« October 2016 | Main | December 2016 »
2016-136 ウール綿 ハット
つば部分の始末が難しいが被るとヘロヘロも可愛い。
サイズテープを付けてみた。
Posted by SATO | Permalink
2016-135 ウール綿 フェルトの携帯ケース
染色教室の仲間に草木染のウール綿を貰った。 「かりやす」らしい。 私はほぼ化学染料染色なのでこの柔らかい色合いにうっとり。 好みの色。
2016-134 ウールとモヘア キャップ
まだら染めにした糸で編んだ。もっと明るい色に染めたかった。糸の染織は難しい。
2016-133 畳縁 ポシェット
友人のために久しぶりに縫った。 気に入ってくれるかな。
2016-130~132 ウールフェルト 鍋掴み(袋状)
2016-119の鍋掴みを友人たちに見せてアドバイスをもらった。 革紐を付ける改良。
2016-126~129 ウールフェルト 鍋掴み(スリット入り)
2016-120~125 ウールフェルト 鍋掴み(フライパン用)
鋳物のフライパン愛用の私にはこのタイプの鍋掴みが必需品だが、友人たちに見せると反応が薄い。 何故だろう。
2016-119 ウールフェルト 食べつかみ
中々良い鍋つかみが無いので布巾やタオルで代用していた。 やっと使い易いものが出来た。 次回はフライパン用を作ろう。