« October 2015 | Main | December 2015 »

November 30, 2015

ブラウス2着完成

20151130_5
2015-122・123
キュプラ/ナイロンのジャガード チャイナ風ブラウス

2着分の生地を染めたときは気付かなかったが色目にムラがある。これからは1着ずつにしようと反省。


|

November 22, 2015

フライスのワンピース

20151122_6
2015-121
綿フライス ワンピース

スレンむら染めで何を作ろうかと迷った。
久しぶりのカットソウ作品なので自分で着用して洗濯し強度や風合い変化をチェックする。

|

November 21, 2015

絞り染めブラウス

20151121_6
2015-119
綿ローン 絞りのスレン染色

20151121_5
2015-120
ウール 大きめのキャップ

|

November 20, 2015

藍のむら染め

20151120_9
2015-118
綿麻 ジャンパースカート

かなり重い素材を藍のむら染めにした。
素材や織りの違いでむらの出方が変わって楽しい。
ボートネックで後ろに釦ひとつの開きを作ったがポケットも欲しかった。

|

November 19, 2015

木綿と絹

20151119_7
2015-116
木綿 スレン染色のジャケット

前回のむら染めのジャケットから肩幅などのパターンを修正している。扱い易い素材だった。

20151119_8
2015-117
絹 生藍葉染色ブラウス

目の詰まったシルクデシンは着ると心地良いのだがもう二度と使わないつもり。
始めは夏用のブラウスにするつもりだった。ところが染めた生地に水滴が落ちるとその部分の色が濃く変化するため汗の時期に不向きと判断し合服に変更。
縫製も難しかった。愛用のミシンでは目跳びが激しくて断念、家庭用の小さなミシンでやっと縫えたのだがこれも細かい調整が出来ずとても人に渡せるレベルではない。残念。


|

November 14, 2015

むら染めのジャケット

20151114_5
2015-115
木綿 藍染め

ポケットとチャイナ釦に時間がかかった。
12月のイベントに出品予定。

|

November 13, 2015

ジャガードのチュニック

20151113_7
2015-112
キュプラ・ナイロン チャイナ釦のチュニックブラウス

ネットで買った生地をスレン染色してみた。

20151113_6
2015-113
ウールのキャップ

20151113_5
2015-114
ナイロン転写プリント ポーチ

|

November 10, 2015

小仕事

20151110_3
2015-109・110・111
ナイロン転写プリント ポーチ3種。

|

November 09, 2015

ベルベットのイージーパンツ

2015119_2
2015-108
クラッシュベルベット イージーパンツ

横に大きく伸びる素材のせいか生地幅が妙に狭くて裁断に悩む。

|

November 07, 2015

臙脂のキャップ

2015117_5
2015-107
ウール キャップ

先日のベストの残り糸でキャップ。
写真の中央部分が白くなっているのはデジカメのレンズの疵のせいだと思う。
新しいカメラまで壊してしまい古いデジカメを騙しだまし使っているのだ。


|

November 05, 2015

アルミの塵取り

2015115_7
2015-106
アルミニウム 塵取り

ランプシェードを作り掛けていたのだがデザインがどうしても気に入らず塵取りに作り直し。
ベランダの掃除用。

|

November 03, 2015

手編みのベスト

2015113_5
2015-105
ウール ベスト

先日作った帽子の色が気に入ってベストを編んでみたが厚くて着るとかさ張る。
イメージ通りにはいかないものだ。

|

« October 2015 | Main | December 2015 »