« January 2019 | Main | March 2019 »

Thursday, February 28, 2019

蕾菜が美味い

2019228_1
朝食はお粥、味噌汁、絞り大根、いわし天、がんも蒟蒻、筍、トマト、りんごヨーグルト。

2019228_2
昼食はチーズベーグル、納豆、ししゃも、青梗菜、いわし天、蒟蒻、刻み漬け、蕾菜。

2019228_3
夕食は炒飯、味噌汁、ウィンナー、蕾菜、青梗菜、ツワブキ、絞り大根、りんごヨーグルト。

|

Wednesday, February 27, 2019

糸島のツワブキを炊いた

2019227_1
朝食は)味噌汁、鮭ハラス、蒟蒻・てんぷら、ほうれん草、刻み漬け、仏手柑ヨーグルト。

2019227_2
昼食は味噌汁、豆腐ハンバーグ温野菜、胡麻豆腐。刻み漬け、筍土佐煮。

2019227_3
夕食はお粥、味噌汁、蒟蒻や野菜の煮物、ツワブキの煮物、蜂楽饅頭。

|

Tuesday, February 26, 2019

解凍したほうれん草の胡麻和え

2019226_2
朝食はチーズベーグル、海鮮ハンバーグ、温野菜、トマト、コーンスープ。

2019226_4
昼食は味噌汁、メロ、ほうれん草、蒟蒻・てんぷら、絞り大根、筍土佐煮。

旅行前に作り過ぎたほうれん草の胡麻和えを冷凍していた。
不味くなるかと想像していたが無事だった。

2019226_5
夕食は味噌汁、鮭ハラス、蒟蒻・てんぷら、ほうれん草、絞り大根、納豆。

|

Monday, February 25, 2019

むっちゃん万十

2019225_1
朝食は巻き寿司、鰻の骨、味噌汁、てんぷら、人参、浅漬け。

博多駅バスセンターのむっちゃん万十。
2019225_3
同窓会で友人達が絶賛していた不思議な饅頭。
2019225_8
ムツゴロウ型。
2019225_6
ハムエッグとは風変わりなスイーツ。苦手。
2019225_5
昼食はかしわ飯とむっちゃん万十。

2019225_14
夕食は冷凍していた龍福の饅頭、温野菜サラダ、沢庵。

|

Sunday, February 24, 2019

塩プリンと鰻のせいろ蒸し

2019224_1
妹宅での朝食は味噌汁、サラダ、菜花、塩プリン。
2019224_2
塩プリンというのは最近の糸島名物で焼きプリンに地元産の塩をふり掛けて食べるものらしい。

柳川へ出掛けた。
2019224_9
久しぶりの御花。
2019224_23
ランチは一番安い鰻せいろ蒸し。美味。

2019224_42
夕食は味噌汁、サラダ、野菜の煮物、焼売。


|

Saturday, February 23, 2019

牡蠣ともつ鍋

2019223_1
朝食はホットサンドとコーヒー。

毎年寒い時期に糸島の牡蠣小屋を訪れる。
2019223_3a
店は沢山あるが最近のお気に入りはマルハチ。
2019223_31
11時前なのに小屋はほぼ満席。揃いのヤッケで身を守る。
2019223_9
半生を調味料なしで啜る。
2019223_7
牡蠣飯と味噌汁も美味しい。
2019223_6
サザエも美味。

2019223_19
妹宅で美味しい干し芋を食べる。

友人にもつ鍋に誘われホイホイ出掛けた。
2019223_22
焼肉で有名な店だったので久しぶりの肉。
2019223_24
気に入ったのは厚切りの豚のタン。
2019223_28
これが初めてのもつ鍋。
2019223_29
部位が良く分からない。
不思議だった店名のりぼんは丸腸の事らしい。

|

Friday, February 22, 2019

新大阪の551に行列

2019222_1
朝食は味噌汁、いか天、アボカド、レタス、ミニトマト、沢庵、ほうれん草胡麻和え。

2019222_3
昼食は味噌汁、厚揚げや蒟蒻の煮物、豆、アボカド、ほうれん草、ミニトマト、沢庵。

今晩博多へ発つがその前に頼まれた蓬莱へ。
新大阪駅には在来線・新幹線の両構内に売店がある。
2019222_7
どちらも行列が出来ている。
新幹線側は店舗が大きくなっていたのにこの有様。
うんざり。

2019222_8
夕食は大阪駅マルシェのお弁当。美味しかった。

|

Thursday, February 21, 2019

駒川商店街へ

2019221_1
朝食は味噌汁、がんも、豆、大根葉、レタス、沢庵、仏手柑ヨーグルト。

クラフトパークからの帰宅途中、駒川中野で途中下車。
2019221_2
駒川商店街は面白い。

2019221_3
昼食は豚まんとあんまん・野菜まん、大根葉の炒め煮、味噌汁。
2019221_4
駒川商店街龍福の野菜まんがお気に入り。

2019221_5
夕食は味噌汁、塩鯖、大根葉、ミニトマト、おでん、あんまん半分。

|

Wednesday, February 20, 2019

冷凍塩鰯は節分の残り

2019220_1
朝食は磯辺巻き、蓮根はさみ揚げ、ミニトマト、豆、レタス、納豆、りんご。

2019220_4
昼食はほうとうと納豆。

2019220_5
夕食は蒟蒻や野菜の煮物、塩鰯、刻み漬け、大根葉の炒め煮。

|

Tuesday, February 19, 2019

夜中のアイス

2019219_1
朝食はお粥、味噌汁、塩鯖、蓮根はさみ揚げ、豆、レタス、沢庵、仏手柑ヨーグルト。

2019219_2
昼食は玉子あんかけうどんと竹輪・蓮根のてんぷら。

きょうはフェルト自主練。
2019219_4
おやつは割れ煎餅とカフェオレ。

2019219_6
夕食は炒飯、味噌汁、焼き餃子、沢庵、冷奴。

2019219_7
太極拳の後はアイスが美味い。

|

Monday, February 18, 2019

かぼちゃと里芋があればほうとう

2019218_1
朝食はお粥、味噌汁、かつ煮、アボカド、沢庵、りんご。

2019218_2
昼食はほうとううどん。野菜が美味しい。

2019218_4
夕食はお粥、味噌汁、塩鯖、レタス、沢庵、納豆、人参卵。

|

Sunday, February 17, 2019

かつ煮

2019217_1
朝食は味噌汁、チキンかつ、卵、レタス、刻み漬け、蒟蒻・いか天煮物。

2019217_2
昼食は味噌汁、葱グラタン、トマト、納豆、沢庵、蒟蒻とてんぷら。

2019217_4
夕食はかつ煮、アボカドサラダ、沢庵、金柑ヨーグルト。
2019217_5
野菜を色々入れたかつ煮が最近のお気に入り。

今年の花粉症は酷い。
2019217_6
苦手な薬も3日間はちゃんと服用。

|

Saturday, February 16, 2019

サラヤの食器洗い機用ジェル

2019216_1
朝食は味噌汁、メロ、蒟蒻・厚揚げ、レタス、大豆旨煮、りんごヨーグルト。

2019216_6
昼食は胡麻豆腐、麻婆豆腐、レタス、蒟蒻・厚揚げ、刻み漬け、大豆旨煮。

2019216_7
食欲が戻っておからドーナツ。

体調が悪い時は食洗機を使う。
2019216_8
洗浄剤はお気に入りのサラヤ。

2019216_9
下仁田葱は美味しい。食べると元気が出る気がする。
2019216_10
夕食は炒飯、味噌汁、葱グラタン、刻み漬け、蒟蒻・豆腐。

2019216_11
食欲が戻って納豆追加。

|

Friday, February 15, 2019

初王将?

2019215_1
朝食は味噌汁、塩麹鶏ソテー、てんぷら・厚揚げ、レタス、刻み漬け、仏手柑パイ。

2019215_16
王将の焼き米粉。塩辛くて喉が渇く。

2019215_17
アイス。

2019215_18
夕食は味噌汁、大豆ミートの麻婆豆腐、トマト、刻み漬け、金柑ヨーグルト。

|

Thursday, February 14, 2019

食欲不振

2019214_1
朝食は90gのミニバナナだけ。

クリニックの帰りにお弁当調達。
2019214_3
揚げ物無しの和食弁当は有り難い。

仏手柑パイを焼いてみた。
2019214_4
目を離してしまい焦がしてしまった。

大量の薬が効いたのかちょっと元気になる。
2019214_5
夕食は味噌汁、豆腐ハンバーグ、鶏かぼちゃ、アボカド、レタス、刻み漬け。

|

Wednesday, February 13, 2019

花粉症でしんどい

2019213_1
朝食は味噌汁、かつ煮、菜花、りんご。

2019213_2
昼食はかつ煮、パン、刻み漬け、鶏かぼちゃ。

2019213_3
夕食はお粥に梅干し、ロールキャベツ、かつ煮。
花粉症のせいか食欲不振。

|

Tuesday, February 12, 2019

極上デイツ

2019212_1
朝食は味噌汁、ロールキャベツ、トマト、アボカド、沢庵、納豆。

2019212_2
昼食はグレープフルーツ、チキンかつ、菜花、卵、トマト、大豆旨煮。

2019212_3
夕食はロールキャベツ、菜花、刻み漬け、鶏かぼちゃ。

友人が不気味がっていたデイツを分けてもらった。
特大の上物だ。
2019212_4
美味!

|

Monday, February 11, 2019

チーズフォンデュ

2019211_1
朝食はロールキャベツ、菜花、ぶり大根、大豆旨煮、沢庵。

友人宅でランチ。
2019211_2
珍しくもチーズフォンデュ。
2019211_3
専用の鍋が素敵。
2019211_4
手作りデザートも頂いた。

2019211_6
夕食は味噌汁、餃子、沢庵、ぶり大根。

|

Sunday, February 10, 2019

青大豆で大豆の旨煮

2019210_1
朝食は味噌汁、塩麹鶏ソテー、菜花、トマト、大豆旨煮、焼きプリン。

2019210_2
昼食は海苔のおにぎり、菜花、トマト、ぶり大根、沢庵、大豆旨煮。

2019210_4
夕食は味噌汁、ロールキャベツ、菜花、沢庵、大豆旨煮。

|

Saturday, February 09, 2019

小食の日

201929_1
朝食はチーズベーグル、牛肉大根、卵、コーンスープ、大豆の旨煮。

201929_2
昼食は磯辺巻き、ぶり大根、トマト、水菜、沢庵。

201929_7
夕食は味噌汁、ぶり大根、水菜、若布の酢の物。

|

Friday, February 08, 2019

友人手作りの沢庵

201928_1
朝食は味噌汁、鯖じゃが、豆、コールスロー、りんごヨーグルト。

貴重な一本を貰った。
201928_4
添えられていた友人の手紙には天日干し後に糠に色々な素材を加えて漬けこんだとある。
昔ながらの自然素材の沢庵は複雑な味がして美味。

201928_5
昼食は味噌汁、ぶり照り焼き、コールスロー、鯖じゃが、大根、沢庵。

201928_6
夕食は味噌汁、ぶり大根、大豆旨煮、若布の酢の物。

|

Thursday, February 07, 2019

お弁当

201927_1
朝食はお粥、味噌汁、塩鯖、魚かつ、紅菜苔、トマト、キャベツ、りんご。

201927_2
久しぶりのお弁当。梅干し、魚かつ、紅菜苔、鯖じゃが、牛肉大根、絞り大根。

201927_4
夕食は味噌汁、牛肉大根、冷奴、缶豆サラダ。

|

Wednesday, February 06, 2019

下戸に理解できないチョコレート

201926_1
朝食は味噌汁、ロールキャベツ、アボカド、青梗菜、仏手柑ヨーグルト。

201926_2
昼食はお粥、納豆、鯖じゃが、コールスロー、絞り大根、紅菜苔。

201926_18
夕食はフレンチトースト、味噌汁、ロールキャベツ、絞り大根、チョコレート。
201926_19
デザートの生チョコは失敗。アイラウイスキー味は下戸には無理。

|

Tuesday, February 05, 2019

国産レモン

201925_1
朝食は味噌汁、塩鯖、かぼちゃ、糸蒟蒻、レタス、りんご。

201925_3
昼食はナタデココゼリー、ロールキャベツ。アボカド、絞り大根、豆。

仏手柑マーマレードの仕上げにレモンを買いに出掛けた。
201925_4
輸入物の数倍するがここは譲れない。
鯖缶もついでに国内産。

ところで仏手柑マーマレードはレモン汁を加えても柑橘系の香りではなく花の香りでちょっと不気味。

201925_5
夕食は味噌汁、カネテツのうまかつ、トマト、豆、絞り大根、アボカド。

|

Monday, February 04, 2019

今日は100円パン

201924_1
朝食は野菜粥、味噌汁、香腸、かぼちゃ、トマト、糸蒟蒻、金柑ヨーグルト。

近くを通ると必ず覗くパン工場の自動?販売機。
201924_2
今日は好みのパンがあった。

201924_3
昼食は100円パン、りんごヨーグルト、塩鯖、小松菜、かぼちゃ・厚揚げ、チーズ、糸蒟蒻。

201924_4
夕食はパンと味噌汁、ロールキャベツ、納豆、かぼちゃ・厚揚げ。

|

Sunday, February 03, 2019

仏手柑でマーマレード

201923_1
朝食は味噌汁、鮭ハラス、大根サラダ、レタス、蕪浅漬け、納豆。

201923_5
昼食は野菜粥、冷奴、海鮮ハンバーグ、かぼちゃ、てんぷら、トマト、絞り大根、卯の花。

201923_6
夕食は野菜粥、味噌汁、かぼちゃの煮物、塩鰯、糸蒟蒻。

お正月に友人がくれた仏手柑。
飾って楽しんだ後は食べてみることにした。
201923_7
バラバラにして茹でこぼしを数回。
柑橘類の香りはしなくてどちらかと言えば薔薇の香り。

|

Saturday, February 02, 2019

ネットで評判のパン屋

201922_1
朝食は味噌汁、しめ鯖、干し筍、蓮根、青菜、卯の花、りんごヨーグルト。

外出先で昼食をとる必要があったのでネットで検索。
201922_2
ピザパンと紅茶ケーキ。妙に安いがそれだけのお味。
201922_15
フランスパンも買ってみたがタイプじゃなかった。

201922_16
夕食は味噌汁、メロ、青梗菜、大根サラダ、蕪浅漬け、卯の花、辛子明太子。

|

Friday, February 01, 2019

葱グラタン

201921_1
朝食は味噌汁、塩鯖、蓮根や竹輪の煮物、レタス、絞り大根、青菜。

201921_2
昼食はお粥、味噌汁、野菜と練り物の煮物、しめ鯖、絞り大根、卯の花。

201921_5
夕食はお粥、味噌汁、葱グラタン、野菜と練り物の煮物、わらび餅。
201921_6
下仁田葱のグラタン。

|

« January 2019 | Main | March 2019 »