« July 2015 | Main | September 2015 »

Monday, August 31, 2015

昼食写真の撮り忘れ

2015831_1
朝食はレーズンパンにチーズ、ハム、卵、ポテトサラダ、ミニトマト。金柑ヨーグルト。

昼食の写真が無い。
食べていない筈はないので撮り忘れたらしい。

2015831_2
夕食は味噌汁、モロッコいんげん・厚揚げ・いか天・蒟蒻の煮物。ポテチサラダ、ハム、トマト、無花果ヨーグルト。

岡山で大量のミニトマトを貰ったのでこのところ食べ続けているが、減らない。

|

Sunday, August 30, 2015

葡萄は瀬戸ジャイアンツ

2015830_1
朝食はレーズンパンにヌテラ、ハム、ミニトマト浅漬け、焼き茄子、葡萄。

2015830_5
昼食は味噌汁、さんまの甘露煮、ミニトマト、ピーマン、浅漬け、無花果ヨーグルト。

2015830_6
夕食はいか昆布降りかけ、鶏ソテー、ピーマン、ポテトサラダ、ハム、納豆、茗荷、葡萄。

葡萄は瀬戸ジャイアンツ。
種なし葡萄の怖い話を聞いて種有りを探したが無かった。
皮ごと食べるタイプの葡萄は美味しい。

|

Saturday, August 29, 2015

蕎麦素麺

2015829_1
友人宅の朝食。おにぎり、味噌汁、鰯の梅干煮、味噌漬け豆腐、サラダ、葡萄、

2015829_2
おやつは昨晩のわらび餅。
レシピを確認しておいたので帰宅したら作ってみたい。

2015829_17
昼食は蕎麦素麺と出汁巻き卵、無花果、モロヘイヤ。
初めての蕎麦素麺は蕎麦粉2割らしい。

2015829_18
自宅に戻って夕食。味噌汁、焼き茄子、冷凍餃子、ミニトマト、浅漬け、糸かぼちゃヨーグルト。

|

Friday, August 28, 2015

バーベキューは危険

2015828_1
朝食は炒飯、味噌汁、厚揚げ、蒟蒻、オクラ、浅漬け、糸かぼちゃマーマレードヨーグルト。

2015828_2
大阪駅で時間潰し、ついこんなものを。

2015828_4
昼食は岡山市大多羅で天ぷら定食。
友人の陶芸仲間6人と一緒。

2015828_10
岡山の友人たちとバーベキューしながら旅の打合せ。
久しぶりのバーベキューは嬉しいが食べた量が分かり難くちょっと危険。
2015828_11
1皿目
2015828_12
2皿目
2015828_15
3皿目
2015828_16
4皿目
2015828_17
5皿目
2015828_18
梅干しおにぎり登場
2015828_19
6皿目で生野菜補給
2015828_20
もう無理と思ったがデザートの7皿目。手作りわらび餅が美味。
殆んどの皿に入れたミニトマトは自家製。


|

Thursday, August 27, 2015

ヌテラをひと匙

2015827_1
朝食は味噌汁、イタリア茄子素焼き、ゴーヤ・いんげん、ミニトマト、浅漬け、コーヒーゼリー。

2015827_4
昼食は梅干し、ゴーヤ、茄子、浅漬け。蒟蒻、かにかま、いんげん。

2015827_5
夕食は味噌汁、イタリア茄子に味噌たれ、浅漬け、ゴーヤ、厚揚げと蒟蒻の煮物。

2015827_6
甘いものが好きだ。
当然ヌテラ大好き。


|

Tuesday, August 25, 2015

シチュウの残りをカレーにする

2015825_1
朝食は味噌汁、じゃが芋、切干大根、胡瓜、納豆。

2015825_2
昼食はカレーライス、茗荷、焼き茄子、葡萄。
野菜シチュウにカレールウを加えただけだが美味。

2015825_5
夕食は味噌汁、カレー、ポテトサラダ、かにかま、コーヒーゼリー。

|

夏野菜到着

2015826_1
朝食は味噌汁、いか天、ポテトサラダ、焼きピーマン、そうめん南瓜ヨーグルト。

2015826_6
お弁当は梅干し、いか天、卵、蒟蒻。ピーマン、切干大根。

2015826_7
帰宅したら先ずアイス。

2015826_11
信州から野菜が届いた。茄子や胡瓜がたっぷり。

2015826_9
夕食は味噌汁、ゴーヤチャンプルー、ミニトマト、贅沢ひろうす、茗荷、コーヒーゼリー。

|

Monday, August 24, 2015

いか昆布のふりかけ

2015824_1
最近のお気に入り。
鱈のすき身のようないかが美味。

2015824_2
朝食はふりかけご飯、味噌汁、いか天と厚揚げの煮物、切干大根、トマト、湯葉豆腐、

2015824_3
昼食は味噌汁、厚揚げの煮物、湯葉豆腐、切干大根、葡萄。

2015824_8
夕食は野菜シチュウ、納豆、切干大根、葡萄。


|

Sunday, August 23, 2015

山口豆腐のひろうす

2015823_1
朝食は味噌汁、炒り卵、かにかま、ズッキーニ、葡萄。

2015823_3
昼食はふりかけご飯、味噌汁、いか天、いんげん豆の煮物、そうめんかぼちゃのパイ。

2015823_4
兵庫の友人を訪ねたら美味しいケーキをご馳走になった。
2015823_5
たこせんも頂いた。

変える際に豆腐とひろうすを頂いた
2015823_7
夕食はひろうすの餡かけ、焼きピーマン、絶品湯葉豆腐、たこせん。
2015823_8
ひろうすを割るとユリ根や椎茸、銀杏がぎっしり。
ただ大き過ぎて味付けが難しい。


|

Saturday, August 22, 2015

夜の近大まぐろ

2015822_2
朝食はふりかけご飯と味噌汁、がんも、ズッキーニ、じゃが芋、いんげん、えのき茸醤油煮、納豆。

2015822_3
昼食はふりかけご飯、鯵開き、胡瓜、いんげん豆煮込み、冷奴、そうめん南瓜のパイ。

ライブに行く前に友人と梅田で待ち合わせ。
グランフロントを歩いていると友人が近大まぐろに興味津々。
2015822_8
5時だというのに行列。
ライブまで時間があるので並んでみる。
2015822_9
小一時間まって突出し登場、我が家の食器に似ている。
2015822_10
小さな目はり寿司に友人は目はらない寿司と命名。
私が食べた方はじゃこ入り、友人は白飯。
2015822_11
刺身盛り合わせ。私はまぐろよりはまち派。
2015822_12
ぶり大根を注文したらユニークな品が出てきた。美味。
2015822_13
ビールを飲みながら友人はご飯も注文。色々な呑ん兵衛が居るものだ。

|

Friday, August 21, 2015

ヌテラ開封

2015821_5
6月半ばから食卓近くに置いてあったヌテラ。
毎日睨みつけていたが今日開封してしまった。

小さなスプーンにすくって舐める幸せ。

2015821_1
朝食はパンケーキ、杏仁豆腐、ハム、切干大根、モロッコいんげん、胡瓜浅漬け。

2015821_2
昼は冷やし中華、モロッコいんげん、金柑ヨーグルト。

2015821_3
夕食は味噌汁、豆腐ハンバーグ、大根、人参、ミニトマト、素麺南瓜の酢の物、焼き茄子。

|

Thursday, August 20, 2015

バテ気味だからこそ食事が大事

2015820_1
朝食は味噌汁、かんもと野菜の煮物、ミニトマト、胡瓜浅漬け、味付け海苔。

2015820_2
お弁当は梅干し、切干大根、ズッキーニ、ハム、炒り卵、オクラ、胡瓜浅漬け。

2015820_7
夕食は味噌汁、蓮根餅、切干大根、ピーマン、胡瓜浅漬け、冷奴、金柑ヨーグルト。

|

Wednesday, August 19, 2015

夏の弁当は気を遣う

2015819_1
朝食は味噌汁、鶏から揚げ、ピーマン、ズッキーニ、ミニトマト、胡瓜浅漬け、納豆。

2015819_2
お弁当は梅干し、切干大根、ズッキーニ、ピーマン、ミニトマト、かにかま、胡瓜浅漬け、鶏から揚げ。

2015819_3
暑い外から帰ったら先ずアイスで一息入れる。白熊。

2015819_4
夕食は冷や汁、切干大根、大根とがんもの煮物、えのき茸醤油煮、ほたて貝柱の刺身。

|

Tuesday, August 18, 2015

夏野菜たっぷり生活

2015818_1
朝食は味噌汁、塩鯖、切干大根、ミニトマト、えのき茸醤油煮、納豆。

2015818_2
昼食は具沢山の冷や汁、もずく、焼き茄子、胡瓜の浅漬け。

2015818_3
夕食はゴーヤチャンプルー、胡瓜の浅漬け、焼き茄子、金柑ヨーグルト。

|

Monday, August 17, 2015

ゼー六のアイス

2015817_1
朝食は葡萄パン、ムサカ、かにかま、胡瓜、ミニトマト、ルバーブヨーグルト。

2015817_2
朝食を食べ始めてカレーが少しだけ残っていたことを思い出した。パンに縫って食べる。

船場センタービルに行く途中ゼー六に出会う。
2015817_3
久しぶりに食べるとレモン味が美味しい。

2015817_4
昼は冷やし中華、ゴーヤチャンプルー、トマト。

2015817_12
夕食はムサカを塗った葡萄パン、蓮根餅、ズッキーニ、ミニトマト、ゴーヤチャンプルー、金柑ヨーグルト。


|

Sunday, August 16, 2015

冷や汁を作ってみた

2015816_1
朝食は冷や汁、ハム、胡瓜、トマト、冬瓜と海老の煮物、ルバーブヨーグルト。

初めて作った冷や汁は鮪節と昆布で出汁を取ってまじめに作ってみた。が、すり胡麻に黒胡麻を使ったのは失敗。白胡麻の方が見た目が良さそう。

2015816_2
昼食はカレーライス、冷や汁、冬瓜と海老の煮物、切干大根。

2015816_3
夕食は鯵の開き、大根おろし、胡麻豆腐、えのき茸醤油煮、冬瓜と海老の煮物。

スーパーで買った鯵の干物はソフトタイプで失敗。私はバリバリ硬めが好み。

|

Saturday, August 15, 2015

籾の選別

秋の新米時期まで信州から玄米が届かず市販の有機玄米を購入していると日吉の友人にこぼしてしまった。
米も作っている友人がたっぷり持たせてくれた。
2015815_4
慌ただしく籾摺りをしてくれた玄米は籾が残ってた。
軍手をつけて掻き混ぜると軍手に籾が付くと教えてもらった。

2015815_1
朝食はパンケーキ、鮭とば、トルコ風いんげん、トマト、胡瓜、葡萄とトマト、ルバーブヨーグルト。

2015815_2
昼食は焼き立て葡萄パン、ズッキーニ、トルコ風いんげん、トマト、胡瓜、コーンスープ、モロヘイヤ。

2015815_3
夕食は葡萄パン、カレー、トルコ風いんげん、冷奴、モロヘイヤ。

|

Friday, August 14, 2015

冷や汁

2015814_31
友人が大きな鍋に冷や汁を用意してくれた。

2015814_32
朝食は松の実入り炊き込みご飯、冷や汁、胡瓜漬け、トマト、玉ねぎ。

2015814_34
蕎麦の話をしていたら亀岡の拓朗亭に連れて行ってくれた。大行列。

2015814_36
突出しを食べながら蕎麦を待つ。

2015814_39
私はざる一枚。細い麺が美味い。

2015814_37
健康な友人たちは天ざる。

2015814_43
食後は木陰のカフェで美味しいお茶。

2015814_49
友人たちが食べていたケーキを少し頂く。

2015814_50
夕食は冷凍炒飯、トマトサラダ、冷奴、えのき茸醤油煮。


|

Thursday, August 13, 2015

日吉のお祭りへ

2015813_1
朝食は水ご飯、梅干し、味噌汁、たこ旨煮、切干大根、枝豆、胡瓜浅漬け、とうもろこし、ルバーブヨーグルト。

2015813_2
日吉の友人宅に到着、胡桃餅を頂く。甘い。

2015813_3
コンビニで買ってきたお弁当とポテトサラダ。味噌汁と胡瓜漬けは友人作。

2015813_36
お祭りのおでんは200円。

2015813_41
不味いたこ焼きは友人たちも一つ食べて絶句、2個目を誰も食べない。初めての業者製に皆不満。

2015813_52
鯛焼きはまあまあ。塩味の皮が珍しい。

2015813_56
夜食は高菜飯おにぎりと具沢山の味噌汁。


|

Wednesday, August 12, 2015

美味しい枝豆

2015812_1
朝食は味噌汁、ハム、不味い枝豆、ミニトマト、切干大根、葡萄。

2015812_3
小豆アイス。

2015812_4
昼食はカレーライス、焼き茄子、切干大根、ミニトマトと葡萄。

2015812_6
夕食は盛り付けを変えてみた冷やし中華、えのき茸醤油煮、美味しい枝豆、とうもろこし。

夕刻信州から野菜が届いた。早速とうもろこしと枝豆を食卓へ。
枝豆の味が全然違う。

2015812_7
信州の美味しい枝豆。

|

不味い枝豆

2015811_1
朝食は味噌汁、茄子の醤油焼き、ミニトマト、胡瓜、胡瓜漬物、葡萄。

2015811_2
昼食は味噌汁、枝豆、胡瓜漬物、切干大根、焼き茄子。
2015811_3
不味い枝豆があるとは思わなかった。天満市場で買った大阪産は旨みなど皆無、薬臭い。

2015811_5
夕食は野菜カレー、キューちゃん漬け、冷奴、コーヒーゼリー、フルーツジュレ。

|

Monday, August 10, 2015

小豆アイス

2015810_1
朝食はパンとシチュウ、ハム、胡瓜、トルコ風いんげん、トマト、金柑ヨーグルト。

2015810_3
昼食は冷やし中華、たこの旨煮、納豆。

2015810_4
好物あずきアイス。

2015810_5
夕食はパンとハム、ムサカ、トマトサラダ、胡瓜の漬物、コーヒーゼリー。


|

Sunday, August 09, 2015

たこの旨煮

201589_1
贅沢なたこの旨煮も友人の土産。
鮨屋で食べて美味しかったらしい。
大根が入っていたのは軟らかく煮上げるためか。

201589_2
朝食は水ご飯、梅干し、たこ、大根、トルコ風いんげん、冷奴、葡萄、無花果、トマト。

201589_4
昼食は野菜炒飯、ズッキーニ、トルコ風いんげん、トマト、たこ旨煮、無花果ヨーグルト。

201589_16
今日はクラフトパークで体験レッスン、久宝寺駅まで出掛けたのでお気に入りのパン屋に寄った。
バッグの中で潰れてしまった小さなメロンパン。美味。

201589_17
夕食はパンと野菜シチュウ、もずく、葡萄はピオーネ。シチュウはトマトベース。

|

Saturday, August 08, 2015

水茄子の浅漬け

201588_1
昨晩も食べた水茄子の浅漬けは友人の手土産。
今朝も手で裂いて二人でひとつ頂く。

201588_3
朝食は味噌汁、ヒレカツ、ズッキーニ、トマト、杏仁豆腐、水茄子。
杏仁豆腐は甘くないので友人は蜂蜜をかけていた。

201588_6
早めの昼食は味噌汁、ムサカ、たこの旨煮、キューちゃん漬け、葡萄。

201588_2
鳥取のハニービーナスは初めて。好きな味。

夕食は久しぶりに梅田の民生。
女性4人で卓を囲む。
201588_18
いかの天ぷら。
201588_19
卵春巻き。
201588_20
蟹とレタスの炒飯。
201588_21
酸辣湯麺。
友人たちは食後デザートを食べていた。
羨ましいことだ。

|

Friday, August 07, 2015

無花果

201587_1
朝食はオクラの味噌汁、かにかま、胡瓜、トルコ風いんげん、キューちゃん漬け、納豆。

201587_2
昼食は味噌汁、トマト、くぎ煮、厚揚げに大根おろし。

201587_3
夕食は茄子ミンチ、ヒレカツ、トマト、トルコ風いんげん、水茄子の浅漬け。

201587_4
デザートの無花果がトロトロで美味。

|

Thursday, August 06, 2015

味付け海苔

201586_1
朝食は水ご飯、味噌汁、焼き茄子、昆布煮物、人参、キューちゃん漬け、冷奴。

201586_2
昼食は蒟蒻麺の冷やし中華、焼き厚揚げ、金柑ヨーグルト。

201586_3
夕食は焼き餅に海苔、味噌汁、うまかつ、トルコ風いんげん、ズッキーニ、トマト、納豆。

201586_4
普段は焼き海苔派だが頂き物の味付け海苔の缶を開けた。
良い具合の塩味で美味。

|

Wednesday, August 05, 2015

ご飯には味噌汁

201585_1
朝食は味噌汁、鮭とば、いんげん、昆布煮物、トマト、キューちゃん漬け、杏仁豆腐。

201585_2
お弁当は梅干し、卵、ウィンナー、いんげん、人参、レタス。

201585_3
夕食は味噌汁、塩鯖、大根おろし、もずく、人参。

|

Tuesday, August 04, 2015

干物にはやっぱりご飯

201584_1
朝食はトースト、チーズ、鮭とば、昆布、レタス、コーンスープ、冷奴。

201584_2
昼食はご飯復活、味噌汁、ベーコン、ズッキーニ、トマト、人参、キューちゃん漬け、焼き茄子。

201584_3
夕食は味噌汁、鯖味醂、大根おろし、キューちゃん漬け、昆布の煮物、杏仁豆腐。

干物が食べたくてご飯にした。五分搗き玄米だが嬉しい。

|

Monday, August 03, 2015

最後の桃

今日も米抜き。

201583_2
頂き物の贅沢な桃。
毎日一つずつ食べてきて今日が最終日。

201583_1
朝食はぶどうパン、野菜シチュウ、鮭、トマト、レタス、胡瓜マヨネーズ。

201583_4
昼食はトーストにカレー、野菜シチュウ、最後の桃、冷奴。

201583_5
夕食は野菜スパゲティ、納豆、野菜シチュウ、キューちゃん漬け。

|

Sunday, August 02, 2015

今日は米抜き

新米が届くまで米の消費を減らす努力。
今日はご飯を炊く代わりにパンを焼いた。

201582_1
朝食はレーズンパンとチーズ、ベーコン、ポテトサラダ、トマト、レタス、コーンスープ、胡瓜浅漬け。

201582_2
昼食は冷やし中華、大きな桃。

201582_3
夕食はトースト、野菜シチュウ、杏仁豆腐、胡瓜と若布の酢の物。

|

Saturday, August 01, 2015

大きな桃

201581_1
朝食は味噌汁、かにかま、トルコ風いんげん、ズッキーニ、胡瓜浅漬け、もずく。

201581_2
昼食は味噌汁、ベーコン、ポテトサラダ、トマト、ブロッコリー、胡瓜、大きな白桃。

201581_3
夕食は野菜カレー、胡瓜浅漬け、ポテトサラダ、かにかま、ミニトマト、レタス。

|

« July 2015 | Main | September 2015 »