勝山へ
コロナ禍の真夏旅。 えちぜん鉄道勝山永平寺線、始発から終点まで。
九頭竜川?
恐竜がいる勝山駅。
九頭竜川なのか足羽川なのか。
古そうなお寺のガラスの覆い。
こんな洒落た住宅を発見。
ミニ恐竜?
清大寺に大仏を観に来た。
門前の土産物屋も殆ど閉まっている。
参拝者が居ない。
これが越前大仏。ちょっと苦手。
ササユリの季節。掃除は行き届いている。
五重の塔。
見晴らしは良い。
不思議なロケーション。
お寺の前の廃ホテルがもの哀しい。
工場跡か現役か、見分けがつかない。
可愛い花。
良い。
今日の目的はこの蒟蒻屋。閉まっていたので電話で呼び出した。
恐竜の居る駅に戻ってきた。
人に出会わない日帰り旅行だった。