生葉藍染め
以前干し葉藍でスカーフを染めたが今回は生の葉で染める機会があった。
干葉の場合はソーダなどの薬剤を使ったが生は葉っぱのみでOK。
染める素材は絹・毛など動物性繊維のみ。
布が浸るだけの生葉液に浸けて揉み込む。
葉っぱの色と同じ濃い緑になっている。
染め上がり。
12匁のシルクデシンはネットで買ったもの。
ブラウスに仕立てるつもり。
前回より濃く染まった。
ただし堅牢度が悪いそうなので要注意。
以前干し葉藍でスカーフを染めたが今回は生の葉で染める機会があった。
干葉の場合はソーダなどの薬剤を使ったが生は葉っぱのみでOK。
染める素材は絹・毛など動物性繊維のみ。
布が浸るだけの生葉液に浸けて揉み込む。
葉っぱの色と同じ濃い緑になっている。
染め上がり。
12匁のシルクデシンはネットで買ったもの。
ブラウスに仕立てるつもり。
前回より濃く染まった。
ただし堅牢度が悪いそうなので要注意。