« February 2021 | Main | April 2021 »

Wednesday, March 31, 2021

行列に並んでベーグルを買った

2021331-1朝食は味噌汁、蓮根ハンバーグ、大根牛肉、ブロッコリー、くぎ煮、冷奴。

2021331-2どうしてもチーズベーグルが食べたくて遂に行列に並ぶことにした。諦めて列を離れる人たちも居て思ったより待たずに済む。

2021331-3昼食はチーズオニオンベーグル半分、りんごヨーグルト、大根牛肉、ブロッコリー、もやし、いわし団子、刻み漬け。焼き立てのベーグルは激旨で残したもう半分も食べてしまった。危険。

2021331-4夕食は明太子、味噌汁、大根とてんぷらの煮物、ブロッコリー、刻み漬け、もやしの酢のもの。

|

Tuesday, March 30, 2021

期限付きの商品券で買ったもの

2021330-1朝食は味噌汁、いわし団子、長芋、うど、ブロッコリー、大根漬け、もやしの酢のもの。

2021330-4昼食は納豆、塩麴鶏ソテー、ブロッコリー、大根の煮物、うど、刻み漬け。

期限付き商品券を使う気満々でルクアに出掛けた。2021330-6欲しいもののが無くて結局食品に落ち着く。ルクアにカルディが有って助かった。トルコや台湾の食材が多いので今度はレンズ豆を買いに来よう。

2021330-7夕食は味噌汁、蓮根ハンバーグ、長芋、かぼちゃ、うど、ブロッコリー、刻み漬け、大根牛肉。

|

Monday, March 29, 2021

今日もベーグルは買えず

2021329-1朝食は味噌汁、蓮根入りハンバーグ、長芋、春雨サラダ、ブロッコリー、大根漬け、冷奴。

お気に入りのベーグル屋。2021329-2先週は大変な行列でチーズベーグルを諦めたが今日もやっぱり行列。テレビで紹介でもされたか。

2021329-3昼食は長崎風皿うどん、大根漬け、ココナツクッキー。皿うどんにお酢をタップリかけるのが好み。

2021329-9夕食は味噌汁、蓮根入りハンバーグ、かぼちゃ、ウドの芽のてんぷら、大根漬け、春雨とウドのサラダ。

|

Sunday, March 28, 2021

ほたるいかには酢味噌

2021328-1朝食は味噌汁、鯖味醂、春雨サラダ、菜花、葉唐がらし、ほたるいか。

2021328-2昼食は納豆、蓮根ハンバーグ、キャベツ、ほたるいか、春雨サラダ、大根漬け。

2021328-3夕食は味噌汁、ベーコンと葱のオムレツ、キャベツ、長芋とろろ、ココナッツクッキー。

|

Saturday, March 27, 2021

セーフ!

2021327-1朝食はチーズベーグル、塩麴鶏ソテー、玉葱、菜花、ミニトマト、コンソメ、りんごヨーグルト。

2021327-2昼食の最後にデザートを食べていて写真の撮り忘れに気付いた。この時点では献立を思い出せる。鶏唐揚げ・ブロッコリー・キャベツ・ミニトマト・春雨サラダ・沢庵・菜花とさつま芋とりんごの水煮。

2021327-3夕食は味噌汁、鮭粕漬け、キャベツ、春雨サラダ、さつま芋とりんごの水煮。

|

Friday, March 26, 2021

花見ドーナツ

2021326-1朝食は味噌汁、海鮮ハンバーグ、かぼちゃ、えのき茸、玉葱、沢庵、菜花。

昼食の写真を撮り忘れた。内容を全く思い出せないのが怖い。

2021326-10友人と花見散歩。おからドーナツシナモン味は少しカレー的風味がある。

2021326-13夕食はおからドーナツ、サラダチキン、玉葱、菜花、コーンスープ、ミニ文旦。

|

Thursday, March 25, 2021

プラスチックの器で伊勢うどん

2021325-1朝食はチーズベーグル、サラダチキン、かぼちゃ、ブロッコリー、コーンスープ。りんごヨーグルト、。

2021325-12鳥羽の海を観ながらランチ。小雨の中で足湯を楽しむ人も居る。2021325-13JAの直売所で購入したお弁当。南蛮漬けが良かった。

2021325-37鳥羽駅で海や列車を眺めながら2度目のランチ。2021325-36プラスチックの器の伊勢うどん。時間不足で老舗のうどん屋に行けず残念。

2021325-50夕食は餃子、かぼちゃ、玉葱、えのき茸、ブロッコリー、冷奴、沢庵。

|

Wednesday, March 24, 2021

キャベツのうまたれ

2021324-1朝食は味噌汁、海鮮ハンバーグ、ポテサラ。切干大根、くぎ煮、小夏。

2021324-3春キャベツにはやっぱり『うまたれ』。福岡の味。

2021324-4昼食はキャベツ、鯖味醂、ポテサラ、切干大根、沢庵、くぎ煮。

2021324-8夕食は味噌汁、餃子かぼちゃ、玉葱、イタドリ、胡麻豆腐、沢庵。

|

Tuesday, March 23, 2021

くぎ煮!

2021323-1朝食は味噌汁、笹かま、切干大根、ブロッコリー、ミニトマト、沢庵、ヨーグルト。

2021323-2昼食はりんごヨーグルト、蓮根ハンバーグ、長芋、笹かま、ポテサラ、切干大根、沢庵。

2021323-4夕食は炒飯、味噌汁、粕漬け鮭、長芋、切干大根、ブロッコリー、ポテサラ、沢庵。

2021323-5くぎ煮を貰った。久しぶりの懐かしい味。嬉しい。2021323-6さっそく焼き餅にチョッピリ挟んでいただく。やっぱり美味しい。

不漁の原因は瀬戸内海が綺麗になり過ぎた事も一因とか。綺麗な海の方が良いが、いかなごの復活にも期待。

|

Monday, March 22, 2021

たまには大きめハンバーグ

2021322-1朝食は味噌汁、笹かま、蓮根、長芋、ポテサラ、刻み漬け、納豆。

2021322-3昼食はりんごヨーグルト、サラダチキン、長芋、ブロッコリー蓮根きんぴら、葉唐辛子、ポテサラ。

2021322-6夕食は味噌汁、ハンバーグ、切干大根、ブロッコリー、冷奴、沢庵。蓮根はさみ揚げの残りで作った蓮根入りハンバーグ。

|

Sunday, March 21, 2021

蓮根はさみ揚げ

2021321-1朝食は味噌汁、蓮根はさみ揚げ、茄子味噌炒め、ポテサラ、ミニトマト、沢庵、ヨーグルト。

2021321-2昼食はお焦げご飯、小夏、塩麴鶏ソテー、玉葱、ブロッコリー、長芋、ポテサラ、沢庵。糸蒟蒻炒り煮。

2021321-4夕食は味噌汁、蓮根はさみ揚げ、ポテサラ、ブロッコリー、刻み漬け、長芋とろろ。

|

Saturday, March 20, 2021

古漬け沢庵

2021320-1朝食はチーズベーグル、海鮮ハンバーグ、ブロッコリー、人参、蓮根きんぴら、ヨーグルト、小夏。

2021320-3友人が沢庵を送ってくれた。たぶん大根も自家製。

2021320-4昼食はフルーツゼリー、笹かま、人参、ポテサラ、蓮根きんぴら、糸蒟蒻炒り煮、沢庵。

2021320-5夕食ははまち刺身、かぼちゃ入りポテサラ、ブロッコリー、茄子味噌炒め、焼き海苔。

|

Friday, March 19, 2021

土佐の文旦50円

2021319-1朝食は炒飯、味噌汁、糸コン野菜、文旦。土佐日曜市で買った小さな文旦。食べ切りサイズ。

2021319-2昼食は炒飯、ヨーグルト、糸蒟蒻と野菜の煮物、ブロッコリー、ごぼう天、糸こん炒り煮、胡瓜塩もみ。

2021319-3夕食はチーズベーグル、糸蒟蒻と野菜の煮物、ごぼう天、蓮根きんぴら、刻み漬け、長芋とろろ。

|

Thursday, March 18, 2021

貴重な勝山の糸蒟蒻

2021318-1朝食は味噌汁、塩麴鶏ソテー、ブロッコリー、人参、刻み漬け。

2021318-3昼食は納豆、鯖味醂、ブロッコリー、人参、野菜と糸蒟蒻の煮物、葉唐辛子、刻み漬け。勝山の糸蒟蒻は歯応え抜群。

2021318-4夕食は味噌汁、豆腐ハンバーグ、玉葱、ブロッコリー、ミニトマト、糸蒟蒻の炒り煮、刻み漬け。

|

Wednesday, March 17, 2021

東山の謎

2021317-1朝食は味噌汁、鯖味醂、塩麴鶏ソテー、ベーコンオムレツ、イタドリ、菜花、刻み漬け、りんごヨーグルト。

2021317-2お弁当は梅干し、ベーコンオムレツ、塩麴鶏ソテー、イタドリ、菜花、刻み漬け、ミニトマト。

2021317-3おやつの東山は干菓子が由来と聞いた気もする。以前土佐の日曜市に人参芋で作ったものがあったが今回はどの店も同じような干し芋だった。能登半島にも赤い干し芋があったと思う。探しに行きたい。

2021317-4夕食は味噌汁、塩麴鶏ソテー、葱・ブロッコリー、ミニトマト、白菜漬け、納豆。

|

Tuesday, March 16, 2021

東山

2021316-1朝食は味噌汁、海鮮ハンバーグ、四方竹、菜花、白菜漬け、りんごヨーグルト。

2021316-6昼食は若布うどん、竹輪とごぼうのてんぷら。

2021316-8フェルト自主練のおやつタイム。面白いお菓子が集合。私は高知のミレービスケットと芋けんぴを提供。

2021316-10夕食は味噌汁、餃子、菜花、ミニトマト、イタドリ、納豆、白菜漬け、東山。高知の干し芋は関東の物とは異なる。何故か説明できないが美味。

|

Monday, March 15, 2021

高知の食材

2021315-1朝食はチーズベーグル、イタドリ炒め、菜花、ミニトマト、チョコアイス、芋餅。

2021315-3昼食は味噌汁、鰹とじゃが芋・四方竹の煮物、菜花、白菜漬け、トマト。

2021315-11夕食は味噌汁、豆腐ハンバーグ、イタドリ、菜花、東山、鰹じゃが芋・四方竹の煮物。東山は干し芋のこと。

|

Sunday, March 14, 2021

土佐の日曜市

旅の目的は朝市。2021314-6高知城下の大通りの片側車線が市になる。2021314-18軟らかい芋餅購入。

2021314-28お城を観ながらパクリ。きな粉まみれになる。

2021314-51高知駅前でランチを調達して列車に乗る。芋天が余計だったかも。

2021314-86夕食は坂出のパン屋で購入。サンドイッチとフライドチキン。うどんを啜りたかったが駅近くに開いている店が無くて断念、コロナのせいかも。

2021314-88旅で買ったのは食品だけ。珍しいのは塩抜きしたイタドリ。買い過ぎが怖くて敢えてデイバッグ一つで出掛けたが、正解。

|

Saturday, March 13, 2021

高知へ

2021313-1朝食はチーズベーグル、いわし団子、大根、コーンスープ、ほたるいか。

今日は青春18きっぷで遠出。2021313-3讃岐ふじを眺めながらメロンパンをパクリ。

2021313-14多度津ではやっぱりうどん。

2021313-47阿波池田では名物の羊羹試食。 2021313-582本目でも試食と言うのか。

高知に着いたらとりあえずひろめ市場へ。2021313-67全面禁煙になっていた。嬉しい。2021313-63藁焼きのパフォーマンスで気分が盛り上がる。2021313-65夕食は鰹のたたきと鯨三種盛り。2021313-66美味しそうに見えた鰹は水っぽくて最低。1800円は高過ぎる。

|

Friday, March 12, 2021

チーズにカビ

2021312-1朝食は味噌汁、いわし団子、椎茸。大根、ブロッコリー、刻み漬け、冷奴。

2021312-2チーズトーストを作ろうとしてチーズのカビに気付いた。冷蔵庫に入れていてもこうなるのか。冷凍すべきかな。

2021312-3昼食はチーズベーグル、りんごヨーグルト、菜花、ほたるいか、白菜漬け、大根。このチーズは封切りの新しい物。

2021312-4夕食は炒飯、味噌汁、鯖味醂、トマト、ブロッコリー、大根、椎茸、刻み漬け、ほたるいか。

|

Thursday, March 11, 2021

玉葱はいつも美味

2021311-1朝食は味噌汁、海鮮ハンバーグ、玉葱、トマト、茄子味噌炒め、胡麻豆腐。

2021311-2昼食は味噌汁、サラダチキン、菜花、椎茸・玉葱。茄子塩もみ、金柑。

2021311-3夕食はほうとう、茄子味噌炒め、刻み漬け。

|

Wednesday, March 10, 2021

茄子の味噌炒め

2021310-1朝食は味噌汁、揚げ蓮根、蕾菜、大根、菜花、椎茸、ミニトマト、大根漬け。

2021310-2お弁当は梅干し、コロッケ、ブロッコリー、蕾菜、椎茸、トマト、蒟蒻、蓮根、大根漬け。

2021310-6夕食は味噌汁、豆腐ハンバーグ、えのき茸、トマト、菜花、茄子の味噌炒め、葉唐辛子。豊橋で買った貴重な茄子で懐かしい料理を作った。油で炒めて麦味噌に砂糖、母の味。

|

Tuesday, March 09, 2021

ほうとう礼賛

202139-1朝食は味噌汁、ツナマヨ、蓮根はさみ揚げ、蒟蒻、蕾菜、大根漬け、納豆。

202139-5昼食はほうとううどん、えのき茸、葉唐辛子。野菜たっぷりのほうとうが美味しい。特に味噌が美味しい。

202139-8夕食はチーズベーグル、ハンバーグ、大根、菜花、ミニトマト、コーンスープ、大根漬け、ツナマヨ。

|

Monday, March 08, 2021

ミニ竹輪も豊橋名物

202138-1朝食はカレーご飯、味噌汁、ミニ竹輪とワサビ漬け、ブロッコリー、アボカド、葉唐辛子、蓮根。

202138-4昼食は蜂蜜ヨーグルト、鰹マヨ和え、ブロッコリー、蒟蒻・てんぷら、大根漬け、蓮根。

202138-5夕食は味噌汁、餃子、蓮根はさみ揚げ、蕾菜、蒟蒻。

|

Sunday, March 07, 2021

葉唐辛子と餅

202137-1朝食はフランスパン、ベーコンエッグ、アボカド、蕾菜、コーンスープ、あんまき。

202137-2昼食は、八朔、焼き鰈、のらぼう菜、ミニ竹輪、牛肉大根、大根漬け。

202137-3おやつのぜんざいもどき。

202137-4夕食は野菜カレー、大根漬け、のらぼう菜、おでん。

202137-6焼き餅に葉唐辛子を挟んだ夜食。

|

Saturday, March 06, 2021

カレーうどんを食べに豊橋へ

202136-1朝食は炒飯、サラダチキン、笹かま、大根、ポテサラ、コーンスープ、大根漬け。

202136-5昼食は豊橋で漬け丼とカレーうどんのセットメニュー。満足。

202136-25帰りの列車内で食べたカスタードあんまき。ずっしり。 202136-27夕食は炒飯、焼き鰈、ポテサラ、蕾菜、大根と牛肉の煮物、あんまき半分。

202136-28豊橋土産はデイバッグに入るだけの食品。

|

Friday, March 05, 2021

燻製にんにくでパワーアップ

202135-1朝食は赤飯、豆シチュウ、サラダチキン、人参、筍、大根漬け、さつま芋とりんごの水煮。

202135-6昼はぜんざいとりんごヨーグルト、海鮮ハンバーグ、豆シチュウ、ポテサラ、大根漬け、筍。

202135-7夕食は炒飯、コロッケ、ポテサラ、大根漬け、燻製にんにく、冷奴。

|

Thursday, March 04, 2021

京都で葉唐辛子を買う

202134-1朝食は赤飯、豆シチュウ、鯖味醂、人参、大根漬け。

202134-2昼食は赤飯、りんごヨーグルト、鰹マヨ和え、人参、豆シチュウ、さつま芋とりんごの水煮、大根漬け。

202134-25京都に出掛けたので四条で好物の葉唐辛子を購入。帰宅してチェックしたら材料が中国産だった。ショック。

202134-26夕食は赤飯、豆シチュウ、鯖味醂、人参、筍、八朔。

|

Wednesday, March 03, 2021

雛あられ

202133-1朝食は味噌汁、海鮮ハンバーグ、コールスロー、アボカド、ブロッコリー、さつま芋とりんごの水煮。

202133-2お弁当は梅干し、海鮮ハンバーグ、ごぼう天、ブロッコリー、蓮根、コールスロー、サラダチキン。

 202133-11友人とお茶。和紅茶に雛あられが付いて来た。

202133-12夕食は味噌汁、鯖味醂、ごぼう天、ブロッコリー、コールスロー、蓮根。友人がくれた雛あられの小袋、今日は雛祭りでタイムリー。

|

Tuesday, March 02, 2021

信州から葱が届いたので葱パスタ

202132-1朝食は味噌汁、なまり節、長芋、アボカド、昆布とてんぷらの炒り煮、ココナッツクッキー。

202132-2昼は海鮮と葱のスパゲティ。

202132-4夕食はカレー炒飯、餃子、コールスロー、さつま芋とりんごの水煮。

|

Monday, March 01, 2021

にんにくの燻製

202131-1朝食は味噌汁、塩麴鶏ソテー、春雨サラダ、アボカド、切干大根、ココナッツクッキー。

202131-4昼食は納豆、いわし団子、長芋、ブロッコリー、春雨サラダ、蓮根きんぴら、はりはり漬け。

202131-9夕食はなまり節、蓮根、いわし団子、長芋、ブロッコリー、はりはり漬け、ココナッツクッキー。

昆布とてんぷらの炒り煮を食べてしまって撮影していないことに気付いた。かろうじてセーフ。

202131-3信州から届いたにんにく、冷凍するにも多過ぎるので燻製にチャレンジ。桜チップ使用。 202131-8黒にんにくとはいかないが軟らかくて食べ易い。マスク生活だから食べ過ぎても大丈夫。

|

« February 2021 | Main | April 2021 »