« December 2020 | Main
朝食は味噌汁、コロッケ、里芋、竹輪、トマト、のらぼう菜、オリーブ、刻み漬け。
久しぶりのお弁当。梅干し、コロッケ、トマト、のらぼう菜、昆布とてんぷらの炒り煮、筍。
おやつにフィナンシェ。 福岡の友人がまた苺を送ってくれた。輝く紅い大粒は美味。その友人は洗ってはいけないと言う。
夕食は茸雑炊、味噌汁、肉詰めピーマン、ポテサラ、トマト、オリーブ、鳳梨酥。
Posted by SATO | Permalink
朝食は味噌汁、コロッケ、昆布とてんぷらの炒り煮、里芋、筍、竹輪、のらぼう菜、松前漬け、刻み漬け、鳳梨酥。
昼食はりんごヨーグルト、鮭かま、里芋、ポテサラ、トマト、昆布とてんぷらの炒り煮、小松菜。
友人から貰った仏手柑。金木犀のような香りがするが、今回は食べない。
夕食は味噌汁、豆腐玉葱ヨーグルト、ポテサラ、小松菜、トマト、たこわさび、ブラックサンダーあんまき。
今日から主食は玄米ともち麦。5日に奈良のJAで購入した黒米を少し加えているので色が有って嬉しい。
朝食はフレンチトースト、鱈甘露煮、蒲鉾、オリーブ、刻み漬け、ブロッコリー、りんご。
昼食は簡単雑煮、金柑ヨーグルト、鮪大和煮、のらぼう菜、トマト、小松菜、刻み漬け、たこわさび。
夕食は餅グラタン、昆布とてんぷらの炒り煮、蕪浅漬け。
頂きものの干し柿。元はかなり大きな柿の筈。
朝食はいなり寿司、味噌汁、黒天ぷら、うずら卵燻製、数の子、ブロッコリー、ミニトマト、オリーブ、冷奴。
金柑が3種、愛知産・大阪産・宮崎産。豊川で買った800gでマーマレードを作る。
昼食はフレンチトースト、柚子ヨーグルト、塩麴鶏ソテー、のらぼう菜、干し柿、数の子、ミニトマト。 同發の馬拉糕でフレンチトースト、美味。
夕食は磯辺巻き、味噌汁、塩麴鶏ソテー、ブロッコリー、トマト、レタス、蕪浅漬け、納豆。
豊橋駅のカフェ。カフェオレとモーニングセット。 小豆餡とバターは良く合う。
昨日のカレーうどんが美味しかったので店を替えてまたもや豊橋カレーうどん。塩辛くて残念な味。
豊橋名物ブラックサンダーあん巻き。
帰宅して夕食。いなり寿司、黒てんぷら、のらぼう菜、うずら卵、トマト、数の子、柚子とりんごの菓子。
このホテルが空いているのか時間帯が良かったのか、悠々朝食。 焼き過ぎたパンの朝食。
昼食のためだけに静岡で途中下車。 静岡おでんの卵が絶品。
豊橋で夕食。鰻丼とカレーうどんのセットメニュー。スパイシーで美味しいうどんだったが終盤で意表を突かれた。とろろとご飯が出現、面白いし美味しい。気に入った。
朝食はチーズベーグル、オムレツ、かぼちゃサラダ、レタス、蓮根ソテー、湯葉、かんころ餅。
青春18きっぷで車窓を観ながらの旅、厚めのバナナブレッドがランチ。
中華街で入りたい店は混んでいて敬遠。ガラ空きの店で夕食。夕食は肉まん、ココナッツタルト、不味い凍頂烏龍茶。寂しい。
朝食は湯葉となめこの贅沢汁、鰊の昆布巻き、数の子、鱈甘露煮、レタス、人参、高菜漬け、黒豆。
昼食は湯葉入り素麵担々麵、野菜ソテー、バナナブレッド。
おやつのかんころ餅。 嫌な赤色の大根も皮の下は真っ白。 刻んで柚子・橙汁・がごめ昆布や塩等で味付け。我が家の保存食定番。
夕食はなめこ雑炊、鱈甘露煮、かぼちゃサラダ、水菜、数の子、レタス、りんごヨーグルト、バナナブレッド。
朝食はなめこ汁、がめ煮、チキンかつ、キクイモの浅漬け、かつお菜、フルーツヨーグルト、黒豆。
奈良猿沢池前で昼食代わりの蓬餅。
朝から京都木津に出掛けたのだが奈良経由で帰阪。目的はここ。 JA奈良のアンテナショップの食材。 宇陀産の洗い胡麻が感涙もの。
夕食は安倍川餅、湯葉入り吸い物、鱈甘露煮、オリーブ、数の子、筍、黒豆、がめ煮。
お気に入りのジュースは正月用に買った橙(だいだい)を加えて炭酸で割る。独特の味が好きで浅漬けにも加える。正月の味。
朝食は久しぶりの玄米ご飯、なめこ汁、鱈甘露煮、数の子、がめ煮、刻み漬け、納豆。
昼食は柚子ヨーグルト、チキンかつ、卵、レタス、刻み漬け、オリーブ、黒豆、高菜漬け。
おやつのバナナブレッド。お茶は激旨阿里山茶。
夕食は丼物だがご飯の量はいつもと同じ六分の一カップ。野菜たっぷりのチキンかつ丼、がめ煮、黒豆。
朝食は磯辺巻き、がめ煮、ポテサラ、ほうれん草、黒豆、蜂楽饅頭、蜜柑ジュース。
昼食はねぎ味噌餅と焼き海苔、りんごヨーグルト、がめ煮、ほうれん草、小蕪漬け、黒豆。
友人が手作り食器を送ってくれたのに一つ割れていた。残念。
夕食は雑煮、がめ煮、氷下魚、数の子、昆布巻き、黒豆。
朝食は雑煮、オリーブ、鱈、ポテサラ、ブロッコリー、がめ煮、黒豆。
友人3人と会食。お酒少な目でお祝い。 昼食は博多雑煮。友人が持ってきたお菓子も少し。夕食はなめこ雑煮、野菜サラダ、数の子、蕪、オリーブ、マルセイバターサンド。
今年最初の食事。博多雑煮、オードブル、黒豆。お屠蘇も少々。
昼食は雑煮、がめ煮、野菜オードブル、黒豆、マルセイバターサンド。
夕食は安倍川餅、野菜サラダ、がめ煮、黒豆、蜜柑。
食べ過ぎを抑止するためのブログですが何故か糖の数値は上がる一方、今年こそ下げたいものです。
作品制作ブログ『ビボー録』も順次更新中です。