« August 2021 | Main | October 2021 »

September 30, 2021

ご近所の花散歩

2021930-3胡麻屋の前の植木鉢。2021930-4胡麻の花と実。 2021930-7華やかなハイビスカス。 2021930-8ムクゲに似ている。2021930-9これは何だろう。 2021930-13バラックの屋根の花。2021930-12昼も咲く怪しいアサガオ。

2021930-15時間があるので部屋の模様替え。作業部屋にカーペットを敷いてみた。四角い部屋の筈だったが小さな凹凸が多くて手こずる。

|

September 27, 2021

買い物ついでの長い散歩

素敵な青空。散歩日和。2021927-2天神橋から見る中央公会堂。 2021927-3カツラの木だったか。 2021927-4シャリンバイに実がなっている。 2021927-5中之島の薔薇園にはまだ花が咲いている。2021927-6秋の空と薔薇。 2021927-7ツル薔薇が多い。 2021927-8

|

September 24, 2021

ミイラ展へ

終了間近のミイラ展に滑り込み。2021924-3ニュートラムでWTC。チャチャボヤのミイラが気に入った。2021924-6海も久しぶり。2021924-5ナンキンハゼの若木発見。紅葉するのか。

|

September 23, 2021

跳ぶ猫

部屋の模様替えで処分しようとしたタイル絵だが、額を変えてみた。2021923-6月夜のすすき野を跳ぶ猫。秋らしくて良い感じ。

|

September 21, 2021

VISAカードで電車に乗る?

南海電車の吊り広告にVISAカードで乗れるとあった。2021921-6南海泉大津駅の改札。 2021921-5専用のカードリーダーやアプリ等制約はあるが何だか凄い。

|

September 20, 2021

島之内のコンサートへ

2021920-4関西室内楽協会の毎月のコンサートが復活したのは嬉しい。ここしばらくは天満教会ではなく島之内教会で開催される。2021920-5マチネーだったので花を眺めながらゆっくり帰宅。2021920-6花びらが細いがこれはノボタンだろうか。

|

September 19, 2021

大阪市の南端

イベントの打ち合わせのためクラフトパークに来た。大阪市の外れにあって駅から少し距離がある。2021919-2施設の裏には小さな田んぼ。2021919-3久しぶりに見る稲穂。 2021919-4クラフトパークの庭も秋。2021919-7バスに乗らず歩いているとアガパンサス発見。2021919-5種を少し頂く。2021919-6踏まれてしまった銀杏。最近は歳のせいか臭いが気にならない。小さい実だが少し持ち帰る。

|

September 18, 2021

都島図書館を経由する長い散歩。2021918-3ムラサキシキブに遭遇。 2021918-4大川の鴨たちは何を漁っているのだろう。2021918-5 実のなる椰子。もしや大好物のナツメヤシ?根元に彼岸花。2021918-6紅白の彼岸花が満開。すっかり秋。

|

September 13, 2021

大川沿いで

2021913-2大川沿いの住居跡。 2021913-1道路より1階分低いがまた家が建つのだろうか。ちょっと心配。 2021913-5いつまでも咲く不気味な朝顔が元気。2021913-6向日葵。2021913-7手入れは悪いが粋な寄せ植え。

|

September 11, 2021

20年経った

今日は9.11。20年前、ニューヨークのワールドトレードセンターにハイジャックされた航空機が突っ込んだ日。2021911-7何故ここまでアメリカは恨みを買ったのかと驚いた日。イスラムを殆ど知らないので命を交換するテロが理解出来ない。

|

September 10, 2021

秋の空

2021910-3見上げるような草は何だろう。2021910-2 タデのような花。 2021910-4空と雲がすっかり秋。2021910-5天満橋の上に不思議な雲が見える。 2021910-6一反木綿のよう。 2021910-8胡麻屋の店先。2021910-9胡麻の花と実。また寄ってみよう。

|

September 06, 2021

神戸の中央卸売市場

兵庫駅の友人を訪ねると近くの卸売市場へ案内してくれた。202196-2午前10時だったが遅かったようでほとんどの店は営業終了。 202196-4乾物屋で友人は貝柱購入。干したホタルイカが大袋に入って置いてあった。産地の金沢・近江市場では薄く並べて仰々しく売られていたものと同じだろうか。

|

September 01, 2021

萩の花

202191-3クラフトパークの萩が咲いた。 202191-2秋の気配。

|

« August 2021 | Main | October 2021 »