« March 2015 | Main | May 2015 »

April 30, 2015

畳の縁バッグ

2014429_4
2015-33
畳の縁 ショルダーバッグ

10日に作ったバッグが軽くて使い易かったので同じ形で三つめのバッグ。
A4が入るサイズで斜め掛けできるタイプが具合よい。

|

April 28, 2015

バッグ2点

2015428_2
2015-31
ナイロンオックスフォードに顔料プリントのトートバッグ

2015428_5
2015-32
畳の縁 ショルダーバッグ


|

April 23, 2015

型紙トレー2個目

2015423_12
2015-30
型紙収納トレー 

先月作ったキャスター付きトレーが使い易かったのでもう一つ作ってみた。


|

畳の縁ポーチ

2015423_15
2015-29
畳の縁ポーチ

透明感のある細いリボンを足してみた。

|

April 21, 2015

再びオーバーパンツ

2015421_10
2015-27
ポリエステルタフタ 農作業用オーバーパンツ

2015421_11
2015-28
ポリエステルタフタ 農作業用腕カバー、長靴カバー

ネットオークションで買った生地でパンツ2本とカバーが出来て大満足。


|

April 20, 2015

農作業用オーバーパンツ

2015420_3
2015-26
ポリエステルタフタ オーバーパンツ

農作業は泥だらけになるし濡れることも多いので作業ズボンの上に薄手のオーバーパンツを穿く。
洗濯が簡単ですぐ乾く素材が必要だがなかなか売っていない。このプリントはヤフーのオークションで格安購入。


|

April 18, 2015

藍抜染

2015418_5
2015-24
デニム抜染 座布団カバー

2015418_6
2015-25
ダンガリー抜染 犬用上着

いずれも信州の農園用のグッズ。
ジムニー用の座布団とSちゃんの愛犬のイベント用。

|

April 15, 2015

レーヨンのストール

2015415_6
2015-23
レーヨン ストール染色(スレン)

レーヨンの風合いが好きだが最近はなかなか手に入らない。
もう少し緑を抑えたかったのだが、希望通りの色を出すのは難しい。

2015415_5
最近の染色のテーマは植物。
帆布に四角い薔薇をステンシル試作。

|

April 13, 2015

畳の縁ポーチ

2015413_3
2015-22
畳の縁のポーチ

|

April 10, 2015

畳の縁バッグ

2015410_4
2015-21
畳の縁 ショルダーバッグ

以前買っておいた畳の縁をやっと形にした。
デザインに迷うこと数年、ところが昨日友人が持っていたバッグに触発されて一気に縫い上げた。
軽くて使い易そう。

アイロン不可の合繊で熱を加えると縮むので普通の布とは勝手が違う。久しぶりのミシン仕事は楽しかった。


|

« March 2015 | Main | May 2015 »