フォントで有名なモリサワを友人達と見学。
玄関ホールのオブジェは椅子か?
明るい壁面はフォント。
好い感じ。
モリサワの歴史は写植の歴史だと知る。創業者は偉大な人だった。素人相手に丁寧に説明してくれた担当者に感謝。
機械だけでなく古い印刷物のコレクションも充実している。ウィリアム・モリスのコレクションも大変なものでその図録まで頂いた。私が思っていたフォントについてのレクチャーは一切無し。面白かった。
モリサワ近くに木津卸売市場があったので寄ってみた。
昼前なのに店じまい中の鮮魚市場。
もっと早い時間に来てみよう。