岡山の友人達と日帰り旅行。
早朝に岡山を出発して山口県錦川鉄道を目指す。

瀬戸内海を見ながら鈍行列車で西へ。

岩国で第3セクター錦川鉄道こもれび号に乗り換える。

緑の中の単線。

錦川清流線というだけはある。

美しい錦川。

秋も良さそう。

終点駅。

別な線に乗り換える前にランチを求めて散策。錦町のメインストリートに人がいない。

可愛い特産品物販店で街の情報を訊く。スナックでカレーランチ。

錦川駅北のとことこトレインに乗り換える。

一見トロッコ風だが廃線跡をゴムタイヤの車で走る。

トンネルの幻想壁画。

撮影のためトンネル途中で停車。

6㎞ほどの距離をのんびり走るが景観が良いので楽しい。

終点には温泉があるらしいが、直ぐ引き返す。

トロッコ型の遊覧車。

吊り橋。

同じ線を引き返すのだが見どころが多いので楽しい。
帰路は広島で途中下車してお好み焼き。
山口・広島・岡山を6人で駆け抜けた慌ただしい日だった。