長居公園
朝から長居公園。 今日は自然史博物館が無料開放。
自然史フェスに楽しいブースが並ぶ。
興味津々の子供達。
人気の巨大ゴキブリ。
植物園もイベント盛り沢山。
コスモスの季節。
春はネモフィラだった場所。
ラッパ状の不思議な花びら。
気になったのはヒイラギ。
ヒイラギなのだろうか。
林の中に妖しい球体。
不思議。
チームラボの仕事らしい。
ユーカリ林にも巨大な卵。
面白い。
段々違和感が無くなってきた。
池に浮かぶ怪しい物。
大きな鳥を発見。粋な色の羽根。
植物園奥は人もまばら。
素敵な大樹に会える。
ダリア園で先日の堺市ダリアを見付けた。
「たちばな」のプレートの柑橘類。味見したいものだ。
散策に最良の日。
雲のような草はミューレンベルギアカピラリス。
ふかふかの落ち葉。良い堆肥が出来そう。
« 小さな小さな老松公園 | Main | 朝飯前の散歩 »