駒川商店街
龍福の豚まんだけのために駒川商店街に出掛けた。我が家から地下鉄で10駅目。遠い。天神橋筋商店街よりさらに庶民的な自転車の停め方。 精肉店が幾つもあるのは羨ましい。 服飾小物の店も健在。ボタンのバラ売りはいつか利用したい。 大メイン通りを外れた洒落た店もある。
龍福の豚まんだけのために駒川商店街に出掛けた。我が家から地下鉄で10駅目。遠い。天神橋筋商店街よりさらに庶民的な自転車の停め方。 精肉店が幾つもあるのは羨ましい。 服飾小物の店も健在。ボタンのバラ売りはいつか利用したい。 大メイン通りを外れた洒落た店もある。
昼便で帰国するので午前は駆け足観光。時々考え込む日本語表記もあるがこれは簡単。 東菜市場は初めて。 何と定休日。慌てて他の市場を探す。 途中で萬川號の野菜饅頭を買って食べる。 お寺の屋根の意匠も色々で楽しい。 鴨母寮市場到着。賑わっている。 白ゴーヤ、へちま、白菜、胡瓜が並んでいるがどこか日本と違うのが面白い。 菱と落花生を売る人。 筑後の鬼菱は時々食べるが九州産は秋収穫。台南は早い。 グアバ。 中の色は白やピンク。 練り物と揚げ物? どれも美味しそう。 用品店の前で魚介を売る人。台南駅で列車を待っていると長い長い軍用貨物らしい列車が通る。 高雄の美麗島駅でステンドグラスの光のショーを楽しんだ。
高雄空港の自動販売機。悠遊カードで買えて街中と同じ25元とは親切。 お気に入りのピーチ航空。
食事の内容については「SATOの食卓」参照。
安平樹屋入り口前。平日なので入場無料。暇そうな親父が木陰で涼んでいる。
暑くてもガジュマルは元気。安平古堡の鄭成功像。
台南の狛犬は可愛い。 プルメリア。ド派手な門は鄭成功に縁の安平開台天后宮。
お寺より気になる道路横の作業所。 皆さん黙々と牡蠣剝き中。 牡蠣殻に不思議なものが付着している。貝?
台南に戻って林百貨の屋上見物。暑い。 安平古堡でよく見た赤い花の樹の名前が判明。鳳凰木。
街を歩くと店先に供え物。ドライマンゴーの「玉井の門」のお姐さん方が「初16 農暦」と書いて教えてくれたが? 赤崁樓にやって来た。
2週間前と違って池の水を抜いて庭を造成中。鯉は何処に移されたのだろう。トイレ表示。うずくまる=スクワット=和式トイレ。歩行者用通路で作業する人。大きな冬瓜を千切りにしていた。畳屋さんがあった。台湾が面白いのはこんなところ。派手な畳縁が積んであるがどこに需要があるか気になる。壊れかけた西門市場の入口。生地店や小物屋も多いが欲しいものが無い。正興街を経て水仙宮市場に到着。やっぱり生鮮食材が面白い。皮蛋や乾麺が並ぶ。落雁だと思う。揚げ菓子。伝統菓子?何故こんな色にしたのだろう。若い二人がマッサージ店に行きたいと言う。これまでこんな希望を言う旅友が居なかったので初めて内部に潜入。 大型スーパー大をやっと見つけた。漁網バッグもここで購入。
染色仲間と5人で2泊3日の弾丸ツアー。今回は私が最年長。
ちょっと太目で出発。荷物2個は9.2kg。
ピーチ利用して高雄へ。 台南のホテルにチェックイン後に龍虎塔へ急ぐ。
蓮池潭に蓮の花。
慈済宮が龍虎塔の大家さんらしい。
愛嬌たっぷり。 日本のお寺と随分違う。高雄駅付近でバスを降りて駅を探すが見付からない。工事中の道路が歩き難いし案内もない。 何んと高雄駅が地下に移動していてビックリ。去年ずい分利用していた駅は廃墟状態。前回の地下鉄利用では気が付かなかった。鈍感な私。
高雄で予定していた食堂が定休日で台南で夕食を取ることになった。 小籠包や羊のローストなどをお腹いっぱい食べて5人で770元(2,750円)。激うまなのに一人当たり550円は嬉しい。昭和の雰囲気がある路地。
食事の内容については「SATOの食卓」参照。
ホテル横のバス停。時刻表が見当たらず電光掲示板とにらめっこ。 一時環境強で着いた玉井は果物天国。 店頭で蠅取り紙発見。 さつま芋を売るお婆さん。良い感じに力が抜けている。 ここはパイナップル。よく売れているせいか剥いた皮の量が凄い。 平日より週末に賑わうと言う青果市場に到着。 アップルマンゴーのシーズンに合わせて旅程を決めた。色も色々。 籠売りなので旅行者は買えない。 農家から続々入荷。 パイナップルもテンコ盛り。 観光客にはドライフルーツがある。
無糖のアップルマンゴーが嬉しい。 生マンゴーを食べるために農会経営のパーラーへ。 満席。 帰路の車窓から見えるのはマンゴー畑。 白い袋で埋め尽くされた丘。 台南に戻って散策。草の葉で虫を作る小父さん。 市場が見たかったが夕刻で店仕舞い中。 猫ちゃん達。 発芽椰子の実だろうか。 お洒落な正興街。 昔の風情が残る神農街。皆さん日陰を一列になって歩く。 耐震が心配。 五條港とは神農街界隈らしい。 水仙宮市場。 食品店。 乾物中心 水仙宮。 お供えの桃饅頭。中国の桃は尖っているのだろうか。通路横に調理場がある。出来上がったご馳走。宴会料理? キッコーナン?台南のナン?実在のブランド?日本or台南?スーパーマーケットを探して独りで夜の散歩。台南駅向うのシャングリラホテル付近で若者が集うイベント開催中。大きなスーパーマーケット見付からず。
早起きして列車で台南から高雄・左營駅へ。蓮池潭に到着。龍虎塔が見える。
ナツメヤシの実発見。干したデイツは大好物だが台湾産は食べた事が無い。探してみよう。 パンヤの実も落ちている。カポックとも言って私が小さい頃のクッションの詰め物はこれだった。 見上げると弾けて繊維が覗く実が沢山ぶら下がっている。 龍虎塔に上ってみる。
中国的な塔。
蓮池潭の対面には孔子廟がある。ジグザグの橋の先にお寺と街が見える。
ランチを国賓大飯店で済ませて旗津半島へ向かう。
鼓山輪渡駅からフェリーに乗船して10分ほど。 ビーチは綺麗だが暑過ぎて盛り上がらず。 最近の流行りもの。 海産物で有名な旗津半島だがランチ済みなのでパス。涼を求めて早々にフェリーで戻る。
駁二芸術特区を走るライトレールに乗りたかった。
駁二芸術特区に皆さんは興味無いらしい。若者に人気のスポットなのだが私も若くないので。 高雄MRTの美麗島駅構内のステンドグラスアート。
美麗島駅の上に六合夜市がある。毎日6時頃から道路が夜市に変身。
好奇心に恐怖心が勝って手が出ない。 海産物が豊富。 見た目は可愛い。 ぬいぐるみの表情が素朴。偏見か。
ホテルに戻るとホテルからバースデーケーキが届いていた。謝謝。
右が台南大飯店。台南駅を挟んで左にシャングリラホテル。私は古風な台南大飯店が好み。
ホテルロビーのテディベアにルビのような文字。注音符号と言うものらしい。
安平に来て先ずは安平古堡へ。
黄色い花房のエンジュ。
安平古堡は砦の跡。
台湾の英雄鄭成功の像の前で園児たちも記念撮影。
彼にちなんだ成功ビールも人気らしい。気根が下がる大樹の下で一休み。
古そうな壁の横の樹に袋掛けしたマンゴーの樹。
安平樹屋にやって来た。こここも無料。
使われなくなった倉庫が樹木に占領されて観光資源に。
気根が壁を這う。
鳥の声やりすに皆さん大喜び。
億戴金城へやって来た。ここも今日は無料。
暑い!
皆さん早々に木陰に退避。
バス停 近くの建物は去年来たサバヒーの館。
もぬけの殻。閉館したらしい。
台南市内に戻って林百貨店へ。日本の名残り。
市内散策は楽しい。美味しそう。
ちくちくフェルトの店。
こちらは仏像に金箔を貼っている。
老舗のお茶屋さん。良い茶葉店は試飲が無いと思っている。
有名な老舗の饅頭屋さんで買い物。
屋外劇場の演目が気になる。どういうシステムなのだろう。
2年前に台北を旅行したメンバーからのリクエストで台南へ。ほぼ同世代の6人旅。
全食事は別ブログ「SATOの食卓」参照。
LCCを敬遠し往きと帰りの便も違う贅沢旅。 高雄空港到着。途中眠っていて入国カードを貰わず、到着後に書くことに。移民署のベストを着た若いお兄さんたちに助けてもらう。入国管理局ではなく移民署と言うのか。面白い。 私のお気に入り台南大飯店に4泊する。 ボチボチ歩いて観光。赤崁楼の入口に5・6月平日は無料とある。台湾観光局太っ腹。 赤崁楼。17世紀にオランダ人によって築かれたらしい。 台南最初の食事は赤崁擔仔麺で。皆さん中々の健啖家。 6人で7,000円程。美味いのに安っ!