植毛ポシェット
2020-16 ウール綿 ポシェット
ポシェットに使用したフサの部分のナチュラルウール。原毛だから脂でギトギト。
毛が絡まないように細心の 注意を払って洗った。
この靴下は妹のために編んだもの。履きこまれて良い感じに目が詰まっている。でも両踵に大きな穴が開いていた。靴下はウールだがウールは弱いので踵補修はアクリル糸が良い。彼女の手持ちの中からパステルのアクリル糸を選択。結構可愛い。妹に補修法を教えようとしたが聞く耳なし。
2020-11 金属 ペンダント
ウガンダの200シリングコイン(約6円)を記念ペンダントにしてみた。魚はよく食べたティラピアだと思う。金工教室では鍛金を学んでいてアクセサリーは苦手。外枠のデコボコが気になるがこれが今の限界。飽きた。
2020-7 ウール ストール
一度染めたのだが色に不満があって染め直した。『縮むよ』と脅されたけれどやっぱり嫌だ。人から見たら同じに思えるかもしれない。下が元の色。で、色は希望に近付いたが、縮んだ。
2020-5 ウール 段染め毛糸のキャップ
2020-6 ウール 段染め毛糸の手袋
二つは同じ毛糸だが赤い部分が強過ぎたので手袋の方は赤色をカットしている。未染色の毛糸がまだあるのでもう一度染めてみよう。