« January 2020 | Main | March 2020 »

Saturday, February 29, 2020

餅餃子のお粥

2020229-1朝食はチーズベーグル、オムレツ、切干大根、ミニトマト、里芋、がんも、コーンスープ、白菜漬け、もやし。

2020229-3昼食は餅餃子入りのお粥、ハタハタ、厚揚げ、ブロッコリー、納豆、高菜漬け、カレー。

2020229-4夕食はにんにくカレー、塩昆布、里芋コロッケ、ブロッコリー、キクイモ浅漬け、白菜漬け。 

|

Friday, February 28, 2020

小さな羊羹

2020228-1朝食は味噌汁、ハタハタ、切干大根、人参、高菜漬け、ロマネスコ、里芋、厚揚げ。

2020228-2昼食はにんにくカレー、白菜漬け、がんも・厚揚げ・里芋・ロマネスコ、もやしと鶏肉。

2020228-5夕食は味噌汁、ハタハタ、里芋、人参、白菜漬け、納豆、もやし鶏肉。

2020228-6小さな羊羹、40g分の 罪悪感。

|

Thursday, February 27, 2020

にんにくカレー

2020227-1朝食は味噌汁、ハタハタ、人参、キャベツ、菜花、キクイモ浅漬け、冷奴。

2020227-2昼食はお粥と塩昆布、味噌汁、ウィンナーと酢キャベツ、人参、菜花、白菜漬け、キクイモ浅漬け。

2020227-3夕食はじゃが芋とにんにくのカレー、 白菜漬け、切干大根、人参、緑大根、金柑ヨーグルト。

|

Wednesday, February 26, 2020

チーズトースト

2020226-1朝食は味噌汁、海鮮ハンバーグ、切干大根、人参、ロマネスコ、高菜漬け、金柑ヨーグルト。

2020226-2お弁当は梅干し、海鮮ハンバーグ、卵、ロマネスコ、切干大根、人参。

2020226-3外出した日はお腹が減る。冷凍していたパンとチーズで虫抑え。

2020226-4夕食は味噌汁、人参、鰈の干物、菜花、通りもん。 

|

Tuesday, February 25, 2020

ハタハタの干物作り

2020225-1朝食は味噌汁、チキンカツ、ウィンナーとキャベツ、高菜漬け、缶豆。

2020225-2ハタハタが安かったので干物作り。開いて10%の塩水に1時間付けた。 20202257部屋干し。10%塩水1時間は強過ぎた。次回は20分。

2020225-3昼食は味噌汁、ハタハタ、蒟蒻、缶豆、ウィンナーとキャベツ、さつま芋とりんごの水煮、白菜漬け。

2020225-5夕食は味噌汁、ハタハタ干物、ウィンナーとキャベツ、缶豆、キクイモ、塩昆布、労研饅頭。 2020225-6松山土産の労研饅頭はいもあん。 

 

|

Monday, February 24, 2020

今日の仕込み食品

2020224-5糸島で買ったキクイモと金柑の仕込み。キクイモは浅漬け、金柑はラカント20%のジャム。

2020224-1朝食はお粥、味噌汁、チキンカツ、卵、ロマネスコ、高菜漬け、チョコマロン。

2020224-3昼食は味噌汁、カツ煮、鯖じゃが、塩昆布、高菜漬け、

2020224-4夕食はキャベツとソーセージの煮物、高菜漬け、納豆、蜂楽饅頭。 

|

Sunday, February 23, 2020

里芋には白味噌が合う

2020223-1朝食は里芋の味噌汁、鯖じゃが、エリンギ、ほうれん草胡麻和え、白菜漬け、キャラメルアイスとヨーグルト。

2020223-2昼食はバナナヨーグルト、海鮮ハンバーグ、ほうれん草、ロマネスコ、キクイモと茸の煮物、白菜漬け、蒟蒻銀杏。

2020223-3夕食はお粥、味噌汁、焦がした味醂干し、ほうれん草、白菜漬け、鯖じゃが。

20202234生協から届いたキャラメルワッフル。オランダに往きたくなる味。 

|

Saturday, February 22, 2020

甘くないフレンチトースト

2020222-1朝食はフレンチトースト、ツナマヨ、丸天・里芋、蕾菜、ミニトマト、コーンスープ、りんご。

2020222-20昼食は冷凍炒飯、納豆、焦がした鯵味醂、蕾菜、ミニトマト、丸天・里芋・キクイモ、白菜漬け、塩昆布。

2020222-21夕食は鯖じゃが、ほうれん草胡麻和え、高菜漬け、チョコマロン。 

|

Friday, February 21, 2020

熱々のフランスパン

2020221-1朝食は味噌汁、ツナマヨ、ミニトマト、小松菜、蕾菜、高菜漬け、柚子ヨーグルト。

2020221-2冬の贅沢、六花亭のチョコマロン。

2020221-3昼食は味噌汁、丸天、ミニトマト、蕾菜、小松菜、高菜漬け、蜂楽饅頭。2020221-4白餡派だがたまには黒餡。

2020221-8天神橋筋商店街のニッシンベーカリーのフランスパンは3時頃焼き上がる。熱々が美味で焼き上がりを待つ甲斐がある。最近話題のふわふわ食パンには全く興味無し。

2020221-9夕食はパン、味噌汁、チキンカツ、菜花、卵、ミニトマト、高菜漬け、丸天と里芋。 

|

Thursday, February 20, 2020

鯵の味醂干しは半身で充分

2020220-1朝食は味噌汁、鯵味醂干し、がんも、里芋とえのき茸、蕾菜、高菜漬け、冷奴。

鯵味醂を昨日は1尾食べたが今朝は半身だけ。昔は片身に骨があってそこに付いた薄い身が好きだったが最近は中骨無しで不満。塩鯖も2枚ではなく3枚おろしなのでガッカリ。

2020220-17昼食は味噌汁、がんも、里芋、えのき茸、菜花、海苔の佃煮、高菜漬け、チョコマロン。

2020220-18夕食は鯵味醂半身、がんも、菜花、きゃらぶき、 納豆。

|

Wednesday, February 19, 2020

凍らせた豆乳はアイス代用

2020219-1朝食はお粥、明太子、味噌汁、鯖じゃが、蕾菜、海苔の佃煮、柚子ヨーグルト。

2020219-4昼食はお粥、納豆、鯵味醂、菜花、鯖じゃが、白菜漬け。

2020219-5移動で形は歪んでも美味しい蜂楽饅頭。

2020219-6夕食は冷凍炒飯、味噌汁、冷凍バナナ豆乳 、餃子、がんもと蕾菜。

|

Tuesday, February 18, 2020

フライドチキンのリブが好み

2020218-1妹宅で最後の食事。白米、味噌汁、海苔、蕾菜、菜花、塩昆布、金柑ヨーグルト。

2020218-6博多駅地下街のショーケースにごまさば発見。1時前で売り切れ。次回に期待。

2020218-9昼食は道の駅で買った鯛めしとだし巻きのお弁当を半分だけ。鯛の嫌いな味が出ていて残念。KFCのチキンもひとつ。 

2020218-10自宅に着いて夕食。鯛めし、味噌汁、フライドチキン、菜花、蕾菜、出汁巻き卵、白菜漬け。

KFCでチキンを2個買う際に好きなリブを入れてと言ったら2個ともリブにしてくれた。世間では人気が無い部位らしいが私は骨周りが美味しいと思う。

|

Monday, February 17, 2020

因幡うどんのごぼ天

2020217-1今日も妹宅でのご飯。白米、ポトフ、切干大根、温野菜、キクイモ浅漬け。

2020217-2チーズケーキ。

2020217-4博多駅でうどんとかしわ飯を注文。店によってごぼ天の形状は色々だがごぼうがチョッピリで残念。

2020217-5夕食はカニ鍋だった。 2020217-6鍋物は食べた量が分かりづらい。蟹爪以外は野菜。 2020217-7やっぱり蜂楽饅頭で〆。 

|

Sunday, February 16, 2020

糸島の牡蠣小屋が大変なことに

2020216-1朝食は妹宅で。白米、味噌汁、塩鮭、切干、人参、塩昆布。 2020216-2デザートは持参したチーズケーキ。

2020216-6ランチは焼き牡蠣と決めて糸島船越の牡蠣小屋へ来た。11時なのに駐車場は満杯、決めていた店には長蛇の列。早々に諦める。

2020216-7道の駅で買った弁当と惣菜の昼食。鯛めし、稲荷、野菜のてんぷら、人参。

2020216-14夕食は白米、味噌汁、ごぼう天、塩昆布、ポトフ、チーズケーキ。

2020216-15今晩も蜂楽饅頭。

|

Saturday, February 15, 2020

久しぶりの幕の内弁当

朝食の写真を撮り忘れた。食べたことは間違いないが内容は全く思い出せない。写真が記憶。

2020215-1新大阪駅構内の駅弁売り場の品揃えは凄い。揚げ物が少ないものがあってラッキー。安くてよろしい。 

2020215-4夕食は博多駅地下の皿うどん。酢をタップリかけて食べるのが好み。

2020215-6蜂楽饅頭は福岡に来る楽しみの一つ。白餡が好み。

|

Friday, February 14, 2020

小さな冷凍明太子

2020214-1朝食は冷凍炒飯、味噌汁、ぶり照り焼き、菜花、えのき茸、つぼみ菜、キクイモ浅漬け、冷奴。

2020214-5昼食は明太子、納豆、ウィンナー、菜花、えのき茸・厚揚げ、ブロッコリーの茎、海苔の佃煮。 2020214-6この明太子の切れっ端はカットされ冷凍されて生協から届く。小さい安全サイズ。

2020214-7夕食は味噌汁、鯖じゃが、ブロッコリーの茎、菜花。

|

Thursday, February 13, 2020

ブロッコリーの茎が好き

2020213-1朝食は味噌汁、ぶり大根、きんぴらごぼう、蕾菜、菜花、柚子ヨーグルト。

2020213-2昼食は味噌汁、ウィンナー、菜花、人参、えのき茸、海苔の佃煮。

2020213-5夕食はお粥、ブロッコリーの茎、カニカマ、しめ鯖、キクイモ浅漬け、海苔の佃煮。 

|

Wednesday, February 12, 2020

玄米を注文したら野菜も届いた

2020212-1朝食は味噌汁、海苔の佃煮、ぶり、切干大根、人参、厚揚げ、ほたるいか。

2020212-2お弁当は梅干し、ぶり大根、人参、いんげん、椎茸、カニカマ。

2020212-3玄米と一緒に野菜が届いた。寒い信州だから貴重なハウス野菜。さて、大量のジャンボにんにくをどう調理したものか。

2020212-4夕食は味噌汁、ぶり大根、白菜漬け、菜花。 

|

Tuesday, February 11, 2020

キクイモを浅漬けにしてみた

2020211-1朝食は味噌汁、肉じゃが切干大根、菜花、キクイモ浅漬け、厚揚げと野菜の煮物。

2020211-2昼食は油揚げ入り乾麺うどん、がんもと野菜の煮物、胡麻豆腐、きゃらぶき。

2020211-5夕食は味噌汁、ぶり大根、キクイモ浅漬け、ほたるいか。 

|

Monday, February 10, 2020

天満市場の野菜

2020210-1朝食は味噌汁、肉じゃが、切干大根、白菜漬け、納豆。

2020210-21月から5月半ばまでは信州の野菜が届かないので天満市場で購入する。胡瓜以外の野菜がずい分安くなった。茸3種とアブラナ科の野菜4種・りんご・人参。これで1000円ちょっと。

2020210-3昼食はりんごヨーグルト、コロッケ、切干大根、菜花、絞り大根、海苔の佃煮。

2020210-4夕食は味噌汁、肉じゃが、白菜漬け、 ウィンナー、菜花。

|

Sunday, February 09, 2020

餅餃子

202029-1朝食はお粥、味噌汁、スパム、茸、厚揚げ、ブロッコリー、刻み漬け、半熟卵。

202029-2昼食はチーズベーグル、柚子ヨーグルト、餅餃子、切干大根、海苔の佃煮、カニカマ、絞り大根。

202029-3夕食は 肉じゃが、海苔の佃煮、絞り大根、切干大根。

|

Saturday, February 08, 2020

生協の市田柿

202028-1朝食は味噌汁、鮭かま、カニカマ、菜花、絞り大根、市田柿。

小ぶりの市田柿は生協から。干し柿は製法や産地で見た目も味も様々だがどれも好き。中国産だけは食べないので味不明。

202028-2昼食は味噌汁、コロッケ、干し茸、いんげん、がんも、刻み漬け、絞り大根。

202028-3夕食は味噌汁、がんもと野菜の煮物、白菜漬け、干し柿。 

|

Friday, February 07, 2020

菜花とじゃこの炒り煮

202027-1朝食はちまき、スパム、菜花、コンソメスープ、日野菜漬け、干し柿。

202027-2昼食はチーズベーグル、冷奴、鮭ハラス、菜花、コロッケ、きゃらぶき、刻み漬け。

202027-5夕食は白菜とじゃが芋の味噌煮、菜花、絞り大根、りんご。 

|

Thursday, February 06, 2020

中華ちまき

202026-1朝食は味噌汁、スパム、里芋、厚揚げ、ブロッコリー、ミニトマト、白菜漬け、キウイヨーグルト。

202026-6昼食は龍福のちまき、味噌汁、野菜の煮物、納豆、刻み漬け。

202026-7夕食は味噌汁、鰆の麹漬け、里芋、菜花、日野菜漬け、キウイヨーグルト。 

|

Wednesday, February 05, 2020

自家製ひの菜漬けは日を追うごとに濃い色になる

202025-1朝食は味噌汁、日野菜漬け、焦がした豆腐ハンバーグ、厚揚げ、つぼみ菜さつま芋とりんごの水煮。ひの菜の濃い色は葉の部分から出るのだろうか。

202025-2お弁当はきゃらぶき、つぼみ菜、卵、豆腐ハンバーグ、かぼちゃ、里芋、白菜漬け。

202025-5夕食はキーマカレー、味噌汁、納豆、ブロッコリー、厚揚げ・里芋・茸の煮物、刻み漬け、ひの菜漬け。

|

Tuesday, February 04, 2020

アイス発見

202024-1朝食は味噌汁、笹かま、セロリ、きんぴら、切干茸、白菜漬け、さつま芋とりんごの水煮。

202024-2冷凍庫の隅っこにアイス発見。ちょっとボロボロ。

202024-3昼食は餅チーズピザ、さつま芋とりんごの水煮、スパム、ブロッコリー、かぼちゃ、切干と茸の煮物、きゃらぶき、ひの菜漬け。

202024-4夕食は冷凍炒飯、味噌汁、半額刺身、刻み漬け。 

|

Monday, February 03, 2020

節分は塩鰯

202023-1朝食は味噌汁、塩鰯、セロリ、切り干しと茸の煮物、白菜漬け。

202023-8昼食は味噌汁、コロッケ、塩鯖、ブロッコリー、エリンギ、絞り大根、納豆。

202023-10自動販売機で買った潰れたクリームパン。

202023-11夕食は味噌汁、ブロッコリー、つぼみ菜。塩鰯、さつま芋とりんごの水煮。 

|

Sunday, February 02, 2020

干し茸

202022-7切干大根や干し茸作りは我が家に定着しそう。えのき茸に加えエリンギも美味でイケる。舞茸は却下。

202022-1朝食はスパム、ブロッコリー、きんぴらごぼう、酒粕チーズ、絞り大根、コーンスープ。

 202022-2昼食はチーズベーグル、コンソメスープ、スパム、きんぴらごぼう、ブロッコリー、絞り大根、白菜漬け。

202022-3夕食はキーマカレー、切干大根、味噌汁。 

|

Saturday, February 01, 2020

アブラナ科の野菜が大好き

202021-1朝食は味噌汁、塩麹鶏ソテー、セロリ、ポテサラ、しば漬け、納豆。

202021-2昼食は冷奴、塩鯖、コロッケ、ブロッコリー、菜花、きゃらぶき、刻み漬け。

202021-3夕食は冷凍餃子、温野菜、絞り大根、きんぴらごぼう。

私は菜花や大根などアブラナ科の野菜が大好き。蕾菜は上位クラス、温野菜が嬉しい。 

|

« January 2020 | Main | March 2020 »