_11260008
お昼は野菜カレーと味噌汁。
収穫したての茹で落花生。

2010_11260010
牡蠣を頂いたので夕食は牡蠣鍋と牡蠣フライ。
フライで残った卵で炒り卵、トマト、りんご。

18日に記事にした500gのチョコレートをついに食べきってしまった。

2010_11260009

塵も積もれば山となるの逆バージョン。
山も摘めば空(から)になる。

恐ろしいことだ。


|

Thursday, November 25, 2010

じゃが芋のカレー

2010_11250004

シンプルなカレーが食べたくなった。

信州の野菜と鶏のささみであっさりしたカレーを作った。
刻みセロリが良い味出してくれる。

短時間で簡単に出来たけれど美味しい。

2010_11250001
朝食はお粥、缶ポークとかぼちゃ、ごぼう天。
納豆、赤かぶ漬け、柿。

2010_11250002
昼食は塩昆布、味噌汁、鮭ハラス、かぼちゃ。
セロリの若葉のお浸し。

2010_11250003
夕食はカレーと茗荷の漬けもの、味噌汁。
りんご半分。

|

Wednesday, November 24, 2010

山形の赤かぶ漬け

2010_11240001

生協から届いた大好物の赤かぶ漬け。
元気になれそうな味。

2010_11240002
朝食は味噌汁、鶏ハラミソテー、人参、ミニトマト。
焼き厚揚げにおろし大根、りんご半分。

2010_11240004ベッドから抜け出て社会復帰はまず染色教室から。
トルコ土産のロクム、みかんやゼリーでおやつタイム。
私はロクムを2粒のみ。

2010_11240003
久しぶりのお弁当。梅干し、鶏ソテー、人参。
ごぼう天、ミニトマト、赤かぶ漬け、ブロッコリー。

2010_11240005
夕食は具沢山のほうとううどん。
赤かぶ漬け、柿半分、貰った有機みかん。

|

Tuesday, November 23, 2010

オリーブオイル

トルコでオリーブオイルの小瓶を買ってきた。
妙に高いオイルで観光客価格だろうと思っている。

2010_11230004

冷暗所で保管するように言われたので冷蔵庫に入れておいたら不気味に白濁してっしまった。

2010_11230005

室温に戻すと元に戻った。
冷暗所の「冷」ってどれくらいなのだろう。

2010_11230001
朝食は落花生ご飯と味噌汁、缶ポーク。
かぼちゃ、人参、ブロッコリー、ハチノス味噌煮。

2010_11230002
昼食は落花生ご飯と味噌汁、人参、ブロッコリー。
卵の半熟バター、りんご。

2010_11230003
夕食はベーグル、冷凍グラタン、缶ポーク、人参。
鶏ハラミ、ブロッコリー、かぼちゃ、ミニトマト、納豆。

|

ハチノスの味噌煮

2010_11220002

先日のトリッパの残りを解凍して味噌で炊いた。
味噌で煮るとトリッパというよりハチノスの方がふさわしい。

2010_11220001
昼食は全粒粉パンとクリームチーズ、缶ポーク。
ブロッコリーとバターナッツ、落花生。

2010_11220003
夕食は落花生ご飯、野菜たっぷりの豚汁。
ハチノス味噌煮、おでん。

|

Sunday, November 21, 2010

水出し花茶

茶飲み友達の方法を真似ていただき物の茉莉龍珠を冷水で淹れた。

2010_11210001

冷蔵庫に入れて放っておく。

2010_11210003

手間要らずで美味しくお茶がいただける。

2010_11210002
今日も朝抜き。おでんと納豆。
梅干しとジャスミンティ。

2010_11210004
夕食はじゃが芋と干し椎茸などを追加したおでん。
自家製紅生姜と冷奴。

|

Saturday, November 20, 2010

信州産落花生

信州のColleverde自然農園から落花生がたっぷり届いていた。

千葉から毎年届く生落花生に比べると軽い。
掘り上げて日が経っているかもしれない。

2010_11200004

茹で時間が違うのだ。
掘りたての生でも20分、乾燥しているとかなり長く茹でる必要がある。

30分茹でたが不足で硬過ぎた。
殻を剥いて一緒に茹でたものは丁度良い硬さ。

それにしても寒い信州でよくここまで育ったものだ。
実の入ってないものや傷んだものもあってまだまだ研究の必要はあるが来年に期待。

2010_11200001
朝食はお粥、牛肉の佃煮、おでん。
胡瓜の粕漬け。

2010_11200002
昼もお粥。冷凍していた牛肉の佃煮少々。
硬めの柿半分。

2010_11200003
夕食のおでんにかぼちゃ人参と冷凍里芋をプラス。
小松菜、茹で落花生、柿半分。

|

Friday, November 19, 2010

卵はエライかも

卵はあまり食べない。
三か月に2パック20個も食べていないと思う。

でも昨晩の半熟卵は美味しかった。

2010_11190003

おでんに入れた卵も美味しい。
形が悪いのは愛情を持てずいい加減に殻を剥いたため割れてしまったためだが味が染みて良かった。

体調が悪い時に卵は優しい。
ちょっと見直す。

2010_11190001
昼は五部搗きご飯、味噌汁、ハム、ウィンナー。
塩昆布、バターナッツ、ブロッコリー、胡瓜粕漬け。

2010_11190002
夜はおでん。軟らかめのご飯と納豆、胡瓜粕漬け。
竹輪・角てんは冷凍在庫。

|

Thursday, November 18, 2010

500gのチョコレート

海外旅行の楽しみは美味しいチョコレートにもある。

2010_11160002

往きはドバイで150gの小箱を買って旅行中大切に食べた。
帰りのイスタンブールで500gのノイハウスのアソート発見。

どれも美味しい。
食べ過ぎは禁物、少しずついただいて体調を戻していこう。

2010_11180001
朝食は味噌汁、枝豆蓮根すり身寄せ、ツナマヨ。
ちょっと硬めの柿、胡瓜粕漬け。

2010_11180002
昼はお粥、塩昆布のトッピング、鮭ハラス。
梅干し。

2010_11180003
夕食は半熟卵、鰈のソテー、ブロッコリー。
信州産のバターナッツと茹で落花生。

|

Wednesday, November 17, 2010

トルコのアップルティ

2010_11110002_2

普段ティバッグは利用しないが土産に買ってきた。

お湯を注ぐとりんごの香りが良い。
赤過ぎる色がやや不気味。

トルコは日常的にお茶をよく飲む。
ただこのティバッグに茶葉は入ってない気がする。

フォションのアップルティよりは好き。

2010_11170001_3
昼はお粥とハム入り炒り卵、ツナマヨネーズ。
レタス、納豆、胡瓜の粕漬け。

2010_11170003_2夕食は信州から届いた野菜で味噌鍋。
金さんの冷凍パンは全粒粉らしい。
新鮮有機野菜で元気になれるか。

|

Tuesday, November 16, 2010

干し貝柱

2010_11160003

お粥の出汁は干し貝柱。

これで抜群に美味しいお粥が出来る。
あとは塩と胡麻油。

2010_11160001
2時過ぎにやっと一食目。お粥と長崎てんぷら。
人参、焼きしし唐、レタス、納豆。

2010_11160004
夕食はしめじ入りお粥とハム、人参、レタス。
ツナマヨネーズ、胡瓜の粕漬け。

|

Monday, November 15, 2010

柿のシーズン

2010_11150003

相変わらず朝食抜き。

食欲が無い時に果物は嬉しい。
特に軟らかめの柿は最高。

2010_11150001
昼食は鯖味醂、人参、ブロッコリー、玉こんにゃく。
きんぴらごぼう、熟柿。

2010_11150002
夕食はお粥。長崎てんぷらと人参、ブロッコリー。
きんぴらごぼう。

|

Sunday, November 14, 2010

ロクム

トルコ・コンヤのホテル前に大きなスーパーマーケットがあった。
そこで買ったロクムは量り売り。

2010_11050093

価格は1kg単位で表示してあったが200gでもOKだった。
ロクム1kg15TL(900円)。

2010_11110005

3種類を200gずつ購入。
ロクムの食感は求肥に似ているがかなり甘い。
毎日少しずつ食べているが減らない。

2010_11140002
朝食は味噌汁、枝豆蓮根、きんぴらごぼう。
レタス、冷奴、白くまアイスバー。

2010_11140003
昼食は金さんのパン、ハッシュドポテト、焼きしし唐。
きんぴら、がんもと蒟蒻、ブルーベリーヨーグルト。

2010_11140005
夕食は味噌汁、鯖味醂、ブロッコリー、人参。
がんもどきと玉こんにゃくの煮物。

|

Saturday, November 13, 2010

冷凍ごぼう

今朝も元気が出ず朝食抜き。

凝った料理は出来ないので冷凍庫をチェックする。
ここで冷凍ごぼうを発見。

2010_10120003
一か月前に届いたごぼうは美味だったが多過ぎた。

2010_11130002
食べきれなかった分を千切りにして冷凍しておいた。

2010_11130003
きんぴらごぼうにしてみた。

味付けも見た目もいつもと同じだが美味しくない。
ごぼうの繊維を感じる。

生ごぼうは冷凍に向いていないらしい。
次回は調理したごぼうで挑戦。

2010_11130001
今日一回目の食事は味噌汁、ハムオムレツ。
かぼちゃ、納豆、長芋こんにゃく、自家製紅生姜。

2010_11130004
夕食は冷凍餃子半袋、がんも・長芋・蒟蒻の煮物。
きんぴらごぼう、無花果ヨーグルト。

|

Friday, November 12, 2010

食欲がない

疲れているのは分かっていた。
そのせいで食欲がないのかと思っていた。

2010_11120004_2

いつものクリニックでコレステロール薬を処方してもらい帰宅した後に熱が出た。
38.9度。
慌てて薬を探して期限切れのバッファリンを半錠飲む。

2010_11120001
朝食は野沢菜茶漬け、味噌汁、ウィンナー。
ポテト、焼きしし唐、納豆、梨。

2010_11120002
昼食はシーフードスパゲティ、即席スープ。
ヨーグルトに苺ジャムトッピング。

2010_11120003
夕食はお粥。
細切り昆布と鮭フレークのトッピング。

|

Thursday, November 11, 2010

ヨーグルト

夕食デザートのヨーグルトにトルコ菓子のトッピング。
求肥風のロクムと綿菓子ピスマニエ。

2010_11110007

トルコで朝食に供されたヨーグルトは日本と同じ味だった。
いつも蜂蜜やドライフルーツを添えて食べていた。

料理にもヨーグルトは多く使われていて美味しかった。
これからは調理にも利用してみよう。

2010_11110001
朝食抜きで昼は味噌汁、長崎てんぷら、レタス。
鮭フレーク、冷奴、梨、ハルヴァ。

2010_11110006
夕食は味噌汁、鮭ハラス、かぼちゃ、レタス。
鮭フレーク、納豆、トルコ風ヨーグルト。

|

Wednesday, November 10, 2010

関空帰りにスーパーへ

10日間のトルコ旅行は楽しく短かった。

大きな荷物は宅配便にして身軽で自宅に向かう。
途中でスーパーに寄って食料調達。

2010_11100004

納豆とヨーグルトは必須アイテム。
左下は長崎てんぷら。

2010_11100001
朝食はドバイから大阪へ向かう機内で。
鶏、だったと思う。

2010_11100002
昼食は選択無しで卵料理。
旅行食もこれが最後。

2010_11100003
自宅で夕食。冷凍ベーグルとチーズ、納豆、ポテト。
ヨーグルト、てんぷら。野菜少々、即席スープ。

|

Tuesday, November 09, 2010

ピスタチオ

2010_11090002

イスティクラル通りでピスタチオを売っていた。
1㎏25TL(1500円)。

100gだけ買うことにして3TL出した。
お釣りを待ったけれど出す気配がない。

催促すると掌からこぼれる位ピスタチオをくれた。
不精なオヤジだ。

肝心なピスタチオだが香ばしくて美味しい。
旅の仲間にも好評。

2010_11090001
シェラトンの朝食も変わりなし。
豚肉以外のハム・ソーセージもこれが最後か。

2010_110900042010_11090003マルマラ海の見えるレストランで。
魚のスープ、桜桃プディング、焼きサバ、いかリングなど。どれも美味しかった。

2010_110900052010_11090006
機内食が夕食。
茄子のミンチ詰めがうれしい。

|

Monday, November 08, 2010

三度の食事以外に

旅行も終わりに近づいてハメを外したわけではないが
色々なものを試すチャンス到来。

2010_11080002_2
塩味ヨーグルトのアイラン、特急の食堂車で1USドル(85円)。
アンカラのキオスクは0.5TL(30円)だった。
私には塩味がきつすぎる。

2010_11080003_2
寝台車に備え付けのチョコバー。
ノーマルな味。

2010_11080004_2
シミットは街のあちこちで売られているトルコの名物。
胡麻が香ばしくて美味しい。
チャムルジャの丘の売店で0.5TL(30円)。

2010_11080005_2
オプショナルツアーに参加せずにイスタンブールのイスティクラル通りを散策。
メンバーとの待合せ場所指定でやむなくトルコでスターバックス体験。
コーヒーフラペチーノ(G)7.5TL(450円)
ついでにカメラのバッテリーの充電をさせてもらう。

2010_11080001_2
特急列車の朝食は5時半の割り当て。
あてがいメニューで久しぶりに茹で卵を食べた。

2010_11080006_2タクシム広場のレストランで美味しいランチ。
ところがキョフテの予定がチキンに変更されていて添乗員激昂。おかげでキョフテ(ひき肉団子)も少し食べることができた。

2010_11080007_22010_11080008_3トルコ最後の夕食が最低の中華。
でん粉の強いスープ、薄いチャイ、餃子もどき。デザートは揚げバナナ。

2010_11080009_2
健啖家揃いでもずいぶん残った。

この旅行で初めての不味いレストラン。
まず献立の組み立てがおかしい。
中国人なら前菜と青菜を入れる筈。

野菜の切り方、味付けなど中国人が作っているとは思えない。
調理場を覗いてみたがアジア人らしい人は居なさそう。

私のチャイも味が無かったがジャスミンティを飲んだメンバーはジャスミンティかどうかも分らぬほどだったとかで後で添乗員がお茶代を返してくれた。
店から取り返したのかな。彼女ならそうしそうな気がする。

それにしても豚肉を一切食べないイスラム教のトルコで何故中華料理店を開いたのだろう。

|

Sunday, November 07, 2010

アンカラ駅のレストラン

今回のトルコツアーで一番楽しみにしていたのがアンカラエキスプレス。
イスタンブールのシルケジ駅も興味深かったがここアンカラ駅も古びていて情緒たっぷり。

待合室は広々している。
発着の列車は少ないのに待つ人は多い。
1時間に1本くらいか。

2010_11070004

左が今晩乗る特急列車。
右側にレストランがある。

2010_11070005

レストランは天井も高くて広々しているが日本の団体客がほとんど。
席も一列に拵えて団体仕様。

2010_11070006

コンロに鍋を掛けた料理が登場。
肉の煮込み料理は4人分。

鍋はスペインのパエジャ鍋にそっくり。

2010_110700012010_11070002洞窟ホテルの朝食。
色の悪いハム、ヨーグルトなど。
梨と葡萄が普通に美味しい。

2010_11070003見晴らしの良いホテルのレストランで昼食。
各国の団体客に追われて忙しそう。
盛りつけは雑だが美味しい。右上パスタが面白い。


2010_11070007
夕食はアンカラ駅で。
どれも美味しくいただく。

|

Saturday, November 06, 2010

蜂蜜

トルコの食料自給率は100%らしい。

空から見ると緑が少なくて心配したが水には恵まれているのだ。
ガイドによると農薬の使用が少なく安全性が高いとか。

蜂蜜も特産で蜂蜜のかかったデザートも多い。

2010_11060001

コンヤのホテルのビュッフェが一番豪華で牛タンや蜂蜜がてんこ盛り。

2010_11060002

今朝のヨーグルトは蜂蜜・デイツ・胡桃・レーズン・桑の実(?)・無花果の豪華盛り。

2010_11060003
朝食はパンとバター、ヨーグルト、葡萄。
牛タン、チキンハム、チーズなど。

2010_11060004
昼食は洞窟レストランで鱒料理、野菜スープ。
いんげんとトマトの煮込み、ライスプディング。

2010_11060005
夕食はサラダ、スープ、キッシュ、バターライス。
茄子の詰め物料理、甘いデザート。

|

Friday, November 05, 2010

観光客用のメニュー

全食事付きツアーだが昼と夕食の飲み物はそれぞれが支払う。

スーパーにアルコール類は売っていないが利用するレストランではワインもビールも飲める。

2010_11050002

ツアーの観光客のために英語と日本語の飲み物メニューが用意してある。
日本語を知らない人が書いた文字が可愛いが値段は可愛くない。

一番下の「水」は3TL。
町では0.5TL(30円)の500ccペットボトルが3TL(180円)と6倍の価格。

この辺りにツアーが安い意味があるのかな。

2010_11050001
朝食はパンとエスプレッソ、ヨーグルトなど。
ピンクはハムで豚肉は有得ないので牛か鶏か羊。

2010_110500032010_11050004昼食はピデ、しし唐きのこなど。
チーズの上にお肉。
バターライス、ポテト。

2010_11050005
夕食はヨーグルトスープ、紅茶。ペンネ、パン。
ローストビーフ、マッシュポテト、サクランボケーキ。

(小さな画像はクリックすると大きくなります)

|

Thursday, November 04, 2010

朝食のオリーブ

ツアーのホテルはどれも大規模・高級で面白みがない。
どこも朝食はブッフェスタイルで面倒。

ずらりと料理が並ぶが食べたいものがない。
私がイメージするトルコ料理が無いのだ。

2010_11040002

オリーブとスイーツくらいがトルコ的かな。
それにしても大鉢で5種類置かれても違いが分からず悩む。

とんでもなく塩辛いのがあったりして怖い。

2010_11040001
朝食はパンとバター、オレンジジュース、ヨーグルト。
チーズ、卵、ハム、野菜、オリーブなど少しずつ。

2010_11040003昼食はドライブインで。生柘榴ジュース、スープ。
ライスプディング、可愛い土地のケバブ、デザート。
肉は牛肉。店構えは今一だがどれも美味しい。

2010_11040004
夕食もブッフェスタイル。紅茶5TL(300円)は自腹。
パンはどれも美味しい。サラダと茄子料理が中心。

|

Wednesday, November 03, 2010

漁港のピデ屋で

霧のイスタンブールを早々に発ってバスで西へ。

ゲリボルは人口2万5千ほどのこじんまりした港町だが歴史は古い。
ここから対岸ラプセキへフェリーで渡るのがトロイへの近道。

2010_11030005

昼食後の短い自由時間にゲリボルを散策。
昼休み中の女学生がたむろするピデ屋発見。
ピデはトルコ風のピザ。

人のよさそうな小母さんが「Meat、cheese」と指さしてくれる。
女学生が一斉に沸いたのは「小母ちゃんが英語を喋った!」せいか。
はにかむ小母さんに肉ピデを包んでもらう。

値段を訊ねると息子らしい男の子が「2.5トルコリラ」だと言うので3リラ渡す。
彼女が返してくれたおつりが何故か多い。

どうやら息子が倍の値段を吹っ掛けたらしく小母ちゃんに叱られていた。
結局1,25トルコリラ(以下TL)で75円。

同じようなことが過去にもあった。
どの国も女性の方が正直だと思う。

2010_11030004

ラプセキへ向かうフェリーを探検しながらピデを食す。
かなり塩辛くてびっくり。

2010_11030001
朝食は面白くないビュッフェスタイル。パンは美味。
ヨーグルトや野菜、チーズ、デザートなどを少しずつ。

2010_110300022010_11030003_2昼食はゲリボルで焼き鯖定食。
バターライス、チーズ春巻き。
スープは昨日より格段に美味しい。

2010_110300072010_11030006_2アイワルクのホテルのビュッフェ。
適当に少しずつ頂く。感激なし。
アイワルク沖にはギリシャ領レスボス島が在る。

(小さな画像はクリックすると大きくなります)

|

Tuesday, November 02, 2010

初めてのトルコ料理は

ヨーロッパ側イスタンブールの終着駅はシルケジ駅。

駅舎内のレストランはその名も「オリエント・エクスプレス」、
情緒たっぷりの建物は1890年創業。

2010_11020004

レストランのもう片側はホームだ。
いかにも往年の映画や小説の舞台になりそうな雰囲気。

2010_11020008

構内に鉄道博物館もあるのだが閉まっていて残念。

2010_11020006

今回は団体旅行で「あてがい飯」だ。
飲み物だけは個人払いでオーダーする。
この飲み物がいやに高価で呆れる。

片言の日本語を喋るけれん味たっぷりのおやじがいかにも怪しげ。

2010_11020001
ドバイ着前の機内食が朝食。
蒸しナイルアカメと卵など。

2010_11020003
ドバイ・イスタンブール間の昼食。
牛肉、フライドポテトなど。

2010_11020005初トルコ料理は味の薄いスープで始まった。
ピーマンのドルマ、シロップ漬けのケーキ。
侘しげだけど素敵なロケーション以外は感激無し。
(小さな画像はクリックすると大きくなります)

2010_11020007
ノイハウスのチョコレートボックス(75ディルハム)をドバイ空港で入手。
これをリュックに忍ばせてトルコ周遊の幸せ。

|

Monday, November 01, 2010

久しぶりの機内食

深夜のエミレーツ航空ドバイ便。
就寝前に「カワハギ」をいただく。

2010_11010007
2010_11010004_3

隣の若者は焼き鳥セットを食べた後に客室乗務員に頼んで再び同じ焼き鳥セットを食べて驚かせてくれた。
そのお隣の若者もカップ麺に挑戦。
ビールやワインの量もかなりでビックリ。

2010_11010001
朝食はベーグル、クリームチーズ、ウィンナー。
切干大根、ポテトサラダ、納豆、梨、フルーツケーキ。

2010_11010002
昼食は葱とシーフードのスパゲティ、切干大根。
冷蔵庫の野菜はすべて食べ尽くした。

2010_11010003
夕食は冷凍の高菜ピラフ。
インスタントのコーンスープ。

|

« October 2010 | Main | December 2010 »