« July 2016 | Main | September 2016 »
朝食
お弁当 せっかくの栗ご飯も玄米で減点
アイスは練乳抹茶味
夕食 デザートは黄桃
Posted by SATO | Permalink
朝食 デザートはすもも
昼食
チーズトースト玉葱載せのおやつ
夕食はかぼちゃが美味しい
昼食はまたもや冷し中華。今日の麺は素麺と蕎麦のミックス。
夕食の写真を撮り忘れた。 内容は相変わらず思い出せない。
朝食。デザートの饅頭が美味
昼は天ざる
突然始まったパソコン教室で出されたコーヒーと水羊羹など
友人の友人宅で持ち寄り晩餐。老人四人なのに凄い量。 厳選した夕飯 デザートはまくわ瓜
冷蔵庫の中を整理して青春18きっぷで小旅行へ。
昨日生協から届いていた生の落花生は、塩茹でして遠足のおやつ。
綾部で美味しい和食に出会う。 美味しいものの後にさらに美味しいデザート。胡麻プリン。
友人宅で夕食。 むやみに甘いものを勧める友人に困る。
朝食はちょっと見普通の冷し中華だが蒟蒻麺だったりする。
夕食 デザートのヨーグルトのトッピングは小豆。
夕食
夕食のアボカドは熟し過ぎで可食部分か少なかった。
昼は讃岐うどん
フェルト教室にロールケーキの差し入れ。
夕食 何故台湾風かと言うと台北で買った豚そぼろと台湾からすみをトッピングしているから。
夕食。一昨日の小豆ゼリーが気に入ってまた作ってしまった。
好物小豆のアイス
朝食の小豆ゼリーは自家製、甘くない。 我が家のパンは耳が美味しいし薄切りにしてカリカリに焼くのが好み。
中食
お弁当
おやつ
夕食 ゼリーは頂き物。断ることは難しいし食べたい気持ちに負けた。
信州野菜が届いたのでとうもろこしを蒸す。 早速一本分味見。
納豆汁が食べたいけれど刻むのが面倒。 そんな時にはひきわり納豆を使用。
朝食は納豆汁、玉葱、ポテトサラダ、アボカド、野沢菜、無花果ヨーグルト。
昼食は納豆汁、ぶり大根、厚揚げおろし、胡瓜浅漬け、無花果。
夕食も納豆汁、麻婆茄子、野沢菜、椎茸の煮物。
朝食は味噌汁、玉葱すり身、玉葱、ポテトサラダ、ピーマン、野沢菜、納豆。
昼食は味噌汁、ぶり大根、胡瓜浅漬け、ポテトサラダ、セロリ。
果物買うなら天満市場。 平日の月曜だがお盆中の天満市場は休む店も多い。 無花果が食べたかった。ついでにりんごととうもろこしも購入。
夕食はアボカド、ポテトサラダ、セロリ、ぶり大根、野沢菜、とうもろこし。
朝食は田舎風パンとハム、ゴーヤチャンプルー、ブロッコリー、コンソメスープ、完熟ゴーヤ、梅ジャムヨーグルト。 友人がくれた完熟ゴーヤは種の周りを食べる。
昼食は炒飯、ゴーヤチャンプルー、がんもといんげんの煮物、胡瓜浅漬け。
夕食の写真を撮り忘れた。 食べたことは間違いないが全く思い出せない。 残念な記憶力。
朝食は味噌汁、鶏、カニカマ、蒟蒻、厚揚げ、ブロッコリー、杏仁豆腐。
イベント3日目。選択肢の無い3日間は辛かったがこの日が最後。 歓び無しのフォーガーセット。
イベント仲間4人で美味しい中華料理屋へ。 イカの天ぷら。 酢豚・海老炒飯・海鮮炒麺。 海老餃子はいまいち。 でも三日間哀しいランチが続いたのでこの夕食でやっと落ち着く。
朝食はトースト、ベーコンエッグ、蒟蒻、いんげん、ぶり大根、梅ジャムヨーグルト。
イベント2日目。 コムガ―セット。300円程安ければ文句は無いのだが。
夕食はゴーヤチャンプルー、ぶり大根、コーヒーゼリー。 白いゴーヤを貰ったので緑と混ぜて作ってみた。味は変わらない。
朝食は自家製ナッツパン、ハム、いんげんと人参の煮物、梅ジャムヨーグルト。
イベントに出店したので昼は外食。 ベトナム料理のブンチャーセット。 2種類の春巻きに歓び無し。
夕食はトースト、厚揚げ、蒟蒻、いんげん、レタス、梅ジャムヨーグルト。
朝食は味噌汁、鶏、たまねぎ、えのき茸醤油煮、たこわさび、コーヒーゼリー。
昼食は鮭ハラス、納豆、胡瓜浅漬け、えのき茸醤油煮。
夕食は味噌汁、塩タン、焼き野菜、胡瓜漬け、冷奴、
朝食は味噌汁、鮭ハラス、かぼちゃ、干し筍、ポテトサラダ、たこわさび、納豆。
昼食は麻婆茄子、えのき茸醤油煮、玉葱ソテーとカニカマ、ポテトサラダ。
夕食は味噌汁、さんまソテー、玉葱、ポテトサラダ、水羊羹、麻婆豆腐。 頂き物の贅沢水羊羹。手作りと違って甘くて美味。
朝食は味噌汁、ハム、ポテトサラダ、レタス、えのき茸醤油煮、胡麻豆腐。
昼食はゴーヤチャンプルー、がんもといんげんの煮物、たこわさび、ヨーグルトアイス。 いつも生協のたこわさびだが今回はコーヨー製。
夕食は味噌汁、鶏、玉葱、レタス、えのき茸醤油煮、がんもといんげんの煮物。
朝食は味噌汁、鮭ハラス、里芋、ブロッコリー、白菜漬け、納豆。
昼食は蒟蒻素麺と冷奴、トマト、えのき茸醤油煮。 ダイエット食だがもの足りなくて夕食が待ち遠しい。
夕食は水ご飯と味噌汁、チキンカツ、炒り卵、ポテトサラダ、ゴーヤチャンプルー。
朝食はお粥、鮭ハラス、海鮮すり身、玉葱、しし唐、里芋・がんもなどの煮物、白菜漬け、フルーツヨーグルト。
昼食はお粥、がんも・さやいんげんなどの煮物、チーズベーグル、ブロッコリーサラダ。
夕食は塩タン、ブロッコリー、大豆旨煮、白菜漬け、えのき茸醤油煮、梅ヨーグルト。 久しぶりに食べるタンは生協の冷凍もの。
自家製無糖ヨーグルトに蜂蜜を少し加えて凍らせてみた。 硬すぎて歯が立たない。 シャリシャリのシャーベット状にするには凍らせるまでに何回も混ぜる必要があるかも。
朝食は味噌汁、玉葱すり身、ピーマン、トマト、きんぴらごぼう、白菜漬け、モロヘイヤ。
昼食は蒟蒻素麺、大豆旨煮、パプリカ、とうもろこし。
ランチが軽すぎておやつ。 ベーグル半分に玉葱とチーズを載せて焼いたもの。 ダイエットとは難しい。
夕食は味噌汁、餃子、トマト、えのき茸醤油煮、冷奴。大豆旨煮。
朝食は味噌汁、香腸、パプリカ、ポテトサラダ、ピーマン、べったら漬け、とうもろこし。
お弁当は生協の鰻、パプリカ、きんぴら、ピーマンなど。
おやつのとうもろこし。
夕食は味噌汁、えのき茸醤油煮、鯖味醂、トマト、ピーマン、桃。
朝食は味噌汁、鮭ハラス、ごぼう、ポテトサラダ、パプリカ、えのき醤油煮、梅ジャムヨーグルト。
お弁当は梅干し、鮭ハラス、えのき醤油煮、パプリカ、ポテトサラダ、大豆旨煮。
信州から届いたとうもろこしを蒸した。
夕食は味の素の冷凍餃子、サラダ、オクラ納豆、とうもろこし。
朝食は味噌汁、鯖味醂、しし唐、べったら漬け、梅ジャムヨーグルト。
昼食は味噌汁、大豆旨煮、白菜漬け、冷奴。
夕食は鮭ハラスの水ご飯、味噌汁、えのき醤油煮、さやいんげん、ポテトサラダ、大豆旨煮、わらび餅。 頂き物の贅沢なお菓子。 結構なお味で。
朝食はお粥、鯖味醂、ピーマン、べったら漬け、梅ジャムヨーグルト。
昼食は蒟蒻麺の冷やし中華、ゴーヤチャンプルー。
おやつは桃。
夕食はお粥、冷奴、ゴーヤチャンプルー、白菜漬け。