« July 2021 | Main | September 2021 »

August 31, 2021

配色に悩む

2021831-32021-272  ナイロン  ポシェット

パステルカラーに黒の配色はきつい。

|

August 30, 2021

トイレ用マット

2021830-102021-270・271 木綿  トイレ用マット

洗濯が楽なのでキッチンマットを作り変えてみた。長かったので2枚出来た。

|

August 28, 2021

ナイロンポシェットの評判が良い

2021828-42021-269 ナイロン  ポシェット

|

August 25, 2021

スレン染めテスト

2021825-5木綿生地と爪楊枝を三色に染めた。2021825-6洗わずそのまま乾燥。絞りの中に入れて移染するか試したい。

|

August 23, 2021

ヨガ用タンクトップ

2021823-62021-267・268  木綿  タンクトップ

紺色に染めるので紺糸で縫っている。先にベージュ色サンプルを縫ったが写真を撮らずに友人に渡してしまった。誕生日のお祝いに使うそうだ。

|

August 22, 2021

ローケツ体験

お弁当を持って京都のローケツ工房へ。2021822-3染めるのはロウ描きしたトートバッグと色褪せた黒麻のブラウス。2021822-6教えてくれるのは山本さん。 2021822-9染液から引き揚げてみる。良い感じ。2021822-13一緒に来た友人達の作品。 2021822-142021-266  綿麻  トートバッグ

菊の柄は工房で借りたもの。持ち手の点々はコロナ記念。ブラウスは真っ黒に甦った。

|

August 20, 2021

これも新柄

2021820-22021-265  ナイロン  ポシェット

秋の終わりにクラフトパークのフェスタが開催予定。それに合わせて作り込んでいるがコロナ禍は拡がるばかり。少しだけでも収まって欲しい。

|

August 18, 2021

転写チュールプリントに新柄追加

2021818-52021-262~264  ナイロン  ポシェット

選択肢は多くない中で選んだプリント柄。合わせるのが黒なので少し悩んだ。何とかなったか。

|

August 16, 2021

最近お気に入りのタイプ

2021816-52021-260  ナイロン  ポシェット2021816-62021-261  木綿  袷の手提げ

|

August 15, 2021

木綿の布ばかり

2021815-22021-255  木綿  ワンピース

二重織りの軟らかい布でホームウェア。

2021815-52021-256~259  木綿  ティッシュケース

|

August 13, 2021

ウガンダで買った布で手提げ

2021813-52021-254  木綿  袷の手提げ

|

August 12, 2021

袋物の決め手は下げ紐

2021812-32021-250・251  ナイロン  ポシェット 2021812-42021-252・253  木綿  袷の手提げ・ティッシュケース

リバティ柄。

|

August 10, 2021

カゴ染めの楊柳ワンピース

2021810-42021-249  木綿  ワンピース

以前染めていた布をホームウェアに仕立てた。

|

August 08, 2021

アフリカンプリントのワンピース

202188-52021-248  木綿  ワンピース

生地が充分ではなかったので胸元で切り替えた。

|

August 07, 2021

時々マスクを作る

202187-2去年は随分マスクを縫ったが今年は少しだけ。タック型の方が人気。マスクは作った数に加えない。

|

August 05, 2021

黒ワンピと犬服

202185-32021-246  綿麻  ロングワンピース

前に作ったワンピースが良い感じだったので残った生地でもう1着作ってみた。

202185-42021-247  木綿  特注犬服

|

August 02, 2021

ノースリーブのワンピース

202182-102021-245  木綿  ワンピース

楊柳のように縦しぼがあって横に伸びる素材。このままでも着れるが昨日作ったワンピースの透け防止インナーにするつもり。

|

August 01, 2021

黒いワンピース

202181-52021-244  綿麻  ワンピース

長めの丈でシンプルなワンピース。

|

« July 2021 | Main | September 2021 »