« October 2022 | Main | December 2022 »

Wednesday, November 30, 2022

小さめのさつま芋が扱い易い

20221130-1朝食は銀杏ご飯、味噌汁、海鮮ハンバーグ、玉葱、卵、小松菜、カリフラワー、白菜漬け、納豆。

20221130-2お弁当は銀杏ご飯、梅干し、海鮮ハンバーグ、玉葱、卵、小松菜、カリフラワー。

20221130-3おやつのさつま芋。最近は小さめが良く売られている。

20221130-5夕食は野菜カレー、味噌汁、野菜サラダ、刻み漬け。

|

Tuesday, November 29, 2022

餅の季節到来

20221129-1朝食は焼き海苔と餅、味噌汁、海鮮ハンバーグ、玉葱、ポテサラ、キクイモ、レタス、切干大根、りんごヨーグルト。

20221129-3昼食は明太子、鮭かま、玉葱、ポテサラ、レタス、切干大根、白菜漬け。

20221129-4鮭が残ったので餅に挟んでおやつに。

20221129-7夕食は野菜カレー、らっきょう、サラダ、信玄餅。

|

Monday, November 28, 2022

キクイモはシャキシャキが好み

20221128-1朝食は味噌汁、海鮮ハンバーグ、玉葱、焼き葱、青梗菜、カリフラワー、もずく、切干大根。

20221128-2昼食は鰯味醂干し、たまご、ポテサラ、レタス、キクイモ、切干大根。

20221128-8夕食は鮭フレーク、味噌汁、豆腐ハンバーグ、キクイモ、ポテサラ、レタス、白菜漬け、りんごヨーグルト。

|

Sunday, November 27, 2022

冷奴のトッピングは紫蘇の実の醬油漬け

20221127-1朝食は味噌汁、鮭かま、青梗菜、カリフラワー、レタス、冷奴、無花果ヨーグルト。

20221127-2おやつのチョコパイ。

20221127-3昼食は鮭フレーク、鰯味醂干し、カリフラワー、青梗菜、玉葱、フィッシュソーセージ。

20221127-11夕食は味噌汁、コロッケ、青梗菜、カリフラワー、キクイモ、納豆、りんご。

|

Saturday, November 26, 2022

マロン味のチョコパイ

20221126-1朝食は味噌汁、塩麴鶏ソテー、玉葱、かぼちゃ、小松菜、冷奴、柿。

20221126-3昼食は回鍋肉、かぼちゃ、冷奴、小松菜、チョコパイ。

20221126-9夕食は豚肉白菜と鰯団子の鍋物、もずく、かぼちゃ。

|

Friday, November 25, 2022

加賀のくるま麩のオムレツ

20221125-1朝食は味噌汁、麩と葱のオムレツ、大根葉の炒り煮、かぼちゃ、牛筋蒟蒻と葱。

20221125-2昼食は明太子、鮭かま、かぼちゃ、牛筋蒟蒻、大根葉の炒り煮、小松菜。

20221125-3夕食は味噌汁、塩麴鶏ソテー、玉葱、小松菜胡麻和え、かぼちゃ、納豆、さつま芋。

|

Thursday, November 24, 2022

牛筋蒟蒻

20221124-1朝食は塩麴鶏ソテー、玉葱、切干大根、鰯団子と大根の煮物、もずく、りんご。

20221124-3昼食はニギス、大根葉の炒り煮、ミニトマト、干し柿、大根天ぷら、小蕪浅漬け。

20221124-5夕食は鰯団子と大根、大根葉の炒り煮、牛筋蒟蒻と銀杏、柿・ミニトマト。

|

Wednesday, November 23, 2022

冷凍庫の隅っこに鰯団子発見

20221123-1朝食は味噌汁、ニギス、切干大根、鯖じゃが、大根漬け、冷奴。

20221123-25昼食は海鮮ハンバーグ、玉葱、長葱、ごぼう、大根漬け、切干大根。

20221123-26夕食は味噌汁、大根と鰯団子の煮物、白菜漬け、切干大根。

|

Tuesday, November 22, 2022

おからドーナツの日

20221122-6朝食はおからドーナツ、ウィンナー、ごぼう、大根葉の炒り煮、かぼちゃ、ヨーグルト。

20221122-7昼食はおからドーナツ、不味い鯖じゃが、バター卵、白菜漬け。

20221122-8夕食は黒うどん、トッピングは牛筋、丸天、葱。回鍋肉、切干大根、りんご。

|

Monday, November 21, 2022

鯖缶の当り外れ

20221121-1朝食は味噌汁、ニギス、ケール、かぼちゃ、きんぴらごぼう、大根漬け、ヨーグルト。

20221121-5昼食は海鮮ハンバーグ、ごぼう、かぼちゃ、ケール、干し柿、白菜漬け。

20221121-6夕食は味噌汁、回鍋肉、大根漬け、鯖じゃが。不味い鯖缶も有ると思い知る。

|

Sunday, November 20, 2022

室内でも干し柿は美味しく出来る

20221120-1我が家の浴室付近にぶら下げて完成した干し柿。この辺りでは渋柿の入手が難しいのが問題。

20221120-2朝食は味噌汁、ニギス、ごぼう、じゃが芋、ケール、納豆、干し柿。

20221120-3昼食は塩麴鶏ソテー、かぼちゃ、ケール、きんぴらごぼう、大根漬け、小蕪浅漬け。

20221120-4おやつは素麵かぼちゃのパイ。

20221120-5夕食は味噌汁、鮭かま、かぼちゃ、焼き葱、きんぴらごぼう、かぼちゃパイ。

|

Saturday, November 19, 2022

残念な里芋のサンドイッチ

20221119-1朝食は味噌汁、ごぼうの天ぷら、じゃが芋、ブロッコリー、小蕪浅漬け、肉じゃが。

20221119-10長居公園のイベント会場でランチ。シーフードチャウダーは普通だったが450円の里芋ツナのサンドイッチが残念。

20221119-51夕食は味噌汁、塩麴鶏ソテー、じゃが芋きんぴら、レタス、大根漬け、さつま芋とりんごの水煮。

20221119-52小腹がすいて餅1個とチーズ・牛筋のピザ風。

|

Friday, November 18, 2022

牡蠣フライ♡♡♡

20221118-1朝食は味噌汁、ニギス、にくじゃが、カリフラワー、柿ヨーグルト。

20221118-16昼食は牡蠣フライ、じゃが芋きんぴら、レタス、炒り卵、カリフラワー。

20221118-17夕食は味噌汁、牡蠣フライ、じゃが芋、カリフラワー、レタス、小蕪浅漬け。

|

Thursday, November 17, 2022

さつま芋とりんごの水煮復活

20221117-1朝食は銀杏ご飯。味噌汁、塩麴鶏ソテー、かぼちゃ、玉葱、レタス、大根漬け、もずく。

20221117-2昼食は銀杏ご飯、肉じゃが、キクイモきんぴら、刻み漬け。

20221117-3夕食は銀杏ご飯、味噌汁、エテガレイ、キクイモ、レタス、肉じゃが、久しぶりにさつま芋とりんごの水煮。

|

Wednesday, November 16, 2022

久しぶりの餅

20221116-1朝食は銀杏ご飯、味噌汁、ニギス、コロッケ、かぼちゃ、小松菜、大根漬け、冷奴。

20221116-2お弁当は銀杏ご飯、梅干し、鮭、天ぷら、コロッケ、かぼちゃ、小松菜。

20221116-3おやつの餅ピザ。トッピングは牛筋。

20221116-4夕食は銀杏ご飯、味噌汁、豆腐ハンバーグ、かぼちゃ、小松菜、浅漬け、キクイモ。

20221116-5小腹が空いて干し柿に手が出た。

|

Tuesday, November 15, 2022

友人作の干し柿

20221115-1朝食は味噌汁、天ぷら、かぼちゃ、大根葉の炒り煮、レタス、大根、柿ヨーグルト。

20221115-6昼食はきつねうどんとごぼう天。

20221115-12友人作の干し柿はちょっとゴツゴツ。庭で採れたものらしい。

20221115-11夕食はニギス、天ぷら、かぼちゃ、もずく、大根漬け、干し柿。

|

Monday, November 14, 2022

豆乳プリン

20221114-1朝食は味噌汁、鮭、キクイモきんぴら、大根葉の炒り煮、刻み漬け、納豆。

20221114-3昼食はニギス、大根と大根葉、レタス、柿、キクイモきんぴら。

20221114-12友人と甘味処でお茶。選択肢が少ない中で黒豆茶と豆乳プリン選択。寂しい。

20221114-14夕食は味噌汁、塩麴鶏ソテーキクイモきんぴら、大根葉の炒り煮、レタス、白菜漬け、牛肉大根。

|

Sunday, November 13, 2022

時々作るスパゲティは乾麺70g

20221113-1朝食はトーストとチーズ、富山の天ぷら、回鍋肉、ズッキーニ、ごぼう、牛肉大根、りんごヨーグルト。

 20221113-36昼食は海鮮と野菜のスパゲティ、冷奴。

20221113-37夕食は明太子ご飯、牛肉大根、天ぷら、大根葉の炒り煮、鶏皮、もずく。

|

Saturday, November 12, 2022

輪島の銀杏は大粒

20221112-1朝食は銀杏ご飯、味噌汁、回鍋肉、レタス、玉葱、ズッキーニ、刻み漬け、納豆。

20221112-4昼食は肉まん餡まん半分ずつ、回鍋肉、レタス、ごぼう、大根葉の炒り煮、刻み漬け。

20221112-5夕食は銀杏ご飯、味噌汁、牛肉大根、大根葉の炒り煮、柿ヨーグルト。

|

Friday, November 11, 2022

めかぶ茶

20221111-1友人に貰っためかぶ茶がメチャ塩辛くて難儀、使い方を考えた。水で戻してその出し汁は調理に使い、塩の抜けためかぶはそのまま食べる事にした。めかぶは韓国産らしい。

20221111-2朝食はカレー飯、味噌汁、えてかれい、ブロッコリー、ごぼう、ラディッシュ浅漬け、大根葉の炒り煮。

20221111-11昼食は肉まん餡まんを半分ずつ、ニギス、ブロッコリー、ごぼう、小松菜、蓮根。

20221111-13夕食は味噌汁、回鍋肉、蓮根、小松菜、無花果ヨーグルト。

|

Thursday, November 10, 2022

信州野菜到着

20221110-1朝食はチーズトースト、天ぷら、蓮根、小松菜、コーンスープ、めかぶ、素麵かぼちゃヨーグルト。

20221110-4信州から月2回野菜が届く。秋野菜は豪華。

20221110-5昼食は銀杏ご飯と野菜カレー、大根葉の炒り煮、野菜サラダ。らっきょう。

20221110-8夕食は銀杏ご飯、豆腐ハンバーグ、蓮根、ブロッコリー、レタス、刻み漬け、柿ヨーグルト、大根葉の炒り煮。

|

Wednesday, November 09, 2022

トーストと味噌汁

2022119-1_20221128170501朝食は味噌汁、海鮮ハンバーグ、玉葱、蓮根、ブロッコリー、刻み漬け。

2022119-2_20221128170501お弁当は梅干し、海鮮ハンバーグ、天ぷら、蓮根、玉葱、ブロッコリー。

2022119-3_20221128170501夕食はトースト、味噌汁、ウィンナー、チーズ、ブロッコリー、刻み漬け。素麵かぼちゃのマーマレードのトーストと味噌汁の相性は良し。

|

Tuesday, November 08, 2022

久しぶりのブロッコリー

2022118-2_20221111202001朝食は味噌汁、ハタハタ、富山の天ぷら 、コールスロー、白菜漬け、柿ヨーグルト。

2022118-4今日購入した野菜。ブロッコリー、切干大根、小松菜等。 

2022118-5_20221111202001昼食は牡蠣フライ、玉葱、ブロッコリー、卵、コールスロー、ながまし。

2022118-7夕食は味噌汁、牡蠣フライ、ブロッコリー、コールスロー、刻み漬け、蓮根きんぴら、きんつば。

|

Monday, November 07, 2022

五郎島金時を食べ比べる

2022117-1_20221111200401朝食は卵雑炊、味噌汁、いか天、ピーマン、白菜漬け、熟柿。

2022117-2_20221111200401昼食はフレンチトースト、コロッケ、赤大根、干柿、スモークチーズ、ラディッシュ浅漬け。

2022117-3_20221111200401近江市場で入手した五郎島金時と名無しのさつま芋を蒸し焼きにして食べ比べた。塩水に浸けていたのでほんのり塩味。どちらも美味しくて似た味。

2022117-4_20221111200401夕食はカレーライス、らっきょう。コールスロー、赤大根、いか天、ながまし。

|

Sunday, November 06, 2022

鱒寿司の食べ比べ

2022116-1_20221110200001ホテルの美味しい朝食。今日はトーストにしてみた。鶏と野菜がタップリ入った味噌汁が美味い。

2022116-9味噌まんじゅうは意外や白餡。

富山を半日観光。2022116-55 名物の鱒寿司屋を3軒回って3種類を旅友とシェア。味は違ってもどれも美味しい。2022116-56市電のクーポンで貰った七越焼き。豆の皮が残った白餡が気に入った。

2022116-76立ち寄った金沢駅で貰った五郎島金時のポッキー。甘いものは何でも美味しく感じる。

2022116-84夕食は味噌汁、富山のいか天、焼きピーマン、レタス、ラディッシュ浅漬け、冷奴。

2022116-86和倉温泉のスーパーで買ったながまし。温めたらパンク。

|

Saturday, November 05, 2022

今日もランチに恵まれず

2022115-3_20221110193801ビジネスホテルの朝食。選択肢が有って美味しい、満足。

2022115-59能登周遊の観光バスの昼食は家庭的過ぎる味付け。米が不味い。珍しいモクジと言う刺身は美味しかった。

2022115-129海の見えるカフェで美味しいチョコケーキを頂く。七尾は辻口シェフの出身地。

夜が早い七尾で危うく夕食を食べ損なうところだった。2022115-140食祭市場でイタリアンレストランに滑り込む。 2022115-141サラダもピザも美味しくて大満足。

2022115-146 朝食にはヨーグルトが無いのでコンビニで調達。

|

Friday, November 04, 2022

氷見の魚料理は幻と消えた

2022114-1_20221110190801朝食は味噌汁、肉詰めピーマン、かぼちゃ、レタス、ラディッシュ浅漬け、りんごヨーグルト。

早起きして今日から三日間北陸旅行の予定。だが何と、JRの事故でサンダーバードが運休、パンを購入して列車の復旧待ち。2022114-7臨時列車車内でサンドイッチとフレンチトーストのランチ。予定では氷見漁港でお魚定食の筈だったのに。

2022114-34夕食は七尾加賀屋の和食。味噌汁の一口目が激旨。 

2022114-39道の駅で買ったぎんなん餅。ちゃんと銀杏の味がする。 2022114-40ランチの無念をアイスにぶつける。

この旅の記録は別ブログ「雲隠れ日記」参照。

|

Thursday, November 03, 2022

雑なハンバーグ

2022113-1_20221110185801朝食は味噌汁、ハタハタ、昆布、かぼちゃ、ごぼう、干柿、冷奴。

2022113-2_20221110185801昼食は肉詰めピーマン、レタス、昆布、沢庵、柿、白菜漬け。

2022113-3_20221110185801夕食は味噌汁、雑にまとめたハンバーグ、昆布、レタス、沢庵、柿ヨーグルト。肉詰めピーマンの残りで作ったハンバーグは切干大根入り。

|

Wednesday, November 02, 2022

柿は偉大

2022112-1_20221110175801朝食は栗ご飯、味噌汁、海鮮ハンバーグ、ごぼう、春菊、かぼちゃ、レタス、素麵かぼちゃヨーグルト。

2022112-2_20221110175801お弁当は栗ご飯、梅干し、海鮮ハンバーグ、春菊、レタス、かぼちゃ。

2022112-6_20221110175801熟柿を楽しみにして急いで帰宅。満足。

2022112-7_20221110175801夕食は栗ご飯、野菜シチュウ、餃子、かぼちゃ。昆布、沢庵、無花果ヨーグルト。

|

Tuesday, November 01, 2022

屋内で干柿が出来た

2022111-1_20221110174001朝食は栗ご飯、味噌汁、ハタハタ、春菊、かぼちゃ、白菜漬け、納豆。

2022111-3_20221110174001昼食は栗ご飯、ニギス、レタス、かぼちゃ、沢庵、きんぴらごぼう、春菊。

2022111-4_20221110174001夕食は栗ご飯、野菜シチュウ、かぼちゃ、昆布の佃煮。

2022111-5_20221110174001風通しの良い屋内に干していた柿が食べ頃になった。嬉しい。

|

« October 2022 | Main | December 2022 »