« 福岡へ | Main | 博多どんたく »

May 03, 2018

鉄道で有田へ

今年もJRと松浦鉄道を乗り継いで有田へ。

201853_3
唐津で黄色い列車に乗り換えるのも昨年と同じ。

201853_5
伊万里で途中下車して散策。

201853_10
蔵の残る一画は一部資料館になっている。

201853_15
松浦鉄道有田行きのワンマンカ―。

有田に着いたら無料シャトルバスで波佐見へ直行。
201853_18
日用品は波佐見の陶器市の方が買い易い。

有田に戻ると直ぐに源右衛門窯へ。
201853_25
いつもお茶を頂く。

シャトルバスが出る駅北の陶磁器工業協同組合は穴場。
201853_23
折角のデモストレーションも見学するのは私だけ。

201853_21
駅西の線路下の古い通路が面白い。人がやっと通れる幅。

201853_32
大好きな松浦鉄道。

201853_31
楽しい。

波佐見・有田で買った磁器。
201853_35
結婚祝いの品だけは一級品、他は理由ありの土産。
黄色いマグがお気に入り。

|

« 福岡へ | Main | 博多どんたく »