« October 2009 | Main | April 2010 »

January 14, 2010

牛の鈴音

2010_01140008

小学校の通学路は馬糞や牛糞でいっぱいだった。
私は田舎で子供時代を送ったのだ。

韓国の老農夫と老いた雌牛のドキュメンタリー。
失われてしまった懐かしい情景。

何か違う。
そう、名前だ。

30年飼っている牛に名前が無いのだ。
いちいち「あの老いぼれ牛」などと言う不思議。

それにしても牛ってあんなに毛深いものだったのか。
フサフサでびっくり。

お婆さんの愚痴が延々と続く。
寡黙なお爺さんは時に「頭が痛い、足が痛い」と呻く。

老牛は何も言わない。

|

カティンの森

2010_01140009

戦争は事実まで捩じ曲げるものらしい。
関わった人達が今も生きている虐殺の歴史。

「カチン」の森で大虐殺が行われた話を随分前に読んだ事がある。
冷戦時代の事で信じられない内容だった。

戦後のポーランドは多くの知識人・指導者を失って大変だったそうだ。
それほど多くの人が戦場から帰ってこなかった。

この映画の監督、アンジェイ・ワイダの父も犠牲者だ。

私の感想、
軍隊は市民の味方では無い。


|

« October 2009 | Main | April 2010 »