松竹座
ご近所さんに誘われて松竹座に出掛けた。
生藤山直美さんのお芝居は初体験。
1923年建築のファサードを残して大規模改装が行われたらしい。
昔々映画を観に来たことがあったはずだが内部は全く違っていて面影なし。
平日の11時からの公演なので年齢層は高い。
特に前列には前川清ファンのおばあちゃん達が付添い付きで占めている。
立ち上がって握手を求める度に付添いの方たちが支えている。
きっと良い席をとる時も付添い人が活躍したのだろうな。
見ず知らずのお隣の席の方から蜜柑を頂いたりした。
お芝居の途中も皆さんひそひそ会話を続けたりとクラシックコンサートなどとは雰囲気が違う。
楽しい経験だったがお金を出してまでは行かないかも。