« June 2006 | Main | August 2006 »

July 26, 2006

祭の後

060726_1

天神祭明けの出勤途中の天満橋。

明らかに置き去りしたり捨てたゴミがいっぱい。
河にもきっと沢山の物が放り込まれている筈。

悲しい。

町中に即席のゴミ箱が設置され、お掃除ボランティア隊も出てはいるが
基本的に自分のゴミは自宅に持ち帰る習慣をつけて貰いたいな。

|

July 24, 2006

天神祭宵宮

060724

天満橋辺りはいつになく賑やか。

|

July 20, 2006

鈍感生活

朝、風呂に入って膝に大きな青あざを見つけた。痛みは無い。
遂に(?)血管が切れたか、と怪しんだがしばらく考えてから三日程前に自転車のバランスを崩して転んだことを思い出した。

今朝は左眼が痛む。何か異物が入ったようだがハンカチで拭ってもゴロゴロが取れない。
鼻水も止まらない。眼も充血して紅い。アレルギーだろうと同僚は言うが、左眼だけのアレルギーは無い。

メディカルセンターであっさり逆睫を抜かれて一件落着。
角膜が傷付いているらしい。傷付ける睫が自分に有った事が意外。
鼻水も止まった。逆睫による刺激の涙だったらしい。

ついでだから美人ドクターに近頃眼の調子が悪いが年齢のせいだろうか、と尋ねた。
「そうですね」と、これまたあっさり肯定。
ショックで対処法を訊くのを失念。

太極拳の道場では覚えの悪さに同輩達からチェックが入る。
教え甲斐がある、と言われて恐縮。
型の流れが頭に入らないのがもどかしい。

夕食後疲れてソファで転寝して目覚めたら足指が攣っていた。
治し方が判らずしばし悶える。

永い一日だった。

|

July 19, 2006

見えない

060718

オーディオプレイヤーを購入。
小さくて軽いので気に入っているが小さい分ディスプレーも当然小さい。

問題はイヤホーンの左右表示が見えない事だ。
薄暗い場所では「R」と「L」が書いてあることすら判別不能。
マーカーで色識別出来る位の心遣いが欲しかった。

ダサいがカバーにマークを入れた。

メーカー殿、
モニターに団塊世代を入れて下され。

|

July 16, 2006

朝の天満公園

060716_1


6時半過ぎ、朝食前に公園に行ってみた。
誰ぞ太極拳の練習でもしていないかと思ったのだが、7時まで待って皆無。

もう直ぐ天神祭だが、河の水が臭い。
がっかり。

|

July 05, 2006

天満天神繁昌亭

2006_07050001

待ちかねていた繁昌亭の案内がやっと届いた。
9月15日オープン!

初日の3回の公演に米朝の名が在る。
暑い夏を元気に乗り切って頂きたい。

SATOの名前の入った提灯が舞台に向かって右側に吊るされる筈。
「mano de SATO」が見える側だと良いな。


|

« June 2006 | Main | August 2006 »