« December 2022 | Main | February 2023 »

Tuesday, January 31, 2023

たまには砂肝

2023131-1朝食は味噌汁、卵焼き、かぼちゃ、ほうれん草、切干大根。

2023131-2昼食は塩麴鶏ソテー、かぼちゃ、がんも、キャベツ、ほうれん草、白菜漬け。

2023131-6夕食は味噌汁、里芋、がんも、蕾菜、砂肝甘露煮。鶏レバーと比べると砂肝はカロリー控えめで歯応えも好み。

|

Monday, January 30, 2023

梅干し

2023130-1朝食は味噌汁、チーズ蒲鉾、蕾菜、切干大根、ほうれん草、小豆ヨーグルト。

2023130-2昼食は梅干し、塩鯖、、かぼちゃ、切干大根、ほうれん草、白菜漬け。 2023130-3大きな梅干しは頂きもの。紀州南高梅。

2023130-5夕食は味噌汁、煮込み豆腐ハンバーグ、かぼちゃ、ほうれん草、納豆。

|

Sunday, January 29, 2023

なると巻きが懐かしい

2023129-1朝食はハヤシシチュウ、めかぶ、蒲鉾、キャベツ。

2023129-2昼食は長崎皿うどん、りんごヨーグルト。人参が無くて彩が寂しい。皿うどんには人参よりなると巻きだが関西人はなると巻きを食べないので入手困難。

2023129-3夕食はぜんざい、塩鯖、キャベツ、切干大根、冷奴、白菜漬け。

 

|

Saturday, January 28, 2023

ハヤシライス

2023128-1朝食は味噌汁、蒲鉾、厚揚げ大根、ほうれん草、白菜漬け、納豆。

2023128-2昼食はアンチョビパスタ、りんごヨーグルト。

2023128-3急にじゃが芋入りハヤシライスが食べたくなった。みそしる、キャベツサラダ。

 

|

Friday, January 27, 2023

味噌完成

味噌が切れたので仕込んでいた自前の味噌を開けた。2023127-5去年の2月、大豆500g麹800g塩200gのちょっと贅沢な配合、カビも無く美味しく出来た。嬉しい。

2023127-1朝食は味噌汁、豚バラ大根、ブロッコリー、きゃらぶき、ねじゃげ。

2023127-3昼食はコロッケ、厚揚げと大根の煮物、かぼちゃ、アボカド、ほうれん草。

2023127-6夕食は味噌汁、塩麴鶏ソテー、かぼちゃ、厚揚げ大根、ブロッコリー、長芋。

|

Thursday, January 26, 2023

生協の十割蕎麦乾麵

2023126-6朝食は具沢山味噌汁、しめ鯖、ブロッコリー、白菜漬け。

2023126-8昼食はいわし団子、アボカド、ミニトマト、しめ鯖、白菜漬け。

2023126-10夕食は蕎麦、大根竹輪、味噌汁、白菜漬け、かぼちゃ。

年末に購入した生協の蕎麦が気に入った。お茶代わりに飲む蕎麦湯が美味。次の回が待たれる。

|

Wednesday, January 25, 2023

しめ鯖が旨い!

2023125-1朝食は味噌汁、しめ鯖、蕾菜、切干大根、里芋、蕪浅漬け。

2023125-2お弁当は梅干し、ごぼう天、蕾菜、蒲鉾、里芋、いわし団子、ミニトマト。

2023125-4夕食は味噌汁、しめ鯖、いわし団子と蕾菜。身の厚い金華鯖は最高。

|

Tuesday, January 24, 2023

贅沢な鳳梨酥

2023124-1朝食はトーストとチーズ、蒲鉾、大根竹輪、ごぼう、蕾菜、切干大根、蕪浅漬け。

2023124-2昼食は長崎皿うどん、若布スープ、白菜漬け。

2023124-4夕食は塩鯖、里芋、いわし団子、蕾菜、切干大根、若布の酢の物、鳳梨酥。2023124-5頂きものの旧正月版贅沢鳳梨酥。

|

Monday, January 23, 2023

甘くない紫花豆ぜんざい

2023123-1朝食は味噌汁、塩麴鶏ソテー、玉葱、大根葉、ブロッコリー等。

2023123-3昼食はレーズンパントーストにマスカルポーネと蜂蜜、豆腐ハンバーグ、大根と野菜の煮物、ねじゃげ、きんぴらごぼう。

2023123-4夕食は紫花豆ぜんざい、味噌汁、ごぼう天、大根と竹輪の煮物、蕾菜、きゃらぶき、金柑ヨーグルト。

|

Sunday, January 22, 2023

ほたるいか

2023122-1朝食は味噌汁、コロッケ、切干大根、大根葉の炒り煮、ほたるいか。

2023122-3昼食はトーストにチーズと生ハム、ブロッコリーのカレー和え、金柑ヨーグルト。

2023122-6夕食は味噌汁、大根と竹輪の煮物、鰯味醂干し、大根葉の炒り煮、切干大根、ほたるいか。

|

Saturday, January 21, 2023

ねじゃげ

2023121-1朝食は味噌汁、鰯味醂干し、切干大根、ブロッコリー、蕪浅漬け、無花果ヨーグルト。

2023121-26昼食は梅干し、塩麴鶏、玉葱、ブロッコリー、ねじゃげ、切干大根。 2023121-25鳥羽で買ったねじゃげは干し芋の類。砂糖が入っているので甘い。

2023121-27いつものチョコパイ。

2023121-28夕食は味噌汁、鰯の生姜焼き、大根葉、切干大根、蕪浅漬け、きんぴらごぼう。

|

Friday, January 20, 2023

アンチョビパスタ

2023120-1朝食は菜花雑炊、野菜シチュウ、蕪浅漬け、切干大根、きんぴらごぼう、きゃらぶき。

2023120-2お気に入りチョコパイ。

2023120-3昼食はアンチョビパスタ、さつま芋、切干大根、きんぴらごぼう、蕪浅漬け。

2023120-4夕食は餅グラタン、じゃが芋、ブロッコリー、無花果ヨーグルト。

|

Thursday, January 19, 2023

きゃらぶき

Img_2756朝食は味噌汁、塩鯖、玉葱、大根葉、きゃらぶき、納豆。

Img_2757昼食は卵雑炊、ウィンナー、玉葱、大根葉、きゃらぶき、紫花豆。

Img_2759夕食は野菜シチュウ、鰯味醂干し、アボカド、切干大根、蕪浅漬け。

|

Wednesday, January 18, 2023

大根を貰ったので先ず葉っぱを調理

2023118-1朝食は味噌汁、大根葉の炒り煮、ポテサラ、紫花豆、金柑ヨーグルト。

2023118-2お弁当は梅干し、卵、ウィンナー、ブロッコリー、紫花豆、大根葉、人参。

2023118-4夕食は豆乳野菜シチュウ、大根葉の炒り煮。

|

Tuesday, January 17, 2023

月一度のフェルト自主練の楽しみ

2023117-1朝食は味噌汁、鮭かま、人参、玉葱、ブロッコリー、ポテサラ。

2023117-3昼食は丸亀製麵の鍋焼きうどん。

今日は泉大津でフェルト自主練。2023117-13利用している会場階下のランチ屋さんから声が掛かった。2023117-11余ったつみれ汁をご相伴。美味。2023117-16今日は8人の持ち寄りの三時。超危険。

2023117-19夕食は味噌汁、牡蠣フライ、人参、大根葉の炒り煮、ポテサラ。

|

Monday, January 16, 2023

豆腐ハンバーグをアレンジ

2023116-1_20230127123301朝食は味噌汁、豚バラ大根、人参、ほうれん草、紫花豆、納豆。

2023116-2_20230127123301昼食は豆腐ハンバーグカレー煮込み、ブロッコリー、人参、豚バラ大根、りんご。

2023116-3_20230127123301止められないおやつは明太餅。

2023116-6_20230127123301夕食は味噌汁、牡蠣フライ、卵、人参、ポテサラ、貝割れ大根、胡麻豆腐。

|

Sunday, January 15, 2023

雑炊でご飯増量

2023115-1朝食は味噌汁、サメ干物、焼き葱、玉葱、貝割れ大根、冷奴。

2023115-2昼食は明太雑炊、ほうれん草、りんごヨーグルト。

2023115-3夕食は卵雑炊、、味噌汁、豚バラ大根、貝割れ大根、丸天と野菜の煮物。

|

Saturday, January 14, 2023

三食お魚

2023114-1朝食は味噌汁、鰯味醂干し、玉葱、焼き葱、ほうれん草、大根柿ヨーグルト。

2023114-2チーズベーグル半分。

2023114-3昼食は梅干し、サメ干物、丸天・大根・がんも、ほうれん草、デイツ。

2023114-4夕食はさんまのへしこ、ほうれん草、かぼちゃ・里芋・ほうれん草、もずく、納豆。

|

Friday, January 13, 2023

アズキマスが美味

2023113-1朝食は味噌汁、アズキマス干物、大根、ブロッコリー、白菜漬け、冷奴。

2023113-3昼食は明太子、鮭かま、玉葱、大根、ブロッコリー、黒豆。白菜漬け。

2023113-4おやつはベーグル半分。マスカルポーネと金柑。

2023113-5夕食は野菜カレー、らっきょう漬け、がんもと野菜の煮物、柿ヨーグルト。

|

Thursday, January 12, 2023

きんこは鳥羽産の干し芋

2023112-1朝食は味噌汁、サメ干物、蓮根、ごぼう、かぼちゃ、もずく、刻み漬け、きんこ。

2023112-2昼食はコロッケ、蓮根、鰯団子、貝割れ大根、焼き芋、白菜漬け。

2023112-3夕食は味噌汁、大根葉の炒り煮、大根の煮物、黒豆、ごぼうの天ぷら。

|

Wednesday, January 11, 2023

アズキマスの干物

2023111-1朝食はサメの干物、かぼちゃ、ごぼう、大根葉、切干大根、冷奴、お菓子は昨日我慢した茶菓子。

2023111-2鳥羽で買った干物は2種。サメとアズキマス。背ビレが凶器のようなアズキマス。2023111-4昼食は磯辺巻き、アズキマス、ごぼう、貝割れ大根、切干大根、刻み漬け。アズキマス美味。

 2023111-5夕食は野菜カレー、らっきょう、野菜と鰯つみれの煮物、焼き葱、柿ヨーグルト。

|

Tuesday, January 10, 2023

鳥羽の海を眺めながらランチ

2023110-1朝食は味噌汁、サラダチキン、蓮根、かぼた、切干大根、大根葉、刻み漬け、柿ヨーグルト。

2023110-16鳥羽マルシェでブッフェランチ。天ぷら以外は美味しく頂く。 2023110-20我慢できず少しだけ追加、 2023110-17天気が良くて海も綺麗。 2023110-19平日のせいかゆっくりできた。

2023110-46伊勢に寄って赤福をぺろり。

2023110-58今日は気功後にお茶を頂く。お菓子はじっと我慢。

2023110-61夕食は味噌汁、鳥羽産サメの干物、蓮根、かぼちゃ、きんぴらごぼう、大根葉、もずく、きんこ。

|

Monday, January 09, 2023

今年も玄米食

202319-3朝食は味噌汁、塩鮭、きんぴらごぼう、切干大根、刻み漬け、りんごヨーグルト。202319-4ご飯は7分搗き玄米と黒米・もち麦のミックスを水多めで炊いている。1カップが6食分。糖尿は辛いよ。

202319-5昼食はぜんざいと白菜漬け、巨大干し柿、松前漬け。

野菜の買いもの。202319-15冬の間は信州野菜が届かない。大好きな大根葉が買えてうれしい。

202319-17夕食は味噌汁、鰈の一夜干し、蓮根から揚げ、大根葉炒り煮、長芋。

|

Sunday, January 08, 2023

餅はアレンジが効く

202318-1朝食は豆餅の磯辺巻き、味噌汁、丸天、菜花、きんぴらごぼう、胡麻豆腐。

202318-2昼食はぜんざい、卵焼き、切干大根、菜花、刻み漬け、りんごヨーグルト。

202318-3夕食は餅グラタン、切干大根、卵焼き、干し柿、りんご。

|

Saturday, January 07, 2023

甘くないぜんざい

202317-1朝食は磯辺巻き、丸天、菜花、きんぴらごぼう、白菜漬け、黒豆、柿ヨーグルト、松前漬け。

202317-2おやつはりんご。

202317-3昼食はほうとううどん、いちご。

202317-4夕食はぜんざい、きんぴらごぼう、菜花、チーズ、ミニトマト、焼き芋、白菜漬け。

|

Friday, January 06, 2023

さつま芋ランチ

202316-1朝食は雑煮、がめ煮、蓮根、オリーブ、柿ヨーグルト、干し柿。

202316-2昼食はチーズベーグル、焼き芋、菜花、きんぴらごぼう、刻み漬け、苺。

202316-5夕食は磯辺巻き、生ハム、菜花、きんぴらごぼう、納豆、オリーブ、苺ヨーグルト。

|

Thursday, January 05, 2023

焼き芋が届いた

202315-1朝食は磯辺巻き、がめ煮、 菜花、きんぴらごぼう、オリーブ、松前漬け、刻み漬け、パイナップルケーキ。

202315-2昼食はにしん蕎麦、冷奴、柿ヨーグルト。

202315-3友人から大粒の苺と焼き芋が届いて驚いた。焼き芋を送るとは聞いていたのだが、焼き芋に適したさつま芋だと思っていた。皮と実の間に大きな隙間が出来ていて時間を掛けて焼き上げたものだと推測。電子レンジを持たないのでトースターで焼いて頂く。美味。

202315-6夕食は磯辺巻き、野菜の吸い物、がめ煮、白菜漬け、きんぴらごぼう。

|

Wednesday, January 04, 2023

今日も餅

202314-1朝食は雑煮、棒鱈、じゃが芋、がめ煮、納豆、刻み漬け、大きな干し柿。

202314-2昼食は安倍川餅、牛肉で回鍋肉風、ごぼう、刻み漬け、オリーブ、バターサンド。

202314-3おやつの柿ヨーグルト。

202314-4夕食は餅グラタン、菜花、じゃが芋、牛肉回鍋肉、刻み漬け。

|

Tuesday, January 03, 2023

昼食と夕食の境が無い贅沢な日

202313-1朝食は雑煮、棒鱈、オリーブ、菜花、人参、刻み漬け、黒豆、チョコクッキー。

今日は友人宅で新年会。202313-3ゴージャスな食卓。 202313-6凝ったオードブル。 202313-7お雑煮もゴージャス系。 202313-8穴子ちらしと貝柱の刺身。 202313-12初めて食べた野菜たっぷりのサムギョプサル。 202313-14 生ハムメロン、鯛のおし寿司や海老も美味しく頂く。

自分ではずい分節制したつもり。

|

Monday, January 02, 2023

正月は食べ過ぎに要注意

202312-2朝食は安倍川餅、海老、野菜煮物、苺ヨーグルト、なますと数の子。

202312-4昼食は磯辺巻き、がめ煮、柿ヨーグルト。

202312-5おやつは羊羹。

202312-15夕食は去年の玄米ご飯、ぶりの吸い物、棒鱈、焼き葱、じゃが芋など、蕪の浅漬け。

|

Sunday, January 01, 2023

花のある食卓

202311美しい盛り花を頂いた。食卓が華やかに変貌。

202311-12023年の一食目。博多雑煮とお節料理。

202311-2大好物のバターサンド。

202311-5昼食は餅グラタン、蕪浅漬け、ごぼう、がめ煮、オリーブ。

202311-7友人作の栗きんとん。

202311-11夕食は雑煮、橙なますと数の子。

202311-12大きな干し柿は半分にして頂く。

|

« December 2022 | Main | February 2023 »