« March 2021 | Main | May 2021 »

Friday, April 30, 2021

長崎の鯵の蒲鉾

2021430-1朝食はチーズ黒パン、鯨大和煮、大根漬け、ミニトマト、切干大根、長芋、ブロッコリー、りんご、納豆。

2021430-2昼食は塩昆布、ぶり味醂、長芋、ブロッコリー、ミニトマト、切干大根、刻み漬け。

2021430-3夕食は蒲鉾、長芋と椎茸、ミニトマト、レタス、大豆旨煮、刻み漬け、ほたるいか。

2021430-4今晩も夜食。チーズベーグル。

|

Thursday, April 29, 2021

野菜たっぷり皿うどん

2021429-1朝食は味噌汁、鯖へしこ、牛筋大根、。刻み漬け。大根漬け、長芋とろろ。

2021429-2昼食は長崎皿うどん。パリパリ麺。蒟蒻・椎茸。

2021429-4夕食は味噌汁、鯵味醂、切干大根、大根漬け。牛筋大根。

|

Wednesday, April 28, 2021

乾燥し過ぎた干し芋

2021428-1朝食は味噌汁、ぶり味醂、牛筋大根、椎茸、蒟蒻、ミニトマト、大根漬け、もずく。

2021428-12昼食はチーズベーグル、サラダチキン、牛筋大根、ミニトマト、冷奴、蒟蒻椎茸。

2021428-13夕食は味噌汁、粕漬け鮭、牛筋大根、ブロッコリー、大根漬け、冷蔵庫の隅っこで見付けた干し芋。

|

Tuesday, April 27, 2021

サトウの切り餅

2021427-1朝食はチーズベーグル、葱笹かま、ごぼう天、茸、茄子味噌炒め、杏仁豆腐。

2021427-4昼食は梅干し、鯨大和煮、グリンピース、蒟蒻、蓮根天、椎茸、杏仁豆腐、若布。

2021427-5夕食は牛筋と大根の煮物、らっきょう、納豆。

2021427-6食事の量が少なくて餅を焼いてしまった。鯨大和煮と焼き海苔。来客用に用意した年末の餅が残っていて危険。コロナでお客が少なかったせい。

|

Monday, April 26, 2021

茸のバター炒め

2021426-1朝食は味噌汁、スモークタン、茸、ミニトマト、レタス、納豆。

茸炒めはエリンギと椎茸、危険でもバターは必須。

2021426-2昼食は鯨大和煮、葱笹かま、茄の子味噌炒め、レタス、ミニトマト、茸、杏仁豆腐。

2021426-4夕食は味噌汁、太刀魚味醂、茸、茄子味噌炒め、若布。

|

Sunday, April 25, 2021

空腹に負ける

2021425-1朝食は味噌汁、太刀魚味醂、蒟蒻、イタドリ、レタス、八朔ヨーグルト。

2021425-5昼食はごぼう天、イタドリ、レタス、鯨大和煮、えのき茸醬油煮、いか塩辛。

2021425-6夕食は味噌汁、スモークタン、イタドリ、レタス、ミニトマト、八朔ヨーグルト。

食事の量が少ないせいか食事時間がどんどん早くなる。夕食は6時だった。2021425-79時を過ぎるともう空腹。10時を過ぎには冷凍ベーグルを焼いていた。

|

Saturday, April 24, 2021

鯖のカップ麺

北陸旅行で土産に買った鯖のカップ麺が手元に残った。ちょっと気になった富山ブラックは直ぐ貰われて、残念。2021424-2インスタント麺を滅多に食べないので作り方はきちんと守る。2021424-3朝食のカップ麺とサラダ。少しこぼしたスープが臭うのでテーブルクロス交換。

2021424-4昼食は野菜と蒟蒻の煮物、磯辺巻きにイタドリ、えのき茸醤油煮、鯨大和煮。

2021424-5夕食は讃岐うどんにごぼう天、レタス、イタドリ、鯨大和煮。

|

Friday, April 23, 2021

てんしばまで歩いてイタドリ購入

2021423-1朝食は豆シチュウ、鯖へしこ、新玉葱ソテー、エリンギと蒟蒻、ミニトマト、納豆。

2021423-11天王寺公園にJAの直売所が在ると知って歩いて行ってみた。2021423-12イタドリが買えて感激。

2021423-2昼食は太刀魚味醂、レタス、ミニトマト、炒飯、蒟蒻、刻み漬け。

2021423-3夕食は炒飯、野菜の煮物、蒟蒻、苺ヨーグルト、冷奴とえのき茸醬油煮。

|

Thursday, April 22, 2021

鹹豆漿と葱パン

2021422-1朝食は豆シチュウ、玉葱、ブロッコリー、茄子の味噌炒め、ミニトマト。

今日は体操教室に参加。2021422-6懐かしいメンバーとランチ。2021422-5豆漿だけにすべきだがついパンをオーダー。まだまだ修行が足りない。

2021422-10夕食は豆シチュウ、ほっけ、刻み漬け、えのき茸と蒟蒻の煮物。

|

Wednesday, April 21, 2021

水曜は野菜を買う

2021421-1朝食は味噌汁、コロッケ、塩麴鶏ソテー、ポテサラ、刻み漬け、ブロッコリー、苺ヨーグルト。

2021421-2お弁当は梅干し、ブロッコリー、コロッケ、塩麴鶏ソテー、蒟蒻。

2021421-3よく利用する八百屋の野菜。水曜日は10%引きなので多めに購入。今日は長茄子が目玉。

2021421-4夕食は豆と野菜のシチュウ。茄子の味噌炒め、苺ヨーグルト。

|

Tuesday, April 20, 2021

もっと食べたいが

2021420-1朝食は味噌汁、鯖へしこ、筍、蒟蒻、昆布、ポテサラ、いか塩辛。

2021420-4昼食は塩麴鶏ソテー、蒟蒻、筍、昆布、冷奴に海苔佃煮、ポテサラ。

2021420-5夕食は味噌汁、ほっけ、ポテサラ、ブロッコリー。

|

Monday, April 19, 2021

お土産の讃岐うどん

2021419-1朝食はチーズ黒パン、葱オムレツ、蓮根しんじょ、筍、昆布、コーンスープ、苺ヨーグルト。

2021419-2お土産で貰った半生うどんを三分の二の量で頂く。麺は70g、トッピングはえのき茸醬油煮と葱。納豆、苺ヨーグルト。

 2021419-3夕食はとり野菜の味噌汁、えのき茸ソテー、苺ヨーグルト。

|

Sunday, April 18, 2021

苺祭りだ!

2021418-1朝食は味噌汁、肉じゃが刻み漬け、大根漬け。蜂蜜ヨーグルト。

2021418-3友人が送ってくれた苺。シーズン最後らしいが綺麗。ジャムにするように書いてあったが半分は生食する。2021418-6砂糖10%のジャムが2瓶完成。作った鍋に紅茶を注いでロシアンティ風。

2021418-4昼食は肉じゃが、冷奴、えのき茸醤油煮、明太子、大根漬け、苺。

2021418-7夕食は味噌汁、コロッケ、刻み漬け、蓮根しんじょ、筍、蒟蒻、昆布。

|

Saturday, April 17, 2021

丸い豆腐

2021417-1朝食は味噌汁、鯖へしこ、大根漬け、菜花、コールスロー、冷奴。セールの丸い豆腐が意外や美味。

2021417-2昼食は肉じゃが、明太子、コールスロー、菜花。 2021417-4夕食は味噌汁、鮭粕漬け、コールスロー、菜花、大根漬け、肉じゃが。

|

Friday, April 16, 2021

食事の量は減っているだろうか

2021416-1朝食はコロッケ、筍、ブロッコリー、胡瓜、納豆。

2021416-3昼食は塩麴鶏ソテー、昆布、菜花、里芋、明太子、甘夏、刻み漬け。

2021416-4夕食はチーズ、豆腐ハンバーグ、コールスロー、大根、刻み漬け、甘夏ヨーグルト。

|

Thursday, April 15, 2021

外出のついでにJAの直売所へ

2021415-1朝食は味噌汁、鯖へしこ一切れ、椎茸、笹かま、えのき茸、胡瓜、いか塩辛、レーズンバタークッキー。

2021415-43ネットで平野にJA直売所を見付けた。80平米の小さな店だがのらぼう菜や新玉葱購入。

2021415-44昼食は筍・昆布・豆腐の煮物、ブロッコリー、明太子、いか塩辛、ポテサラ。

2021415-45夕食は味噌汁、鯵味醂、刻み漬け、筍・昆布・豆腐、ブロッコリー。

|

Wednesday, April 14, 2021

スカスカの弁当

2021414-1朝食は味噌汁、へしこ一切れ、ブロッコリー、ポテサラ、苺、白菜漬け。

2021414-2お弁当は梅干し、鮭粕漬け、笹かま、椎茸、魚介ハンバーグ、ブロッコリー、ミニトマト。お昼に開いたら偏って更に貧弱な様相を呈していた。

2021414-3夕食は味噌汁、塩麴鶏ソテー、胡瓜、ポテサラ、刻み漬け、冷奴。

|

Tuesday, April 13, 2021

遂に薬に頼る

2021413-1朝食は鶏野菜の味噌汁、鯖じゃが、ミニトマト、笹かま、レタス。

2021413-2先週の血液検査の結果がまたまた悪くとうとう薬に頼ることにした。ドクターに薬を吞めば白米ご飯を山盛り食べても良いのかと尋ねて叱られる。これからも食事は抑えることが基本で薬はその手助けと考えるように、との事。

2021413-3昼食は卵雑炊、鯖じゃが、ほたるいか、焦げたさつま芋とりんごの水煮。

2021413-4気功教室に行く前に台湾朝食の店に寄る。 2021413-5鹹豆漿。海外に行けないのでこうして味わえて有難い。空腹からくる眩暈は治まるが運動中に軽い吐き気。やはり運動前は空腹の方が良さそう。

2021413-8夕食は鯵味醂、苺、ポテサラ、ほたるいか。

|

Monday, April 12, 2021

まつやのとり野菜みそ

2021412-1朝食は黒パンとヌテラ、笹かま、えのき茸醤油煮、レタス、ミニトマト、白菜漬け。

2021412-2昼食は鯖じゃが、葉唐辛子、焦がしたさつま芋とりんごの水煮、いか塩辛。

2021412-22夕食は石川の調味味噌を使った鶏と野菜の汁と焦げたさつま芋とりんごの水煮、ほたるいか。

|

Sunday, April 11, 2021

これ以上減らせない

2021411-1朝食は味噌汁、えのき茸ソテー、白菜漬けと浅漬け、ミニトマト、いか塩辛。

2021411-12昼食は葱カレー、味噌汁、笹かま。刻み漬け、刻み漬け、ミニトマト。

2021411-13夕食は最終カレー、味噌汁、餃子、レタス、ミニトマト、りんごヨーグルト。

|

Saturday, April 10, 2021

五島のぶり味醂とかんころ餅

2021410-1朝食はチーズベーグル、葱カレー、筍・昆布・蒟蒻、人参、レタス、りんごヨーグルト。

2021410-4天神橋筋に長崎五島の食材屋さんがある。かんころ餅とぶり味醂干しを買ったら浅漬けをくれた。漬け物はいつも断っているが今日は初めて受け取った。

2021410-5昼食はぶり味醂、レタス、筍・昆布・蒟蒻、ミニトマト、えのき茸醬油煮、セロリと胡瓜の浅漬け。浅漬けは美味しかった。ぶり味醂は200g以上あったので三分の一ずつ食べる事にする。

2021410-6夕食は葱カレー、納豆、漬物3種。

|

Friday, April 09, 2021

昼食はワンプレート

202149-1朝食は味噌汁、サラダチキン、蒟蒻、筍、ブロッコリー、冷奴。

202149-2昼食はチーズ黒パン、ブロッコリー、葱カレー、人参、白菜漬け。

どうやら食べ過ぎが糖尿数値の問題らしい。自分では食事の量を抑えてきたつもりなのに数値に反映しない。それどころか微妙に数値が上がり続けてきた。とりあえず昼食はワンプレートにしてみる。

202149-3夕食は味噌汁、豆腐ハンバーグカレーソース、レタス、筍蒟蒻。

|

Thursday, April 08, 2021

竹の子用こんぶ

202148-1朝食は豌豆ご飯と鯖味噌汁、へしこ、人参、キャベツ、葉唐辛子。

202148-2富山のスーパーで買った昆布。ざわざ竹の子用と書いてあったので筍を買ってきて炊いてみた。

202148-3昼食は鯖浜焼き、ブロッコリー、人参、筍・蒟蒻・昆布の煮物、えのき茸醤油煮、刻み漬け。

202147-14大量に葱を貰ったので玉葱代わりに使ってカレーに。202148-7夕食は葱カレー、らっきょう、筍・蒟蒻と昆布の煮物。

|

Wednesday, April 07, 2021

遅い朝食は台湾風

眩暈が治まらないので朝食前に血液検査を受ける。

202147-8天神橋筋に今日台湾風朝食の店がオープン。 202147-9コロナも何のその賑わっていた。202147-11久しぶりの鹹豆漿と胡椒餅。味や価格に問題はあるが我慢。

202147-12昼食は鯖入り味噌汁、浜焼き鯖、人参、刻み漬け、ポテサラ。

202147-15夕食は鯖の味噌汁、えのき茸ソテー、コールスロー、人参、いか塩辛、八朔。

|

Tuesday, April 06, 2021

飲むとマスクを忘れるらしい

202146-1朝食は味噌汁、鯖浜焼き、卵、青梗菜、葉唐辛子、八朔。

202146-3夕食はりんごヨーグルト、へしこ、キャベツ、青梗菜、味噌田楽、刻み漬け、輪島いか塩辛。

202146-5いつも気功教室には空腹で参加。今日は眩暈を感じて一休み。仲間は屋内で花見の宴。下戸で糖尿の私は皆さんを観察。飲むほどに声が大きくなり笑い声が弾ける。コロナ禍に飲酒は危険と今更に思う。

202146-6夕食は味噌汁、鯖浜焼き、、人参、コールスロー、青梗菜、味噌田楽、肴のお菓子。

|

Monday, April 05, 2021

鯖の浜焼き

202145-2朝食はまあまあ。

202145-94駅弁の選択肢は少なくてこれはお江三姉妹弁当。当り。 202145-93山陰の列車はどれもガラガラでお弁当を食べるのに遠慮は要らない。

202145-141小浜の朽木屋で買った鯖の浜焼きとへしこ。ノルウェイ産の鯖には理由がある。脂の乗りが良いらしい。浜焼きは無塩なので調理し易い。202145-142自宅で夕食。鯖浜焼き、青梗菜、味噌汁、大根おろし、刻み漬け、りんごヨーグルト。

|

Sunday, April 04, 2021

輪島で朝食、金沢で昼食、福井で夕食

202144-2ソーシャルディスタンスにしても寂しいダイニング。202144-1珍しく美味しい朝食だった。野菜料理もお魚も上出来。

202144-59金沢駅でのランチは和食の店を選んだ。注文はタブレットで冷凍・レトルトかとやや不安。202144-60刺身も天ぷらも値段以上に美味しかった。雨でいつもの店をパスしたがラッキー。

202144-62金箔シュークリームを食べながら移動。味は普通。

202144-80福井も雨、店探しを諦めてスーパーの総菜コーナーで面白そうなものを探す。夕食はソースひれかつと赤飯、菜花の和え物。輪島のバナナ。

|

Saturday, April 03, 2021

千枚田に行って夕食を食べ損なう

Img_4472ホテルの朝食。歓び無し。

Img_4530輪島の河原田川土手の満開の桜を眺めながらパンケーキ。

Img_4548昼食は貝鍋焼き定食にした。Img_4551何と貝が入ってない。鍋の形を定食名にするとは、残念だ。Img_4620千枚田から数少ないバスで輪島に帰ってきたら街は静まり返っていた。7時15分なのに11時的静寂。

Img_4539昼間に目を付けていた店は開いていたが予約客で満席。

Img_4622コンビニが見当たらず食料品店で即食べる事が出来るものを探す。カップ麺は一種類のみ、バナナは最小が6本。ついでに白花豆と塩クラゲも購入。豆は4~5種類あったがどれも500g600円だったので一番高価そうな花豆にした。塩クラゲ100gは安いと思う。松野食料品店は不思議な店だった。Img_46237時50分。ホテルの部屋でカップ麺と紅茶・バナナの夕食。久しぶりのカップ麺、意外や美味。

それにしても食に外れの日だった

|

Friday, April 02, 2021

旅の楽しみは食

202142-6朝食は大宮駅構内で玄米和食。全てが美味しくて690円は最高。

202142-18富山は魚。蒲鉾が可愛い。202142-23桜餅のようで実は蒲鉾。楽しい。

202142-41氷見で定食を頼んだら具沢山の味噌汁鍋が付いてきた。202142-42ぶりかまの塩焼き定食。 202142-43パリパリの皮も美味。大満足。

202142-115夜は氷見うどんと白海老のから揚げ。氷見うどん抜群。202142-116 昨日解禁した名物の白海老は凡庸。

202142-118お腹のためにヨーグルト。バナナカステラは久しぶり。

|

Thursday, April 01, 2021

豊橋で途中下車する理由

Img_4319朝食はチーズベーグル、てんぷら、大根牛肉、ブロッコリー、コーンスープ、杏仁豆腐。

Img_4325昼食は豊橋カレーうどん。最近のお気に入り。

Img_4331豊橋で降りたついでにカスタードあんまき。これもお気に入り。

Img_4335夕食はナンとマトンと豆のカレー。チャイも含めて歓び無し。鼻出しマスクの店員も嫌だった。

|

« March 2021 | Main | May 2021 »