« May 2018 | Main | July 2018 »

June 28, 2018

残布でブラウス

2018628_4
2018-72
木綿 サッカープリントブラウス

一昨日完成したワンピの残り布でブラウスが出来た。


|

June 27, 2018

七宝編みの手提げ №.2

2018627_1
2018-71
謎の化学繊維 七宝編みの手提げ

以前作った手提げをまた作ってみた。

七宝編みを編み図に記すのは難しい。特に2段目をどうやって編んだか思い出せず悩んだ。

|

June 26, 2018

ロールカラーのワンピース

2018626_2
2018-70
木綿 サッカープリントワンピース

夏はワンピが楽。テントシルエットも涼しくてお気に入り。

|

June 24, 2018

5回目糸紡ぎ教室(最終日)

2018624_12
紡ぎ車にも慣れてきた最終日。

2018624_4
前回コチニールで染めたウール綿。

2018624_5
糸紡ぎ教室には麻やコットンを紡ぐ上級者も居られる。

2018624_6
麻の話を聞いてその手間にたじろぐ。昔の人は凄かった。

5回の講習で糸紡ぎが少しわかった。
2018624_11
手前が私の紡いだ単糸、奥の3束は講師が紡がれた双糸。
道は遠い。

|

June 23, 2018

藍染めニットワンピースなど

2018623_3
2018-66
テンセルニット 藍染めワンピース

籠染め・帽子絞りなど絞り染めの技をミックスしている。

2018623_7
2018-67
木綿 ミニブラウス

アフリカンプリントの残布で作ったフレンチスリーブのブラウス。

2018623_8
2018-68・69
木綿 腕カバー

久しぶりに作った農作業用。

|

June 20, 2018

藍染め絞り手拭い

20186_7
2018-64
木綿 藍染め手拭い

10㎝角に畳んだ生地に花形を手縫いしている。
四方の隅も縫ってみた。

20186_8
2018-65
木綿 藍染め手拭い

長く畳んだ生地の際に三角の合皮を当ててミシン縫い。
可愛く出来て満足。

|

June 18, 2018

手紡ぎ糸で編んだ帽子

2018618_1
2018-63
ウール 手紡ぎ糸のキャップ。

糸紡ぎの練習で出来た糸は無駄にせぬよう製品にする。
柄部分の糸は練習始めなので結果的に太い糸に仕上がった。そのせいで長さが足りずゴム編み部分は別色にした。水色の綿の代わりに青色を合わせている。

|

June 17, 2018

アフリカンプリントの青いシャツ

2018617_4
2018-62 
木綿 半袖のシャツ

ウガンダで購入した派手なプリントのシャツ。
前中心だけは柄合わせをしている。

|

June 12, 2018

籠染めの枕カバー

2018612_5
2018-60・61
木綿 藍籠染め枕カバー2枚

厚手のジャガード生地を染めてみた。
もっと白い部分が残ると予想したが意外や染料が入った。
これはこれで面白い。

|

June 11, 2018

ブラウス2枚

2018611_8
2018-58・59
木綿 藍の籠染めブラウス

前回は自分用だったが軟らかくて着心地が良いので染めていた生地でちょっと小さめを作った。
籠染めは出たとこ勝負なので裁断で印象が変わる。

糸紡ぎはソファの上で出来る。
2018611_4
テレビの前でよくながら作業をする。
濃い色は細い毛糸を化学染料染めたもの。2本を合わせて撚り直した。

私は肩凝り知らずなので編み物や糸紡ぎが楽しい。


|

June 10, 2018

4回目の糸紡ぎ教室

今日はコチニールでウール綿を染めた。

綿の10%(今回は10g)のコチニールを煮出す。
ウール綿も炊いて染液と同じ温度に温めて合わせる。
2018610_12
IHの電熱器が便利。
媒染は酢酸のみ。

2018610_13
一回目の染色。
洗って脱水し乾かない内に解す。

2018610_16
二回目はピンク色に染まった。紡いだ糸も同じように染まったが木綿糸は殆ど染まらなかった。

前回の蓬は一回目も二回目も殆ど同じ色に染まったがコチニールは違った。
糸紡ぎと一緒に天然染めも学べてラッキー。

|

June 07, 2018

手製スピンドル

201867_4
2018-58
木製 スピンドル

最近始めた糸紡ぎが楽しい。
奥の買ったスピンドルを参考にして作ってみた。
300円程の材料費で幾つも出来そう。

|

June 05, 2018

今日もブラウス

201865_7
2018-57
木綿 藍の籠染めブラウス

二重ガーゼで柔らかい素材。

|

June 04, 2018

ブラウス2点

201864_4
2018-55
木綿 フレンチスリーブブラウス

201864_5
2018-56
木綿 藍染めのブラウス

染めた生地や買った生地が大量にある。
エイヤッと勢いに任せて夏用のブラウスを作ってみた。
不良在庫を減らしたい。

|

June 03, 2018

ろうけつ染めのトート 2点

201863_9
2018-53
木綿 魚柄トート

木版ろうスタンプのスレン染めに顔料プリントの組み合わせ。
201863_10
裏面は別柄

201863_11
2018-54
木綿 ハシビロコウ柄トート


|

« May 2018 | Main | July 2018 »