« April 2019 | Main | June 2019 »

May 29, 2019

手慣れた編み柄のキャップ

2019529-6_20190627215301 2019⁻49 ウール   キャップ

 

|

May 23, 2019

久しぶりのフォーマルドレス

2019523-8 2019⁻48    アンサンブル

黒いコットンジャガードのワンピースとシルク混のブラウス。ネットで買ったグレーの生地を籠染めにしてブラウスを仕立てた。                                                                            甥の結婚式に着用予定、気に入っている。

 

|

ねじねじが楽しい

2019523-7 2019⁻46 素材不明  ねじねじキャップ

2019523-6 2019⁻47 素材不明  ねじねじキャップ

友人に貰った糸だが不織布入りのようだ。

 

|

May 21, 2019

フェルトマフラーの試作

2019521-4_20190627202001 黒色にナチュラルウールを少し置いている。フリンジたっぷりのマフラーを作りたい。

|

May 19, 2019

やばい!

2019519-1_20190627200101 ポルトガルの毛糸を入れていた箱から小さな蛾が飛び立って狼狽。ブチブチ切れて編み難いと思っていたが虫が居たのだ。最近衣服に付く虫などと縁が無かったのでゾッとする。慌てて防虫剤を準備し編み上げていた帽子には蒸気アイロンを当てておく。

|

May 18, 2019

ねじねじキャップ

2019518-4 2019-45

ウール ねじねじのキャップ

リバーシブル仕上げ。

|

May 16, 2019

木目金チャーム

2019516-92019-44 銅・真鍮  飾りメダル

思い通りの図柄を出すのは非常に難しい。

 

|

真鍮のゴム通し

2019516-8 2019-43

真鍮 ゴム通し針

友人の希望で平たい形にしてみた。

|

May 10, 2019

意匠糸でベレー

2019510-3 2019-42

素材不明 ベレー風キャップ

これも友人がくれた糸で編んでいる。混率は不明だが面白い糸。

 

|

May 06, 2019

模様のあるキャップ

201956-6 2019-41

ウール 模様のあるキャップ

昔の同僚がくれた上等の糸で編んでいる。

 

|

May 03, 2019

市松柄のデニムでガウチョパンツ

201953-20 2019-40

木綿 ガウチョパンツ

生地はごわごわだが柄が可愛い。

|

« April 2019 | Main | June 2019 »