« December 2016 | Main | February 2017 »
昨日の京都の桜に驚いて慌てて大阪城の梅見へ。
早まったか。 出直そう。
行儀の悪い外国人観光客が目立った。 柵内に入るなと注意。
Posted by SATO | Permalink
坂田ルツ子展の京都へ。 素晴らしかった。
寒い京都を覚悟していたら意外や暖かい。
鴨川沿いの桜がほころんでいる。
ついでにセール中の金の羊でウール綿を調達。
青空に葉の少ない樹が美しい。
探し物があって中央区の問屋街まで歩く。 大雪の中、ついでに大回りして帰宅する。 淀屋橋から北浜までは地下通路を歩く。 風が無いのが嬉しい。
今日は散歩日和。
冬の名物カモメ
太々しいカラスは嫌われ者
郵便局前で横綱風情のワンちゃんに遭遇。
今年最初の染色教室にルンルンで出掛けたが開講は1週間先だった。 ショック。
ゆっくり帰ろう。 いつもと違う道を選択。
白木蓮の蕾をチェック。 クラフトパーク付近は歴史ある土地柄。 この辺りの川はどれも細い。薔薇の赤い実。 汚い川でも渡り鳥には必要。 鴨だろうか。
人もまばらな天満宮内の恵比寿さん。 日本酒がふるまわれていた。 向うの子の烏帽子の被り方がユニーク。 ヱビスさん?
外出しようとしてコンサートのチラシに気付く。
今日のコンサートは何んと3時から、時すでに遅し。
毎月楽しみにしているのに今年最初のコンサートを逃してしまった。 がっくり。
はがきを買いに近くのコンビニへ。
天満宮に向かう人たちが多い。
信仰を持たない私はお参りできない。