静岡に来た理由
静岡駅前の家康像。
駿府城公園を訪れる。
手入れの良い庭園。
大樹が素敵。
早咲きの桜は終わっていたが
色々な種類の桜がある。
面白い色のルピナス発見、
東静岡駅近くのグランシップは兜型?
消火栓。
色んな柄があるらしい。
芹沢銈介美術館に振られたので目的変更。去年訪ねて以来お気に入りのJA南部じまん市でお買い物。
買い物をサッサと済ませて早めのランチへ。既に駐車場はいっぱい。
店内も順番待ちでいっぱい。
待っている間にランチに丁度良い時間になった。
美味しいランチを済ませると用は済んだのでとっとと帰る事にしたが 人身事故で列車が来ない。ホームに人がいっぱい。
やっと乗れた列車は混んでいる。
桜を眺めながら移動。
空模様はイマイチでもチョッピリ夕焼け。
大阪に近付くと綺麗な雲。
南部じまん市で買った静岡土産。時計回りに黄金柑・こん太・菜花・わさびの茎・静岡茶・切干大根・黒はんぺん・いなり寿司、・キクイモ。気に入ったのはわさびの茎。