« December 2017 | Main | February 2018 »

January 28, 2018

ねじりキャップ量産

2018128_2
2018-8
ウール他 キャップ

2018128_3
2018-9
ウール他 キャップ

忘れない内にと色々改良してみた。
始めに作ったものと逆回りになった。

|

January 23, 2018

ねじりキャップ

2018123_3
2018-7
ウール他 キャップ

半端な毛糸を集めて編んでみた。どこかで見たオバさんの被っていた帽子を復元。

|

January 16, 2018

今日のフェルト教室

今日は生徒5人の共同作業。
2018116_6
巻き簾の幅に合わせて広げたウール綿の上に濡らした色の束を置く。
2018116_8
更にウール綿と色束を重ねる。
2018116_9
海苔巻きのように巻き簾で巻く。
2018116_10
グルグル巻きにして揉む。
2018116_11
縮んで大分細くなった。
2018116_12
断面。デコ巻き寿司と同じ要領。
2018116_19
今日は三本出来た。端っこも面白い。2018-6


|

January 14, 2018

また手袋

2018114_5
2018-5
ウール・モヘア 指無し手袋

今直ぐやるべきことがあるのについ編み物に逃げてしまう。肩凝り知らずだし編んでいる間は無心になれて幸せ。だが編み終えると、ちょっと辛い。試験前の高校時代を思い出す。

|

January 11, 2018

軟らかいキャップ

2018111_6
2018-4
ウールなど 大き目のキャップ

表目と裏目だけで編んでいる。
簡単なデザインだが編み目が見え難くて目落ちし易い。


|

January 07, 2018

縄編みのキャップ

201817_24
2018-3
ウール・モヘアなど 4種の糸のキャップ 

手染めの糸など使ってムラ感を出してみた。 


|

January 06, 2018

4種の糸を引き揃えて

201816_3
2018-2
ウール・モヘアなど 指無し手袋

沢山ある半端な糸を使ってみた。

|

January 03, 2018

初作品

201813_9
2018-1
ウール 指無し手袋

上等だが地味目の色で友人のために編んだ。お年賀用。

|

« December 2017 | Main | February 2018 »