旅行1日目 琴平・大歩危・高知
現役で働く若い人達と三人旅。忙しい彼らのために新幹線と特急を利用。 岡山駅でキティちゃん列車に遭遇。ラッキー。
100%雨予報の琴平で昼食のため途中下車。
金毘羅さん参道。階段前でターンしてうどん店へ。
ちょっと趣のあるうどん店。
アンパンマンの特急南風に若者喜ぶ。
大歩危駅は無人駅だがボランティアで賑わう。
橋の上から停車中の豪華観光列車「四国まんなか千年ものがたり」を眺める。
雨に煙る桜の大歩危峡。
駅近の歩危マートの品揃えが楽しい。ご近所さんが買っていた大きな豆腐に心奪われる。
高知駅前の三志士像。土佐みずきが花の季節。
高知のマンホール。
可愛いクジラ。
消防車は珍しい。
夕食はいつものひろめ市場。
定番のかつお。
このパフォーマンスは見飽きない。
賑わっていて席の確保が大変。人気の餃子は30分待ち。
はりまや橋経由でホテルへ帰る。ちょい寂れた商店街の顔出しパネルが可笑しい。