« October 2020 | Main | December 2020 »
2020-141 銅 ボタン薄い銅板を重ねてボタンを作ってみた。不出来だが楽しい。
Posted by SATO | Permalink
友人に頼まれた丑年柄のろうけつ染めマスク。年末までに作り終えたい。これまで作った枚数は650を超えた。我ながらよくやっている。
2020-139 ウール・モヘア・ビニロン キャップ 初めて使うウール70%とビニロン30%の 毛糸。湯で洗うとビニロンが溶けて中空になりフワフワになるとあったが極端に縮んで硬化した。重さを量っても変化が無いのでビニロンは溶けず硬化したのか。謎。
2020-140 ウール・ビニロン 指無し手袋
モヘアを加えず編んでみた。温度を変えて洗ったがやはり縮んで硬化。この性質を利用してデザインを考えたい。
2020-138 ウール・皮革 ふた付きポシェット 編み終えた作品はモコモコざっくり。安定させるために石鹸で揉み洗いした。自身で染めた糸なので寸法は殆ど変わらず、編み目が詰まって良い感じに改善。
2020-134・135 洋銀 ダイエット仕様スプーン2020-136・137 緋銅と真鍮のスマホスタンド
緋銅は扱いに慣れてきたが、硬い真鍮には手こずる。
2020-133 木綿・エクセーヌ 巾着袋
絞り染めの生地だけでは物足りないので適当な文字をアップリケ。コンパスと定規で結構うまく出来た。糊で貼って周囲をミシン縫い。満足。
2020-132 ウール 黒いキャップ
黒を希望する人は多い。編み慣れたデザイン。
2020-131 ウール・他 黒いベレー
ループヤーンは編み目が見難くて目落ちしても分かり難く不安。
2020-130 ウール他 フワフワベレー
黄色好きの人生の大先輩のために編み上げた。
2020-129 ウール他 2色使いの段々ベレー
昨日の反省をもとに作成。
2020-128 ウール他 杢糸ベレー
知人にベレーを頼まれて編み上げたら以前の作品とほぼ同じだった。反省。
2020-127 木綿 エプロン