北陸旅行は波乱のスタート
若い友人達との北陸旅行の予定が狂った。8時台、日本海へ抜ける列車が全て運休。JR駅員に京都に行くなら阪急電車が良いと言われた。折りしも北朝鮮のミサイル発射で揺れる昨今、日本海沿岸にミサイルが落とされたのかと思ったが、JRの事故だったらしい。臨時列車が出そうだと聞いて北陸往きホームで列車到着を待つ。
何とか2時間半遅れの臨時列車の乗ったが度々停車、目的の七尾に着いたのは予定の4時間半過ぎ。
途中金沢駅で豪華観光列車に遭遇、車内には食事の準備がしてあって羨ましい。
七尾のローカルレンタカーは安心のガソリンスタンドの経営。
氷見の漁港で魚料理のランチをとる予定だったが とっくに終了していて真っ暗。綺麗で大きな氷見の道の駅に寄ってみたが、5時だと言うのに閑散としていて寂しい。
雨まで降ってきて残念な初日だった。明日に期待。
この旅の食は別ブログ「SATOの食卓」で。