« December 2021 | Main | February 2022 »

January 31, 2022

段染めにした毛糸でキャップ

2022131-52022-12  ウール  キャップ

昔染めた糸。2本を引き揃えて編んだ。

|

January 29, 2022

みかんキャップ

2022129-32020-11    ウール   キャップ

|

January 28, 2022

好きな色に染めた糸を編む

2022128-22022-10  ウール  キャップ

|

January 25, 2022

友人に人気のナイロンポシェット

2022125-32022-8・9 ナイロン等  ポシェット

オミクロン籠りで作業が捗る。このポシェットが友人達に好評。

|

January 24, 2022

勢いで編んだキャップ

2022124-52022-7  ウール  キャップ

色違いで同じ毛糸を染めたいので編み上りを確認したかった。

|

January 22, 2022

手染めの糸

2022122-42022-6  ウール  キャップ

太目の糸を2色に染めた。白い部分は絞った跡。ピンクは好まないがこの位の量ならいける。

|

January 20, 2022

4色使いの編み込みキャップ

2022120-62020-5  ウール   キャップ

|

January 16, 2022

いつものキャップ

2022116-52022-4  ウール  キャップ

|

January 13, 2022

鈴付きまち針

私は縫い物をする時ボンドで接着して縫うことが多い。ただ薄手生地には無理。2022113薄地や縫い割り用に待ち針は必需品。針山に10本と決めている鈴付き待ち針は高価、1本100円近くする。そこで安いセルのまち針に穴を開けて鈴を付けてみた。満足。

|

January 12, 2022

折返付き2色キャップ

2022111-282022-3  ウール   キャップ

|

January 10, 2022

再びポシェット

2022110-22022-2  ナイロン等  ポシェット

|

January 09, 2022

初作品

202219-42022-1  ナイロン等  ポシェット

友人達に評判が良くて追加作成。

|

January 01, 2022

お正月飾り

202211-8葉ボタンふたつの超簡単手抜きのお飾り、2022年の象徴となるか。

|

頌春

明けましておめでとうございます。202211-3 2年間のコロナ年は小物ばかりを作っていました。今年は染色の大物に挑戦です。

|

« December 2021 | Main | February 2022 »