今日から信州で農作業
久しぶりの信州行きだ。
今年早々に体調を壊した事が大きいが
農園でも色々あったりして今年初の援農。
さっそく畑を見て歩く。
春の花の季節は過ぎて信州も初夏。
白菜の花が咲いている。
関西ではもう菜花の類はもう売られていない。
それに菜花の中では白菜が一番美味しいと聞いたばかり。
これは楽しみ。
農園の緑いっぱいの夕餉の食卓。
右の蕪は果物のように瑞々しくて感激の味。
右下は茎ちしゃの炒め物。
その左は薫り高い春菊。
朝食はパンとたこ蒲鉾、ハッシュドポテト、ズッキーニ、レタス、即席スープ、馬拉糕。
昼食は松本で蕎麦。長野で食べた舞茸天の味を期待したが残念な味。蕎麦も量ばかり多くて辟易。