« March 2018 | Main | May 2018 »

April 28, 2018

謎の花

大川沿いの公園の白い花。
2018428_3
天神橋が見える場所。

2018428_4
見慣れない花。

2018428_2
オオカメノキに似ている?

|

April 27, 2018

本町辺りまで歩く

今日も長い散歩。
色々小さな買い物がある時は自転車より歩きに限る。
地下鉄なら3駅ほどだろうか。

2018427_3
電柱が無くて美しい。

2018427_4
帰りはバラ園と通る。薔薇のベンチに花が無い。

2018427_5
大分咲いてきた。

2018427_7
薔薇アーチもこれから。

2018427_8
薔薇以外が頑張っている。

|

April 26, 2018

初めて見聞きしたフルート

天満教会で恒例の演奏会。
2018426_6
フルートがメインと言うユニークさ。
小さな小さなフルートから床で支えるほど大きなものもあって驚く。
ネットで検索してみた。
2018426_7
なるほど。

|

April 25, 2018

天満宮のイベント

雅楽らしいものが聞こえたので天満宮を覗いたみた。

2018425_3
音曲に合わせて踊る人達発見。

残念ながら終わりかけ、「鎮花祭」だったようだ。

|

April 24, 2018

長い散歩

美しい樹々のトンネル。
2018424_3
見覚えのない丸い葉っぱ。
2018424_4
カツラ、らしい。

2018424_5
中之島バラ園。

2018424_6
モッコウバラ。

2018424_7
荒城の月が咲いていた。

2018424_9
花は咲いていないが一面に薔薇の香りがする。

2018424_14
黄色の薔薇は早く咲くのか。

2018424_13
フレンチラベンダー。香りが無く残念。

|

April 22, 2018

アカミミガメが増殖中

ドブ川も写真で見ると鏡のように景色が写り込んで綺麗だが、生活ゴミが投げ込まれていて醜い。

2018422_3
この川にはいつも白い鷺が居る。餌があるということか。

2018422_4
4匹のアカミミガメが折り重なっている。

夜中に思いがけない場所に思いがけないもの発見。
2018422_16
行方不明だったマグ。

|

April 21, 2018

青い花は目立つ

都島図書館への道も楽しい。

2018421_2
モッコウバラ満開。

2018421_4
水温む大川。

2018421_7
毛馬桜ノ宮公園。

2018421_6
踊る人達。

2018421_8
図書館前の花壇も花盛り。

2018421_9
印象的な青い花。

|

April 18, 2018

クラフトパークへの通り道

2018418_4
毎年楽しみにしているナニワイバラ。

2018418_6
モッコウバラも凄い。

2018418_7
どぶ川に大きなアカミミガメが居る。小さい亀は人の気配ですぐ逃げるが大きいのは動かない。

2018418_8
今日はこのどぶ川に大きな鯉らしい魚数匹を発見。

|

April 17, 2018

藤は香る

泉佐野のフェルト教室の通り道、藤が咲いていた。
2018417_7
花の房は短くて残念だが実に良い香り。

|

April 16, 2018

大阪へ

冬が長い信州の農業は大変。
農園は野菜便を個人宅へ届けることで生計を立てているが野菜便は5月半ば過ぎの予定。

2018416_4
この時期の野菜たちは殆どが苗の状態。

2018416_1
ハウスで苗にして畑に移植する。

農場を発って松本経由で大阪に帰る。
2018416_10
松本の四柱神社近くに寄った。

2018416_12
凝った庭。

2018416_16
街中の貴重な女鳥羽川河原でランチ。

2018416_17
ライラックが咲いていた。

|

April 15, 2018

大量の水仙球根

目覚めると窓の向こうに雲海が広がっていた。

2018415_1_2
雲は変化が激しく7時前には大分減少。この後農場は雲の中。

2018415_4
雲が去った後は青空。切り花用の桜は驚くほど成長が早い。

池の周りの水仙を掘り上げた。
2018415_10
10個以上の球根の包み。一つ1kg。
球根に良い時期ではないがやむを得ない。ただどんな花が咲くか分かるのは良いのかも。
地元の人は受け取らないので土地持ちの友人などに送り付ける。

|

April 14, 2018

遅い春

2018414_1
ルバーブ畑。ジャムにしたいので丁寧に手入れしておく。

2018414_5
農園の敷地内の小径。未だ芽吹いていない樹が多い。

2018414_6
茗荷畑は芽が出ていない内に除草。

2018414_7
水仙は咲き始めたばかり。多過ぎるので移植予定。

2018414_11
ムスカリもこれからの様子。

2018414_12
コブシと水仙。

2018414_20
枯草で覆われた古池は埋める予定と聞いて焦る。
池の周りの水仙を何とかしなくては!

|

April 13, 2018

久しぶりの信州

久しぶりの信州行き。

2018413_6
JR中央本線は木曽川沿いの景色が綺麗。遅い桜も楽しめる。

2018413_7
木曽川。

2018413_14
JR篠ノ井線西条駅到着。桜満開。

2018413_18
標高800mの友人宅に居候。お隣の桜も満開。

2018413_28
友人の農場から北アルプスが見える。
夕暮れの美しさは写真に残せない。

|

April 12, 2018

通り抜け中は一方通行

昨日から造幣局の桜の通り抜け。
造幣局付近は交通規制中だということを忘れていた。

2018412_2
天満橋の歩道はそれぞれ一方通行。
シティモに行くのに遠回りでがっかり。

|

April 08, 2018

高知の日曜市は楽しい

朝食を終えると即飛び出して日曜市へ。

201848_5
7時半前でテント設営中の店もある。

201848_8
根菜屋さん。

201848_9
蜜柑屋さん。

201848_10
餅と干し芋の店に小さく興奮。買い物は日曜市探検が終わってからにしようと思っていたが7時半の大量購入。

201848_13
金柑は後で買うことにしよう。

201848_19
茹で筍と梅干し屋さん。

201848_20
葱と干し野菜。分葱かも。

201848_21
花屋さんが多い一画。

日曜市のどん突きは高知城。
201848_23
良い季節の良いお天気。

201848_25
生け花のイベントも開催中。

201848_27
これで完成か?

201848_32
買った芋餅を頬張りながら座ってお城見物。

201848_52
ランチも市場で調達。

201848_53
山菜中心の店。夫々の店の商品に違いがあって好ましい。イタドリが面白い。

201848_49
処理済みのイタドリや柑橘ジュース。

201848_46
お芋屋さん。

201848_47
ここは粘りのある芋の品揃え。

201848_45
東山を売るお手伝い。

201848_40
別な店で東山=干菓子山=干し芋とお勉強。

201848_42
生の鰹は土産に無理だから焼き鰹は嬉しい。

201848_43_2
野菜が安い。昭和価格だ。

201848_54
ホテルで野菜や食材をパッキングし直して帰路へ。

201848_56
美しい川だった。

201848_66
本州が見えてきた。

201848_68
瀬戸大橋を渡って大阪へ急ぐ。

201848_70
高知の食材。

毎日の食事の記録「SATOの食卓」もよろしく。

|

April 07, 2018

四国名物を探しに

2日分残った青春18きっぷを持って四国へ向かった。

201847_4
春の旅は花が楽しみ。

201847_5_2
途中桜やミヤマツツジが美しい。

201847_8
香川多度津で途中下車。

201847_9
山茶花が花盛り。遅い。

201847_12
うどん屋発見。

201847_13
ネット情報は役に立たない。

201847_18
立派な門のある家も荒んで人の気配無し。

201847_21
色ムラのある桜発見。

201847_23
可愛いマンホール。小さいからマンホールではなくて点検口か。

201847_25
やっと見付けたうどん屋た田んぼの中のハウスだった。街中と違って集落に一軒が普通。

201847_24
うどん屋の近くで大好きな直売所発見。

201847_30
切り花はあったが土曜1時過ぎの時間帯に商品も来客もまばら。

201847_31
多度津駅に戻るが事件発生。
青春18きっぷを紛失したらしい。

特急列車の切符を購入して旅を続けることにした。

201847_33
土讃線は大好き。吉野川?

201847_34
大歩危峡あたり。

201847_35
一気に高知に到着。

201847_39
ホテルにチェックインして直ぐ街に飛び出す。

201847_40
ひろめ市場をチェック。

201847_45
スーパーで食材調達、精算しようとしたらセルフで慌てる。進んでいる。


|

April 06, 2018

花曇り

201846_3
大川沿いの桜は早や葉桜。

201846_8
水温む大川。

201846_5
藤田邸跡の公園で変わった赤い花を見付けた。
201846_7
マンサクかな。

201846_13
造幣局の通り抜けは11日からだが桜はもう咲いている。
201846_14

201846_11


|

April 04, 2018

街中のお墓

買い物途中に綺麗な若葉を見付けた場所は街中の墓場だった。
201844_4
この界隈には寺が多い。

|

April 03, 2018

夜桜の宴

気功教室のメンバーでレッスン後に花見。

201843_6

201843_16

Img_20180403_213904
桜湯を準備してくれたが
201843_11
目刺しの方が嬉しい。

201843_18
この日ばかりは鼻炎の薬を服用。ただし期限切れして10年以上経つ不気味な代物。稀にしか飲まないので実に良く効く。

|

April 01, 2018

大川沿いの桜が満開。
201841_2

201841_4

201841_5

201841_10

201841_8
造幣局の裏門に今年の通り抜けの予定看板。

201841_11
菫も咲いていた。

201841_15
銀杏の芽吹き。銀杏は若葉と言うより芽吹き。

|

« March 2018 | Main | May 2018 »