« October 2022 | Main | December 2022 »

November 26, 2022

リストウォーマー三つ目

20221126-102022-127  ウール リストウォーマー

|

November 24, 2022

リストウォーマー二つ目

20221124-62022-126  ウール  リストウォーマー

|

残念な私のマーブリング

私のマーブリングはシ―チング2枚とコピー用紙2枚。20221124-4紙はブックカバーにする。布はこの後樹脂をコーティングして袋物の予定。

実はマーブリングの素材選択を失敗していた。用意していた起毛合皮に全く顔料が乗らず慌てて合皮を包んできたシーティングを使った。

|

November 23, 2022

マーブリング教習

20221123-3テーブルに枠を置きビニールを広げて糊液を入れる。 20221123-6顔料を垂らす。 20221123-8青→黒→黄色 20221123-10箸を往復させて柄を作る。 20221123-11櫛状に作った針や爪楊枝で細かい柄を作る。 20221123-13柄を整える。 20221123-14布を広げて置く。 20221123-15そっと引き上げてそっと流水で洗う。 20221123-17ハンカチ完成。ここまでは講師のデモンストレーション。

|

November 21, 2022

巾着

20221121-42022-124・125  木綿  巾着

頂いた布で作ってみた。

|

リストウォーマー

20221121-32022-123  ウール  リストウォーマー

指出しようスリット付き。直線ではなく真ん中辺りを絞っている。

|

花のピンクッション

20221121-22022-121・122  ウール綿  ピンクッション

ウール綿がギュッと詰まるように熱湯を掛けたりしてみた。

|

November 15, 2022

仲間と共同作業で作るフェルトのピンクッション

20221115-7束ねたウール綿をまとめて作るフェルトの金太郎飴。包丁で切り分ける。 20221115-8端っこはアクセサリーになりそう。2本分を皆で分ける。

|

November 14, 2022

市松柄ティッシュケース

20221114-22022-119・120  木綿  ティッシュケース

|

November 10, 2022

りんご柄の手提げ

20221110-62022-118  麻・他  ろうけつ染め手提げ

|

November 09, 2022

りんご柄の試作

スレンとろうけつ染めの試作。2022119-4_20221205105601この結果を活かして再度りんご柄のプリントに取り掛かる。

|

November 01, 2022

図案

染色用の型紙図案。2022111-2_20221205104701モットーはシンプルで効果的、オリジナルである事。ただ伝統意匠は大いに参考にする。

|

« October 2022 | Main | December 2022 »